• 締切済み

I should take it off?

メールの文を訳したいのですがわかりません 自分でやりましたがわかりませんでした、教えて下さい all of my friends call me XXX. XX-XX is way too formal? I don't know why I put it on profile? I guess to be more impressive? Silly huh? I should take it off? 私の友達は私をXXと呼ぶよ。XX-XXは正式?な名前。なんでこれをプロフィールにはりつけたのかわからない、馬鹿かな?、、、わかりませんでした Anyway...talk to you...and thanks again for sending your add! Oh? one more thing? Is your name short for something? OOO is American name? またはなそう、アドレスありがとう。 あ、もう一つ、 あなたの名前短い、、、OOOはアメリカンネイム? もしかしたら相手の文は文字化けで ?マークがはいっているかもしれません。 教えて下さいお願いします

みんなの回答

回答No.4

アメリカに住んで40年目になりました。 私なりに書いてみますね。 文法学者さんたちが見下げる口語表現(毎日問題なく使われる表現)があるので英語を習い始めた人たちは学校での英語文法の優等生には理解しにくいところがあるかもしれませんね。 一つ一つ説明してみますね。 >all of my friends call me XXX. XX-XX is way too formal? I don't know why I put it on profile? I guess to be more impressive? Silly huh? I should take it off? 私の友達は私をXXと呼ぶよ。XX-XXは正式?な名前。なんでこれをプロフィールにはりつけたのかわからない、馬鹿かな?、、、わかりませんでした all of my friends call me XXX. は問題なかったですね。 XX-XX is way too formal? ここでは、(Jacklyn-Mariaと言う風に正式の名前なんだけど)これじゃ、いくらなんでも堅苦しい? このwayの事に触れていませんが、これはtoo formal堅苦しすぎると言う部分を「強調する」ために使われる単語で、ものすごく、とかフィーリングによっては(今回のように)いくらなんでも、と言うような意味合いになるわけです。 >I don't know why I put it on profile? この?マークは、なぜ載せ「た」のか分からないと言う「分からないと言うフィーリングを出している?」なのですね。 つまり、I don't know~, do I?と言う表現をもっと、「分からないんだよね、分かるかなこの気持ち?」と言う感じかな。 >I guess to be more impressive? 堅苦しい名前なんだけど載せたのは「かっこつけたかった」かもね? impressiveと言う表現は、見栄えがいい、かっこいい、すばらしいと言うフィーリングを表す単語で、今回はそのまま使われていて、to be more impressiveもっとかっこよく見えるようにと、と言う風に使われているわけです。 この?マークも上と同じです。 >Silly huh? sillyと言う単語は、おかしい、馬鹿みたい、と言うフィーリングの単語で、おかしいでしょ?と言う意味合いになります。 この?マークは普通の?マークです。 Huh?は~でしょ?と言うフィーリングを出す表現方法です。 これも「付加疑問」の表現方法です。  >I should take it off? このtake it ofのitはxx-xxのことを示して、それを「脱ぐ」と言うフィーリングで四つ知られたtake~offと言う表現で「取り除く」「取り去る」「削除する」と言うことになり、取っちゃった方がいいですよね?と言う意味合いとして(意訳ではなく)使われたわけです。 delete it from the profileと言う意味合いです。 >Anyway...talk to you...and thanks again for sending your add! Oh? one more thing? Is your name short for something? OOO is American name? またはなそう、アドレスありがとう。 あ、もう一つ、 あなたの名前短い、、、OOOはアメリカンネイム? >Anyway...talk to you... Anyway当為表現は、とにかく、と言うまとめているようなフィーリングを出す場合は、それはそれとして、と言うフィーリングで、話を変えたいフィーリングとして使われますので、talk to youの部分は、それをあなたに言いたかっただけ、とするか、(相談とか言うのではなく普通の話を)したほうがいいよね、と言う二つの違ったフィーリングがここでは出ているわけですが私にはどちらだか分かりません。 日本語でも単に見ますよね、短い表現でどっちとも取れる、と言うのが、それと同じです。 >and thanks again for sending your add! このaddはメルアドですね。 問題なく理解していたようですね。 >Oh? one more thing? Oh?の使い方は非常に難しいと言うか、あっそうだ、と言うフィーリングと、忘れるところだったね?(自分に言っている表現として)one more thing?と言う言い方をして、One more think, OK?と言うこれまた付加疑問の表現として使われています。 もう一個聞いてもいいかな?と言うフィーリングで言っていると理解していいと思います。 しかしながら、この人は口語的付加疑問が好きですね?<g> いい勉強ですよね? >Is your name short for something? このshort forは、足りないと言う意味合いではなく、一般的な表現として(名前に関してよく使われる表現で)略していると言う意味です。 #2さんがここをよく知っていました。 Jaklynを短くするとJackie、と言う感じです。ですから、The name Jackie is short for Jacklyn.と言うことになり、 Is your name, Akko short for Akiko?と言うような質問をakikoと言う部分を知らなかったので、あなたの名前は(正式な名前)かなんかを短くした名前?ときいているわけです。 本名を短くして作ったニックネームの一つの形です。 >OOO is American name? このAmerican nameはアメリカの名前、と言う意味ではなく、アメリカ式の名前、と言うことで、English name英語の名前と言う表現もよく使われます。 著尾具区人の若い人やビジネスマンが西洋式の名前を使うと言う感じですね。 たとえば、あなたのニックネームがKenが日本名の健一から来てている状況でそれを知らずに、Kenと言う名前を見て、これってアメリカ人がつける名前だけど、中国人がよくやる方法(自分の好きなアメリカ式名前を使う)みたいなの?と言う感じで、これってアメリカ式の名前なの?ときいているわけですね。 ?マークは文字化けだとは思いません。 一般表現方法(社会文法)に沿っている表現の一つです。 参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

No.1です。お返事を有難うございます。補足質問にお答えします。 ご質問1: <プロフィールに本名をのせてるのは相手のほうなのですがXX-XXXというように。その場合 自分のことを 馬鹿かな といっているという解釈ではちがうのでしょうか> 事情背景がわかりました。プロフィールに本名を載せるのがそのサイトの義務かと思いましたので、No.1のような回答になりました。 そういうことであれば、ここはおっしゃる通り「自分のことを馬鹿かな」と言っていると解釈して結構です。 雰囲気を入れての訂正訳は 「~なんで本名載せちゃったんだろ。インパクトのつもりだったのかな?僕って馬鹿だよね。それ省いた方がいいよね。」 となります。 ご質問2: <あと、formalといっていましたがこれは相手のXXX-XXはフルネームとの解釈は間違えなのでしょうか?> その解釈でいいのですが、ここは副詞tooの後に使われていることから、形容詞のニュアンスを出すために使っていると推測できます。 ここでのformalはご想像のとおり、「正式な」=「フルネーム」と解釈しても結構です。ただ、形容詞的なニュアンスで訳すと too formal 「あまりにも形式的な」→「形式的すぎる」→「固すぎる」 といった訳出になります。 ご質問3: <彼が自分を馬鹿みたいといっているなら、本名のせるのもストレートでいいじゃん^^ と 相手をフォローというか を軽くいいたいのですが> It’s not so bad. I like it. Don’t mind. 「そんなに悪くないよ。私は好きだけど。気にしないで」 ぐらいでいいのではないでしょうか? ご参考までに。

  • Crystal05
  • ベストアンサー率61% (79/128)
回答No.2

自分で書いたプロフィールのことを話しているので、最初の部分は: 「私の友達はみんな私をXXXと呼びます。XX-XXだと改まった感じになっちゃうからかな?何でそっちをプロフィールに載せちゃったんだろう?その方がもっと印象的になるからかな?バカみたい?やめたほうがいいかな?」 次の部分の最後の方、「short for~」は「~の略」という意味だと思います。つまり、「短くニックネームのようにしたもので、本当はもっと長い名前なの?」というニュアンスのことを聞いていると思います。

msbb0
質問者

お礼

なるほど!!勉強になりました。short of~も理解できましたありがとうございました。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.1

こんにちは。 ご質問1: <all of my friends call me XXX. XX-XX is way too formal? I don't know why I put it on profile? I guess to be more impressive? Silly huh? I should take it off?> ご質問にある和訳でだいたい合っています。訂正箇所は以下の通りです。 1.XX-XX is way too formal? : (1)このformalは「堅苦しい」といったニュアンスで使われています。 (2)tooは「~すぎる」「あまりにも」という意味の副詞です。 2.I guess to be more impressive?: impressiveは「印象的」という意味ですが、ここでは「印象的」→「覚えやすい」という意味で使われているようです。 3.Silly huh?: 「馬鹿らしいと思わない?」という同意を求める疑問文の省略です。 4.I should take it off?: (1)take ~offで「~を廃止する」という意味があります。ここでは、「それを廃止する」「それをやめにする」という意味です。 (2)it「それ」とは、「フルネームをプロフィールに載せること」を指しています。 (3)このshouldは仮定法の婉曲の帰結用法で、仮定の条件部が隠されています。ここでは、主語がその条件部の働きをし、「僕だったら」という仮定のニュアンスで和訳します。 従って、shouldは「~すべきだと思う」をやや和らげた言い方になり、「~するだろうな」という推量の意味合いになります。 5.以上を踏まえて訂正訳は 「私の友達は私をXXと呼びます。XX-XXっていうのはちょっと固すぎない?なんでそれ(フルネーム)をプロフィールに載せるのかな?その方が覚えやすいからかな?馬鹿らしいよね?僕ならそんなこと、やめにするけどなあ」 となります。 ご質問2: <Anyway...talk to you...and thanks again for sending your add! Oh? one more thing? Is your name short for something? OOO is American name?> 1.Anyway...talk to you.: ここでは、最初で話題がそれたので、おっと君と話さなきゃ、という意味で、Anywayは「それはそうと」といった意味になります。 2.Is your name short for something?: (1)このshortは「短い」という意味ではありません。 (2)be short forで「~が不足している」「~が足りない」という意味で使われています。 (3)後の文にあるように、ちゃんとした名前じゃないような気がして「アメリカの名前」みたいに見えたのでしょう。 (4)以上を踏まえて訂正例は 「それはそうと、君とお話しなくちゃ、、、。アドレス送ってくれてありがとう。 あ、あともう一ついい?あなたの名前、何か足りないんじゃない?OOOってアメリカの名雨だよね?」 となります。 以上ご参考までに。

msbb0
質問者

補足

こんにちわ 細かくわかりやすい解説まで書いていただきどうもありがとうございます。すみません、 プロフィールに本名をのせてるのは相手のほうなのですがXX-XXXというように。その場合 自分のことを 馬鹿かな といっているという解釈ではちがうのでしょうか教えて下さい。ちなみにこのメールの文の前の話は チャットしたいな という文でかんけいなかったのではぶきました。 あと、formalといっていましたがこれは相手のXXX-XXはフルネームとの解釈は間違えなのでしょうか? あと この名前の話について とくに反応しなくてもいいですか?あえて反応するとしたらどんな言葉が思いつきますか? 彼が自分を馬鹿みたいといっているなら、本名のせるのもストレートでいいじゃん^^ と 相手をフォローというか を軽くいいたいのですが、英語だとストレートの意味も違いそうだし。。。 長くなってしまいすみません、思いつく箇所だけでもいいのでお返事いただけたら幸いです。 お願いします

関連するQ&A