• ベストアンサー

旦那の実家への帰省・付き合い方

結婚5年目、2児(2歳、0歳)の母です。 飛行機+車で2時間ほどの旦那の実家に、盆、正月、GWに毎年1週間程帰省します。 それ以外にも、ちょこちょこ3泊くらいで帰省します。 毎回、苦痛で仕方ありません。 まず帰ってすぐ、ボーナスや給料はいくら貰ったか聞かれます。 私としては、もう独立した子供なので干渉されたくありません。 毎回、ほどほどです、と答えますがいい加減にしてほしいです。 また、義父は酔うと必ず旦那の出世の話と、義弟夫婦と私達夫婦を比べる話をします。 義弟夫婦は大学時代からの付き合いで、義父は嫁(Aさん)を気に入っています。 Aさんのことは良く知っているが、あんたは突然やってきてどこの馬の骨とも分からない娘だ。といわれました。 主人に相談したところ、「かなりひねくれ者だから、遠回しにお前ともっと付き合いを深めたいって事じゃないかな」といわれました。 あの義父の事を思うと、少し分かる気もしますが、やはり傷つきます。 もう上の子も言葉をかなり理解するので、上記すべての話を聞かれたくありません。 今年の正月は2週間の予定でしたが、半分以上は主人が不在と子供が生まれたばかりということもあり、そんな長期は絶対無理!というところから主人と大喧嘩になりました。 結果、5日間ということになりましたが、気が重いです。 義父は、嫁は早めに来て正月準備を手伝えと言います。 これも主人に言わせると、孫の顔が早く見たいって事だよ・・・です。 義母に言われるならまだ救いはあるのですが、義父に言われるとかなりへこみます。 今回は、うまく主人が間に入ってくれたのですが、最後に「自分の実家には何ヶ月も帰るのに(←出産のためだったのですが)、俺の実家に数日居ることがそんなに嫌なの?もっと仲良くしてよ。」といわれました。 この気持ちのギャップはどうしたらうまるでしょう。 どうしたら、うまく主人に伝わるのでしょう。 長くなってしまいましたが、アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

2週間もいて一体何をするのでしょう? 多分、大掃除からお正月のおせち作りからお正月の挨拶、親族を迎えたり…なんでしょうか? いやはや、0歳児(しかも生まれて間もない)を抱えているのに大変ですね。 今はちょっとでも横になりたいでしょうに…。 昭和初期の世界かと思います。 平成の時代とは思えません。 でも、それがあなたの世界のなのでしょうね。 私なら無理です。 私なら今年は帰りませんよ。 だって今が一番大変な時じゃないですか? そんな時に大移動なんてしたくありません。 家族だけでこじんまりとお正月をします。 それにそんな大移動、0歳児には絶対に良くないです。 そちらの方が心配です。 上の子も全国的に嘔吐下痢症が流行っているのに正月に帰省先で病気になるなんてこと、よくあることです。 下の子もいるし、入院とかなったらどうするのでしょう? 考えただけでも恐ろしいです。 うまく伝えるのは大変難しいと思います。 でも、いつも結局あなたが折れてるじゃないですか? 今回も行くことになったし。 だからご主人はそんなに深刻に考えていないと思います。 あなたがどういう気持ちかなんてわかろうともしないし、わからないと思います。 どうしてもわかって欲しいのなら強硬手段に出るとかしないとご主人には届きません。 「私はこれだけ嫌なんだぞ!」ということを行動であらわさないとわからないでしょう。 がんばらなくても良いと思いますよ? でも、そのうちに行かなくなります。 というか、行けなくなります。 幼稚園に入ったらその教育費や習い事費用なので出費が多くなります。 家族4人で飛行機なんて1年に1回、行けたら良いぐらいになります。 それでもご主人が強行に行くことを要求すれば、全て子供さんにしわ寄せが行きます。 習い事などを我慢させることになるからです。 小学生になればそれはますます顕著になるでしょうね。 「何を優先させるか」でまたご主人ともめそうです。 義両親と仲良くするにはご主人のフォローが不可欠です。 そこのところをあなたに丸投げでは仲良くも出来ません。 その辺が全然ご主人はわかっていない。 困った人ですよ。 自分が反対の立場になったら嫌だとか考えないのでしょうか? 一度そこのところを聞いてみてはいかがですか?

t-k-m
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに嘔吐下痢、インフルエンザがとっても心配です。 主人は、その時はその時って感じの人なので困るんです。 しわ寄せは全部私ですもんね・・・ 優しくて私のことを気遣ってくれるのですが、どこかずれてるというか、空回ってるというか、なんともいえない人です。 男の人は大概そうなのかも?? あまり当てにしすぎず、ほどほどにがんばってきます。

その他の回答 (6)

  • raratti
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

こんにちは。 私の方も過去全く似たような境遇だったなのでお気持ち分かりますよ。 質問主さんが義父さんから言われた台詞の似たような事すべて私も 言われましたもの。 さて、ご主人との気持ちのギャップの埋めの件ですが 感情だけで勢いに任せてぶつけてもあまり効果は得ません。 男性と言うのは感情だけで話しても 「何でそんなに??」と思ってしまうものです。 理屈で攻めてみましょう。 例としては 「貴方(ご主人)がもし、私の実家に2週間も連続で泊まりこんで 早朝から夜遅くまで力仕事を言いつけられて、 しかもそれが私らの息子になったのだから 当たり前だろ!とか言われたらどうおもう?」とか 「どこの馬の骨か分からんような男が息子になって・・・とか 言われたても貴方は平気なの?」とか そういった具体例を出してあげてみましょう。 それで、ご主人が 「いや、それでも俺は平気だよ、仲良くできる」とか 言うなら3~4年貴方がご主人の実家に帰る期間と同じ期間 チャレンジしてもらいましょう。 (もちろん、質問主さんのご実家の方に協力してもらって) 否が応でも通所の人間なら1年ちょっとで嫌がりますよ。 その時ようやく先程書いた具体例が身にしみて分かるとも思います。 しかし、ご主人が身にしみて分かったとしてもご主人の実家の 義父さんの性格は変わらないとお思いますよ。 頭の中が何時までも戦前のままじゃどうやっても変わらないです。 年を取ると考えが変わらないようにね。 訪問する期間を短くすれば義父さんは烈火の如く怒り出すでしょうし 「嫁ならばこうあるべきだ!!」との言葉も投げつけてくるでしょう。 それはご主人もさえぎる事も出来ないでしょう。 そうなれば、質問主さんもまた悩み苦しむでしょう。 そうなれば選択は一つです。 「賢い嫁」になり切ることです。 何を言われてもニコニコしていて常に義実家を立ててあげましょう。 「貴方様の言われる通りでございます」の気持ちで。 しかし仲良くしていると言う意味ではありません。 顔で笑って心で舌を出してれば良いのです。 で、相手が足腰立たなくなった時思いっきり冷たくしてあげたら 良いのですよ。 それを目標にしていけば多少の暴言も気にならなくなります。 「いつかみてろよ。。。」とね(苦笑)

t-k-m
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 主人は私の実家に年に1度帰るか帰らないか位なので、居心地の悪さは分からないのだと思います。 帰っても、2階で昼寝か漫画、一人で本屋に行ったり、とことんマイペースな人なので・・・それだけうちで気を使ってないのかな? さすがに私が主人の実家でそこまで自由にはできませんから、男と女の違いでしょうか。 今回はニコニコ笑顔でがんばってきます。

  • coco1ban
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.6

ウチの過去の状況と似ているかもしれません。 自分の父は外面が良い人なので今でも妻はお客さん状態で 接されていますし、自分の仕事の心配はしますが適度な距離感を 保ってくれています。でも、妻はアウェイに乗り込むサッカー選手の ように毎回嫌がり揉めていました。妻の実家は今の住んでいるところから 車で5分のところで平日や週末は頻繁に行き来しているのですが。。。 と自分の状況だけ書いてしまいましたが、いくつかの対策があると思います。 その話をしても聞いてもらえないのは旦那様に本格的な対策をしてもらうのは 無理と思います。(自分が自分が。。。って人なのかな?)  -まだお子さんが小さいので無理かと思いますがお子さんが大きくなったら   「旦那様と子供達だけで帰省してもらうように旦那様に話をしておき    今はとりあえず何回か我慢する」我慢していることをアピールし他の   部分で我儘を聞いてもらうことにする。  -「下の子が調子があんまり優れないので無理はさせたくない」というような   ことを旦那様に伝え実家にも伝えてもらう。旦那様が帰省したいなら上の子と   2人で行ってもらう。  -義弟夫婦を味方にする。これも義弟夫婦の力量次第というところがあるのですが   義弟夫婦が仕事が出来る人ということであれば下手に出て自分が不快な思いを   しているから義父に注意して欲しいというようにする。  -義母様に自分が辛いという状況について手紙を書いて自分の思いを伝える。   「子供をこの季節に長時間移動させることは心配」とか「産後まだ1年経って   いないので。。。」など。   義母様と義父様の力関係があると思いますが、同性の味方がいると帰省しても   少しは気が休まると思います。義父様が昔ながらの話を聞かないタイプなら   義父様にハッキリと「あなたがこういうことを言うから帰省したくないです」   という内容の手紙を書く。そしてその手紙はコピーをとっておく。   (電話ではダメです。「言った言わない」になってしまいます。)  -ちょっとズルイ方法です。上のお子さんに(言葉はまだわからないかも   しれませんが)「おじいちゃんはママをいじめないで」と言わせるような雰囲気に   もっていく。「子供に言わせるなんて。。。」ってなことを言ってきたら   「子供の居る飲みの場でいじめてるようにみえるのでは?」と言い返す。 喧嘩でも文章とか証拠があると相手に対してかなり有利な立場に立ちます。 たとえ旦那様が言うように「年寄りだから素直な反応が出来ない」ということであっても そこはきちんと「イヤである」「イヤなことは結果的に実家に対してマイナスのイメージを 持つために不利益になる」ということを旦那様にも義実家にも知ってもらう必要があると思います。 ちなみにウチは小学校1年と3歳なので新幹線で2人を連れて帰ります。 妻は家で片付けしたり映画みたりノビノビするようです。

t-k-m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那さんとお子さんだけで帰省されるんですね。 ご実家の方は何もおっしゃらないのですか。 うちは絶対無理なので、奥様がうらやましいです。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.4

こんにちは。40代前半既婚女性です。 前の結婚で前夫の親と同居歴15年の経験があります。 田舎の旧家の長男の嫁でした。 さて、かなり後ろ向きな回答になりますが 参考にしてください。 旦那さんを変化させたり、義父さんの言い方や考え方を変化させるのよりも あなた様の考え方を変化させる方が すっとたやすく、労力が必要ないことなんです。 「ボーナスはいくらもらった?」挨拶代わりです。 「世間の平均額より多いor少ないです。」 「お父さんはどうでしたか?」 「今のご時世いただけるだけで有り難いです」 「やだあああ!○○さんに聞いてくださいよおお」 「あははは。えへへへ。」 にやにやへらへらです。 酔うと必ず出る話については 歳が行けば行くほどその傾向は激しく強くなります。 15年間毎晩同じ話を私は聞いてきました。 はじめはいい顔して真面目に聞いていましたが そのうち腹が立ち 一度まともにぶつかったことがありました。 「いつも晩御飯の時に、病気と葬式と坊さんの話ばかりで 食欲がなくなる。」 するとなんと言ったと思いますか? 「だってわしらそれしか興味がないし、考えることは葬式のことだもの。」 衝撃です! 人は歳が行くと、病気と死後の事ばかり考えるようになるようです。 そういわれると何もいえないです。好きなだけ考えてくれと思いました。 そのうち、後秒後にあの話題が出るぞと、予想を立てて楽しむことを覚えました。 あのおばさんの話がでたら、次は必ず女学校時代の 空襲で注文していた靴が届かなかった話。 その次は空襲の時帰宅難民になった話。 その次は・・・・。 予想が当たれば嬉しいし 思わぬところで別の話に脱線してずっこけそうになったこともあります。 「あんたは突然やってきてどこの馬の骨・・・」 これは酷い! 義父語録に書き加えて よぼよぼになったときに 公表して苛めましょう。 苛め方は色々あります。 必ず歳が行くと弱ってきます。 そのときが勢力逆転のチャンスです。 そのために義父語録をつけて その仕返しを遂げるたびに消していきましょう。 仕返しの方法。 義父の靴を踏みつける。 義父が呼んだとき無視。 そのほか雑巾の汁入りのお茶や 歯ブラシで便器を掃除した人など 自分の出自や実家の親をけなされた人は 身の気がよだつ仕返しをしていますよ。 これは仕返しされても仕方がないことですね。 旦那さんが下手にかばうと 旦那さんにまでその仕返しは及ぶことでしょう。 熟年離婚や、旦那さんが寝たきりになったとき いよいよ始まるのです。 これは世間の旦那さんがた、肝に銘じておいた方がいいです。 仕返しの方法を色々考えていることで、気分がよくなりますので 是非そうしてください。 それから年に何回もの帰省も お子さん方が大きくなれば出来なくなります。 経済的にも時間的にも。 上のお子さんを早くに幼稚園に入れましょう。 あなたはPTAを精力的にやるか、パートをはじめましょう。 休みが少なくなれば、帰省も日数が減ります。 またお子さんにお稽古ごとで出費があるようにあれば、 おのずと帰省の交通費を惜しんで 回数が減ります。東京大阪間、飛行機親子4人で 78000近くの交通費とけさのTVで言ってました。 今は赤ちゃんだからいいかもしれないですが。 8万近い交通費年に何回も、どこから出ますか? 恐ろしい! お子さんが大きくなり、パワーが増すと同時に 義親は歳が行き疲れやすくなります。 2週間も孫がいると寝込むようになりますので、 お子さん方を夫実家でおもいきり走り回らせ 泣いたりわめいたりさせましょう。 泣く子にはお手あげです。老夫婦で静かに暮らしていると子どもの声が、ノイズになります。 食べ物もそうです。 子ども中心でドンドン行きましょう。 ニコニコしながら「子どもが好きなので」 TVも延々とアニメを流しましょう。 夫実家での オサンドンと、正月準備三昧ですが ビリーザブートキャンプと思って ダイエット週間でいきましょう。 子どもを産む前よりも、もっとナイスバデーになってみせる! これでいくら食べても代謝がいい肉体になる大改造! お正月太りという言葉は、私の辞書にはな~い! 実家でいい嫁ぶりっこしたら、へそくりであのブランドバッグを買うぞ! 夫実家にいる間は、私は女優。 苛められるシンデレラなの。 夫は舞踏会へ。 私だけお留守番。 義父語録をネタにして ブログで大公開! 「まだ生息していた!江戸時代の生き物発見!21世紀の最後絶滅種の生態を、詳しくレポート!」 「今回の帰省での 義父のパワハラ発言一回につき10点加算。さて今年は何点でしょうか!」 ママ友たちと、せいぜいこき下ろして 溜飲を下げましょう。 酷い経験をすればするほど、ママ友たちの間では 尊敬のまなざしが増えてきます。 「育児で激疲労の嫁をこき使う義親の良識度を実験!」と題して あなた様はボロボロの服と やつれた肌ぼさぼさの髪で帰省。 顔色は悪く(特殊メイク) ふらふら・・うっとめまい、座り込んだり 視線はうつろ、箸もすすまない。 ごほごほごほ、えぐえぐえぐ・・・すいません、具合が悪くって お皿は割る、お茶はこぼす 「すいません、焦点があわなくて・・・・」 「どこか悪いのかも。実は検査を受けようと思っている」 「友人の知り合いで、まだ若いのにガンで亡くなった人がいて・・・」 「まさかとおもうけど・・」 年よりは病気の話が大好き! 楽しい話題の提供です。 それでもこき使うなら 便器歯ブラシ作戦開始!ですよ。 長期の帰省のときこそ、義親の秘密を握るチャンスですし 秘密を握れば立場も強くなります。 義親や夫が変われないのだから、 あなたが変身しないと。 いい嫁、控えめでおとなしくばかりしていると 「なめられます」よ。 どうで嫁は努力しても文句言われるし しなくても言われる いい時だけ「家族だから」「結婚したのだから」「うちの人間になったんだから」「本当の娘と思うからこそ」など 都合のいいことを言って お金や遺産、財産が絡む話になると 「他人は関係ない」「嫁が口を挟むな」「血が繋がっていないから解らないんだ」と ころころ、相手の都合で家族にさせられたり 他人に戻されたりするんですから いかようにも変身していいのですよ。 (本当に娘と思うなら、養女にでもして財産分与の手配をすればいいのです。 「それもできもしないのに、家族扱いするな!」とチャンチャラおかしいですよね) これこそ、日本の伝統!です。 是非この伝統を取り入れて ニコニコヘラヘラしながら スカッとしてください。 旦那さんの実家の親に 「家族として認めてもらえるようになるため、頑張れ!」なんて 思わなくていいです。 なにも認めてもらわなくても、子どもたちの母で、だんなさんの妻ですから。 誰の許可も要りませんからね。 認めてもらおうとか、頑張ろうとか、いいんです。 結婚は二人だけのものではないですが その後ろにいる家族とも付き合うことですが そんなものいい加減でいいんです。 力まないこと。頑張らないこと。 いい嫁にならないこと。 適当につきあっとけばいいのです。 つきあってる振りをするしたたかさですよ。 笑い飛ばしネタにするのです。 「馬の骨で~す!」「この子らは馬の骨のこどもで~す!」 お父さんが酔って言えば あなたも酔ったふりで「はい馬の骨がおつぎしましょう。」 「どうですか?馬の骨が奥さんになった気分は?」旦那さんににやああありと笑って言いましょう。 「面従腹背」という四文字熟語をあなたにプレゼントします。 さて、私ですが、 前の結婚で前夫にさんざん親孝行の道具として使われてきて 最後に「同居して親孝行してくれるような嫁なら、誰でもよかった」と言われ 「では嫁を辞職します」と離婚。 その後再婚しましたが、今の夫は 私の離婚原因が義親がらみなのを知っているので 絶対に親孝行の道具には私を使いません。 日本の伝統などどこかへ飛んでいってます。 親とのコンタクトはその実子が責任を持ってする。 配偶者は実子が親孝行をしたい気持ちを 援助し支える。 実行するのは実子。 これが私達夫婦のルールです。 お正月は夫婦でホテル住まいをします。 どっちの実家にも行きません。 初めからそういう夫婦だというスタイルで貫いています。 何が一番の親孝行でしょうかね。 夫婦が仲良く離婚せずに一緒にいることではないでしょうか。 前夫は妻に全部自分の 親の孝行をさせておいて、 感謝もせず、夫婦仲がドンドン悪くなり そんななかでも私は前夫の親の介護をしてきました。 私が過労で倒れて病院に担ぎ込まれても 義父の介護をやめずに、戦っていた時 前夫はよその女とSEXしていましたよ。 頑張って目を吊り上げて 戦っている妻よりもずっと、その女といたほうが 楽しかったのでしょう。 義親のせいで夫婦仲がわるくなるなんて 本当に馬鹿馬鹿しいことです。 義親をネタに夫婦の絆が強くなるくらいの 発想の転換をはかってくださいね。 前夫は私に全て「親孝行しろ」と実践させていて 自分は動かなかったので 義親が80の声を聞く前にその実践をしていた妻が 離婚で去って、自分でやっと親孝行ができるようになって よかったのではないかしらん。 義親だって、馬の骨の嫁よりも 自分の子どもにしてもらうほうが ずっと嬉しいと思いますよ。うふふ。 以上参考にしてくださいね。 美しき日本の伝統ばんざ~い!

t-k-m
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 仕返しとかドラマの中の話だと思ってましたが、実際あるんですね。 自分はそこまで憎かったり、嫌いだったりするわけではないので・・・ 力まずできる範囲で努力してみようと思います

  • pocket05
  • ベストアンサー率37% (68/180)
回答No.3

こんばんは。40代の男性です。既婚で、私の母と我が家で同居をしています。義理のお父さんとの関係は、やはり難しいですよね。 お子さんが生まれたばかりのようですし、貴方自身も不安定な要素を抱えている。そんなことは、ご主人には分からない部分だと思ってください。男ですから、理解できません。 (1)まずは、貴方から言葉で「いまは出産して子どもも小さいし不安定だから、少し時間をください」と言ってみてください。切符の関係もあるんでしょうが、1日でも短く調整できるなら調整して貰いましょう。 (2)義理のお父さんの気持ちは、僕も親父ですから、何となく分かるような気がします。あなたが嫌うと、彼も気がつきます。ご主人のお父さんなのだから、どこかで同居にならないとも限りません。積極的に関われないとしても、いい関係を築く努力は必要でしょう。 例えば、お子さんがハイハイするようになったら、その写真を送ってあげるとか、ご主人とお子さんのツーショットに近況をしたためたメールや手紙を多くってあげるとかして、ご主人やお子さんの近況を知らせてあげることも、あなたとお義父様の距離を縮める結果になるような気がします。 それから、あなたのお子さんが大きくなって、お嫁さんなりお婿さんがきたとしたら、あなたはどうですか?今まで家族だけで生活していたのが、突然他人であるお嫁さんやお婿さんが入ってきて、帰りたくないとわがままを言っているということが聞こえてくれば、怒りたくもなるでしょう。彼は、実家に帰ればお義父さんの息子さんなんですよ。 >義父は、嫁は早めに来て正月準備を手伝えと言います。 >これも主人に言わせると、孫の顔が早く見たいって事だよ・・です。 これも、至極当然のことです。結婚は二人だけのものではないのです。その後ろにいる家族とも付き合うという約束なんです。日本の昔からの伝統ですよ。誰がなんと言おうと、そういうものです。 厳しいことを申し上げました。気に障ったらごめんなさい。でもね。 そういう事を、きちんとこなせるようにならないと、あなたがご主人の家族として、実家の人たちに認めて貰えないと思います。その程度のことは、我慢してがんばってやってください。 応援していますよ!

t-k-m
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 男性側からの意見、参考になりなした。 pocket05さんの回答を読んで、私の実家と滅多に関わろうとしない 主人にも不満を抱えていたんだなぁ、と気付きました。 私ばっかり主人の実家と仲良くしてほしいなんて不公平だ、という思いがあったようです。 今後その辺を主人に考慮してもらいつつ、がんばってみたいと思います。

noname#89547
noname#89547
回答No.2

こんばんわ。 大変ですね、帰省する日数が多いと思いました。 お子さんもまだ小さいのに本当疲れるんじゃないかと思います。 すごい辛抱されてますね。 自分の実家にいるのとご主人の実家にいるのとでは気苦労が破格の差ですよね。ご主人だって質問者さんの実家に何日も滞在してみれば分かる事なのに。(それでもご主人はお客さんだから気楽なものですが)嫁は(旦那の実家では)客じゃないので気は抜けませんよね。 ご主人も同じくらい質問者さんの実家には行かれるのですか? 男なんてどんなに話しても理解してくれません。どうして自分の家族と仲良くしてくれないのか、悪い家族じゃないのに・・って感じです。 私もですが義父母との話になると主人とはケンカばかりです。 一般的な義父母と嫁の関係性の話など聞かせては、(ある程度距離をもった方が仲良くできるなど・・)なるべく長く一緒にいないですむように頑張っています。 全然アドバイスになってませんが、がんばってください^^;

t-k-m
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 気持ちを理解していただいて嬉しく思いました。 明日から帰省です。 がんばってきます。

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

あなたの大好きな(大嫌いな?)旦那さんを育てた人たちですから、あなたが嫌いになるのも理解できます。(理解に苦しみます) そんな態度だとそのうち向こうからも嫌われますよ。そうなってからでは修復は不可能です。いいのですか?そうなる前に修復に向けて努力することをお勧めします。

t-k-m
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 義父のことは嫌いではありません。 前向きに努力したいと思います。

関連するQ&A