- ベストアンサー
社会から必要とされるのは?
転職も考えているのですが、自分が何がしたいのか よく分からなくて悩んでいます。 23歳、女です。 今は、IT系の会社で事務の仕事(派遣)をしています。 これからの時代、社会・会社から必要とされるのはどちらだと思いますか? (1)情報処理系の資格 ■基本情報技術者 ■システムアドミニストレータ ■情報セキュリティアドミニストレータ etc... (2)簿記系の資格 ■FP[ファイナンシャル・プランナー] ■簿記 ■社会保険労務士 etc... いろいろな意見、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何をやりたいか、ではなく資格から入るから「やりたい事」を考えなくなっているんでしょうか? まずは資格より、やりたいことを探したほうがいいと思います。 やりたいこと考えずに資格をとってそれを活かそうとした仕事に就こうとすると、また同じ悩みに当る気がしますよ。
その他の回答 (2)
どちらと言えば、ご専門に近い方が良いでしょうが、ハローワークの募集や、新聞、人材バンクの経験等で見られますのは、SE・簿記は2級以上・社会保険労務士は、事務所の補助や、総務で使われますね。若いのですから、幾つか取られると良いですね。後は経験年数~これは年を取るうちに。(2)は事務(経理・総務)ですね。他にも、資格は沢山有りますから、図書館でお調べになられたら。確かになにをやりたいのかわからないのは、困りますね。公務員試験初級等もいろんな職種が有りますから良いですね。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 簿記2級は持っていますが、 それを活かした仕事に就いたことはありません。。 経理の仕事だと、やっぱり実務が必要とされて 派遣で紹介すらしてもらえないですからね。 もう一度、じっくり考えて見ます。 ありがとうございます。
- hamicky
- ベストアンサー率13% (61/441)
一般企業で人事を担当しています。 資格ってその人の採用の判断基準のほんの一つに しかならないんですよ。 やっぱりものを言うのは経験です。 どんな資格を持ってても、その仕事に就いた事が ないなら、全然魅力的じゃないです。 資格を持っていなくても、実務としてその仕事を 何年も続けてきたという方が、望ましい。 (1)と(2)では性質が全く違いますよね。 長く続けられるのは、どちらか。 自分らしくいられるのは、どちらか。 よく考えてください。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 人事担当の方からのご意見、大変参考になります。 確かに、資格より実務経験と良く聞きますね。 事務の派遣で働いていますが、それに関わる資格は持っていません。 でも、やっぱり誰でもできる仕事なので時給も安いんですよね。。 派遣で、そうなった時に 「この資格があれば、高時給の仕事も紹介してもらえたかもしれないのに」っていうのが、 いくつもあったので『資格』に拘ってしまうのかもしれません。 >(1)と(2)では性質が全く違いますよね。 >長く続けられるのは、どちらか。 >自分らしくいられるのは、どちらか。 >よく考えてください。 そうですね。 得意分野は(2)じゃないかなって思います。 でも、(1)は業界的に親しみがある程度のような気がします。 ありがとうございます。 もう一度、じっくり考えて見ます。
お礼
ご意見、ありがとうございます。 確かに、”何をやりたいか、ではなく資格から入るから「やりたい事」を考えなくなっている”気がします。 高卒で学歴が低いから、資格で埋められたらっていう変な考えもあります。 >やりたいこと考えずに資格をとってそれを活かそうとした仕事に就こうとすると、また同じ悩みに当る気がしますよ。 それは、考えもしませんでした。 いつも目先のコトばっかりで、何年か先のコトまで考えていなかったです。 ”この資格とったけど、働くとなると何か違うな~”ってなるの嫌ですもんね。 ありがとうございます。 もう一度、じっくり考えてみます。