• 締切済み

【社内報・会報・雑誌編集】デザイン・レイアウトを都内で学べる講座・資格スクールを探しています

年が明け、社内で配置換えがあり、 なんと社内報・会報担当になってしまいました!! どうやら紙媒体の社内報・会報・雑誌などを、 各ページそれぞれレイアウト用紙に書き、印刷会社に入稿するという アナログなスタイルで毎月編集しているようです。 上司から、”社内報・会報・雑誌編集に活きる” デザイン・レイアウト等を学べる講座・資格を受けてこいといわれ、 いろいろと探したのですが、 どのような講座がいいのかわかりません。 WEBデザインや、HP作成、Dreamweaver、イラストレーター、フォトショップ等、専門ソフトの講座があまりに多いので、困惑しています。 私のような社内誌・会報をアナログなやり方で作成する場合に活きる デザイン・レイアウト等の講座や資格はありませんでしょうか。 都内で探しています。 どのようなことでも構いませんので アドバイスをよろしくお願いします。 【探した結果気になったスクール】 デザインの3講座に興味を持ったのですが・・・ http://school.mdn.co.jp/training_all/

みんなの回答

回答No.1

日本経団連・社内広報センターの社内報編集実務基礎セミナーがいいのでは?。代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターが会場です。 二日間に渡るセミナーで、社内報の役割・企画からデザイン基礎まで学べます。週刊誌・新聞社の編集長や著名な校正者やデザイナーなどの話を聞ける貴重なセミナーです。同時に、他社の社内報担当者と知り合いになれるチャンスです。 基礎セミナーの他に随時、写真撮影・DTP基礎などの単独講座もあります。 社内広報センターの会員(法人)になると毎月機関誌が届きます。講座の案内の他、企画や内容についての記事が読めます。上司と相談の上、入会されることをお勧めします。 また「月刊総務」という雑誌も多くの社内報担当者に読まれていますので参考にされたらいいと思います。 実はレイアウトとかデザインソフトの操作方法というのは二次的三時的なことで、社内報製作の最大の難しさは、「どんな企画・内容にしたらいいか」ということです。会社ヨイショばかりの記事では社員が読んでくれませんし、だからといって砕けた内容ばかりでは社内報本来の目的が達成できません。実際製作してみるとわかると思います。