• ベストアンサー

建築物の用途について

建築物の用途について詳しい方よろしくお願いします。 延べ面積2400m2の平屋建の建築物ですが、おおよそ1200m2、1200m2で倉庫と機械製作工場にわける計画をしています。当然防火区画は発生してきますが、この半々でわかれた用途の場合確認申請時の主要用途は機械製作工場として出すことが可能でしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

北国の設計屋さんです。 質問文の内容で判断すれば、主要用途は「工場」で可能です。 防火区画は、面積規模から判断すると製品倉庫と工場の仕切り壁で区画するのが望ましいですね。 防火区画仕切り壁には、自閉式防火戸とリフト等出入りの為の防火シャッター戸を計画しましょう。 補足の第四面の建築物別概要の【2.用途】には「工場一部製品倉庫」と記載すれば大丈夫です。 質問文を読む限り、主たる生産用途は工場主体と判断できます。 別棟で事務所や工場作業員の為の厚生棟を建てても不可分とは判断されないでしょう。 工場、倉庫、事務所等は、単独では用をなさず、工場としてそれらはワンセット考えるのが普通です。 ご参考まで

taka0808
質問者

お礼

ありがとうございました。北国の設計屋さんがご指摘のとおり、倉庫と工場で防火区画しています。頼もしい回答で感謝します。

その他の回答 (1)

回答No.1

申請する敷地全体規模で考えたほうがいいと思います。 機械製作工場の製品とか資材を収納する倉庫なら「機械製作工場」で。 倉庫業を営むところに付随する工場なら「倉庫」でしょう。 大きな敷地で何棟もある工場の事務所新築の申請でも主要用途は「工場」です。 ただし、用途上可分なら敷地も分割して申請するというのが原則なので 一の敷地で申請するなら、用途上不可分だという説明が成り立つように しないといけません。

taka0808
質問者

お礼

ありがとうございました。敷地全体となると機械製作工場の可能性が高くなると思います。

taka0808
質問者

補足

確認申請の第四面の建築物別概要の【2.用途】の欄にはこの場合どのように書けばよいでしょうか?

関連するQ&A