- ベストアンサー
「学科を選んだ理由」:理系の方お願いします!
こんばんは。私は現在工学部建築学科の2年生です。先日家庭教師の教え子に(理系クラスだけど進学学部は未定)「なんで建築にしたの?」と問われて・・・結構うなってしまいました。「美術も好きだったし、自分の家を設計したかったからかな?」なんていう曖昧な、しかも短絡的な回答しか出来ず(笑。そんな私からみなさまへの質問は「どうしてその学部学科を選択されましたか?」というものです。お気軽にご回答いただければ幸いでございます!どうぞよろしくお願い致します!!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は理論物理学とかに興味がありましたが、進んだところは 理工学部電子工学科でした。私としては理想と現実の間の ぎりぎりの選択だったはずでしたが、結構意外な展開に。 もし私が中世よヨーロッパ貴族の学者だったら、物理学科に 進んでいたと思います。 教科書に出てくるニュートンとかコペルニクスはみな昔の人。 今の物理学者はどうしているのだろうかとふと思ったとき、 思い当たったのがリチャード・フィリップ・ファインマン でした。彼は今でこそファインマンダイヤグラムや経路 積分の発案者として有名な理論物理学者ですが、 大学院を卒業して、すぐ理論研究に打ち込んだわけ ではありません。最初はメーカーに勤める、1技術者 だった。 昔は貴族とか生活に余裕のある人たちだけが主に学術的 研究をしていたが、よくも悪くも今は違う。現代の学者は 自分の生活や予算の獲得に気を配らなければならない。 最悪何の成果も上げられず、一生を終える可能性もある。 そう考えたとき、物理学科を出ても学校の物理の先生に なるのが関の山。一研究者として人生を失敗した場合、 せめて生活面の余裕は欲しい。大きなプロジェクトに 参加できる機会も欲しいと思い、まずはメーカーに有利 に就職できる条件という現実を年頭におき、電子工学科 という道を選びました。 大学に入学してから知ったのですが、私が入学した 1988年当時、1986年に発見された酸化物超電導体 の研究で、物理、電気、電子の世界は大フィーバーでした。 酸化物超電導体は今までの理論では完全に説明できない! 教授、助教授までが大学に泊まりこみ、日々実験を 重ねるという状態で、これはきっと神のお導きかと 思ったくらいで。 大学院の修士課程まで進み、電子工学専攻でしたが、 大学院では学部よりさらに他の専攻科目がとりやすい 状態だったので、物理専攻の科目も好きに取れました。 今は某メーカー勤務で、研究部門からも離れて しまったのですが、酸化物超電導体の謎は今だ 世界的にも解明されたとは言いがたい状態で 興味の尽きないところです。 大学院で物理専攻の授業を聞けたおかげで いろいろ世界観が広がった感じです。 ちょっと会社の給料は安いけど、小学生 のころからフシギに思っていたもろもろの 謎は解けたし、さらに解明すべき謎が この世にはあることが理論的に理解でき、 非常に満ちたりた気分です。もっと やらなくてはと新たな勇気も沸いている 今日このごろです。
その他の回答 (7)
- katchi
- ベストアンサー率29% (11/37)
薬学に行きました。 薬が好きだったからです。小さい頃から飲み薬,塗り薬などなんでも好きでした。 人に勧めるのも自分で服用するのも好きだったのですが, 勉強したら飲み薬は飲まなくなりました(自分では)。 私の知人では,大学を決めてから学部を決めた人もいました。 この大学に行きたいから,この大学の中で入れるところを受ける! とか。 人それぞれですけど,「好き」が一番多いのではないでしょうか? 次に金銭面ですか。 belete0306さんの回答で十分だと思いますよ。 動機なんてみんな単純なものではないでしょうか? 運命的な出来事があった方以外は…。
お礼
薬学の方なんですね!お薬が好きで薬学部、とっても明確で素晴らしいです。私の知人にもいましたー大学を決めて学部を決めた子が。いろいろな方の意見が聞けて大変興味深いです。ありがとうございました!!
私の場合には. 毎年必ず欠員が出て二次募集を行うから です。が.私の年にかぎって2名もの不合格者が出ることになり.慌てて受験勉強を始めました。 最初に懐具合から学科・各部・学校を絞って(寄付金1000万が支払えないので.子供には近所の医学部をあきらめさせた).偏差値から.適当なところを選ぶことになるでしょう。 子供ははっきりしてました。センター入試800点以上A学科.700点以上B学科600点以上C学科.それ以下.D学科と第一志望学科を決めましたから。
お礼
ご回答に感謝致します。とても具体的でわかりやすかったです。確かに懐と偏差値ってありますよね。ありがとうございました!!!
- burgess_shale
- ベストアンサー率29% (9/31)
大学院で物性物理を専攻しているburgess_shaleです。 私は高校生の時に希望進路で、哲学科と物理学科のどちらに進むかで悩みました。理系に進んだきっかけは研究環境・設備です。哲学科はつまるところ自分独りで徹底的に考えることに意味があるわけですが(と、私は思ってるのですが)、物理学はそういうわけにはいきません。いろんな実験装置を使って実際に手を動かさなければ分からないことが山ほどあります。実験装置を自分で買い揃えて独学でやっていくのは不可能だと思って理系を選択しました。 要するに支払う学費に対する満足度の高低で決めました。国立にしか行く気がなかったので同じ学費を払うなら理系の方がお得ですよね。 私の方が短絡的で且つ打算的かも知れませんね。
お礼
物性物理専攻の方なんですね!ありがとうございます!!哲学科と物理科で迷われたとは、なんともスゴイです…確かに理系の方が独学不可で設備が必要不可欠ですよね!私は私大なのですが国立だと同じ学費…いやはや素晴らしい考えだと思いました。ご意見に感謝します!!
- shinosaya
- ベストアンサー率22% (7/31)
ただいま2部化学科に在学中です。私の場合は…。 1.化学が好き 2.理科の先生になりたかった コレだけで、私も短絡的ですが(笑)
お礼
化学科の方なんですね!ありがとうございます!!理科の先生…素晴らしいと思います!!私は化学が全然出来なかったので羨ましく思います、ストレートな(いい意味ですよ)その2つの理由を!ご意見に感謝します!!
- First_Noel
- ベストアンサー率31% (508/1597)
航空宇宙を専攻した者です. 幼少よりロケットや宇宙船を作りたかったからです. (本当は宇宙飛行士になりたかった.でもそれが派遣業務と気付いたとき, 技術職の方にに夢を感じるようになりました.)
お礼
航空宇宙の方なんですね!!おおお!!なんか壮大な…ありがとうございます!!宇宙飛行士って派遣業務なんですか…初耳です。あ、でも向井千秋さんはお医者さんですもんね(浅くてすみません)幼少期からの夢を実現されているのは感服です。ご意見ありがとうございました!!
- shimadzu
- ベストアンサー率26% (18/68)
私は化学工学専攻の大学院生です。 私の場合は、高校生の時点で工業高校の工業化学科だったので そのまま継続して現在に至っているという感じです。 じゃあどうして工業高校の工業化学科だったのかというと 中学生当時、理科特に二分野(懐かしい単語だ)が好きで、 生物・バイオテクノロジーをやってみようと思ったのですが 残念なことに高校には「生物科」とか「バイオテクノロジー科」なる学科がなかったので 「工業化学科が一番近いだろう」という単純な理由で進学しました。 (生物・バイオテクノロジーというのに機械とか電気科に入ったらおかしいですからね) しかし実際、工業化学に足を踏み込んだら、 化学だけでもいろいろな分野があり、 純粋な化学というモノもあり、機械や電気系に近いものや、 発酵など生物に近いモノなどがありました。 結局、理系というモノはどこかで繋がっているのだなと気づかされました。 学年が進むに連れて自分が拒絶反応を示すモノをそこそこにして、 たどり着いた核になるモノが中学校時代に目指した「生物・バイオテクノロジー」とは異なりますが「化学工学」だったわけです。 しかし「化学工学」を核にしておけば発酵や廃水処理などの「生物・バイオテクノロジー」と繋げることができますので それはそれで良かったと今でも思っています。 >「美術も好きだったし、自分の家を設計したかったからかな?」 ちゃんとした理由だと思いますよ。 「学歴のため大学に入りました」というようも。 始まりはそのようなモノだと思います。
お礼
工業化学→化学工学の方なのですね!ありがとうございます!!確かに工業化学とは奥深い印象がありますね…。 >結局、理系というモノはどこかで繋がっているのだなと気づかされました。 私も最近しみじみ思っています。ご意見に感謝します!!
- nsmiyako
- ベストアンサー率0% (0/5)
私は農学部水産学科卒業→大学院農学研究科水産学専攻と歩んでいるものです。 なぜ私が水産学科を選択した理由は次の通りです。 趣味が釣りの私は、高校時代勉強もロクにせずに釣りばかりしていました。でも、近くの海ではさっぱり釣果が上がらず、どうすれば得心行くまで釣れるかと考えました。そこで出した結論が、水産学科へ行って、魚の増養殖を学んで、海を魚だらけにしてやろう。そうすれば、魚が入れ食いの海を作れるはずだと。 高校時代の理由なので稚拙で申し訳ないですが、今もその夢を抱きながら研究生活を送ってます。
お礼
農学部水産学科の方なんですね!ありがとうございます!!いえいえ、素晴らしい専攻理由だと思います。魚のこと、水産のことなど全然わからないのですが研究生活、頑張って下さい!ご意見に感謝します!!
お礼
おおお、物理系統の方ですね!!(すみません、語彙が少なく・・・)ありがとうございます!!最近科学者の伝記などをよく読むのですが、本当に解明すべきことって驚くほどたくさんあって、それらに世界中の学者さんたちが一心不乱に取り組んでいる、そしてそれが「技術」になって私のような庶民の生活の役に立つ・・・とっても興味深く尊敬すべきところでありますっ!って少し日本語がおかしくなりましたが・・・ありがとうございました!!
補足
apple-manさんの補足欄をお借りしまして皆様に心からお礼を申し上げます。ご回答いただきありがとうございました!!!ポイントについてですが大変迷いつつも独断で付けさせていただきました。しかし皆様のご意見、すべてに大変感謝しております。今後ともよろしくお願い致します!!