- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2度目、3度目の企業セミナー(就活))
就活中の2度目、3度目の企業セミナー参加について悩んでいます
このQ&Aのポイント
- 就活中に同じ企業のセミナーに2度目、3度目の参加を考えていますが、内容が被るのではないかと悩んでいます。また、参加するために十分な企業研究をする時間が取れない状況です。そこで、次回の開催予定や3度目の参加について問い合わせることが失礼ではないかとも不安です。
- 2度目のセミナー参加では顔も覚えられており、より専門的な質問をしなければいけないと感じていますが、まだ企業研究も進んでおらず、希望する職種についてもよく分かっていません。しかし、前回の参加で気に入った雰囲気があり、社内の先輩社員と懇談したいという気持ちもあります。
- 3度目の参加が迷惑になるのではないかと心配しています。また、テーマが被る可能性や次回の開催予定についての問い合わせが失礼になるのではないかとも悩んでいます。就活中の行動に不安を感じており、アドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新卒採用業務経験のある社会人です。 まずね、見た人が読みやすく、分かりやすい文章を 書くように心がけましょう。 ビジネスマンとして、必要な技術です。 順番にお答えしますね。 >そんな状態で参加しても、印象を悪くしてしまうでしょうか? そんなことはありません。たくさん学生さんは来るので、 いちいち貴方のことなど気にしていません。 >メールで問い合わせても失礼にならないでしょうか? これは失礼にあたります。企業側は必要な情報は 適宜リクナビやwebを通じて、学生さんに提供しています。 いちいち問い合わせされても、迷惑なだけです。 >もし第4回目が開催された場合3度目の参加は迷惑でしょうか? 迷惑ではないです。企業側も気にしません。 最後に、私個人からのアドバイスです。 就職活動は 貴方→企業 といった一方通行ではありません。 貴方←→企業 という双方向のものであるべきです。 企業研究・セミナーへの参加も大切ですが、 自分が本当はどんな仕事をやりたいのか、自分の適性や素質は何なのか、じっくり自分自身と向き合って、考える時間も必要です。 もちろん、自分ひとりでやらなくていいです。 ご両親や、大学の友人や先輩、知り合いの社会人の人に よく相談に乗ってもらうといいでしょう。 「社会人との会話に慣れておく」というのも、 面接を乗り切る上では重要な技術です。 頑張った分だけ報われるのが就職活動です。 悔いの無いよう、正しい努力をしてください。
お礼
拙い文章にアドバイスを頂きまして、どうも有難うございます。 実はこれでもまだシャープな文章にした方なのですが、確かに読みにくいですよね。 もっと分かりやすい文章を書けるよう精進します。 アドバイスを参考に、セミナーへは今後の予定の問い合わせ無しで参加することにしました。 複数回の参加は迷惑なのでは…と不安だったので、企業側も気にしないと仰って頂けて安心しました。 今回を含め今後も、出来る限り自分の質問疑問考えをまとめて望みたいと思います。 ご回答、どうも有難うございました!