- ベストアンサー
ファイル共有設定の確認と解除(禁止)
今日唐突にもし自分がウイルスに感染した場合、PCとかファイルの共有とかしていたら二次感染して被害は拡大するんじゃないかと思い、帰宅して調べてみるとやはり危ないようなので急に不安になり、自分自身で共有に関する設定を行った記憶はないし、ミスクリックなどで簡単に共有設定が作成されることは多分ないのでしょうが、不安なことがひとつでもあるとどうしても気になってしまうので質問させていただくことにしました。 お聞きしたいことは自分のPCが共有を行っているかということの確認方法、そしてファイル一つ一つの共有解除というてまのかかるほうほうではなく他のPCとのファイル共有などの全て不可にできる設定がもしあれば、その設定の行い方です。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>自分のPCが共有を行っているかということの確認方法、 コマンドプロンプトで net session もしくは、 マイコンピュータ右クリック→管理 共有フォルダを展開してセッションを選択 >そしてファイル一つ一つの共有解除というてまのかかるほうほうではなく他のPCとのファイル共有などの全て不可にできる設定がもしあれば、その設定の行い方です。 ファイルとプリンタの共用の設定を解除する。 もしかしたらそれだけでは通信できてしまう可能性があるので、 445番ポートをTCP/IPのプロパティ→詳細設定→オプションでフィルタリングする。 ただ、不可にすることはできますが、悪意あるプログラムを前提にすると、そのプログラムが可に変えてしまう可能性を否定できません。 そういう場合は適当な場所にルーターでも入れて外部でポートをふさぐ方法をとる必要があります。 ポート番号は137,138,139,445です。 質問の内容から説明を飲み込むのは難しいかもしれません。 長々と書くとかえって全体の流れがつかめなくなるので短くしました。 不明な点はまた質問して下さい。
その他の回答 (2)
- Donotrely
- ベストアンサー率41% (537/1280)
#1です。 >コマンドプロンプトのほうは一覧にエントリが存在しませんと出てマイコンピュータのほうは、このビューに表示する項目はありませんと出ました。 >文章から考えるとこれでいいと思いますが正しい処理でしょうか? まあ誰もあなたのコンピュータに接続していないということを示しています。 でも接続できないといっているのではありませんからお間違いのないように。 接続できなくするには対策が必要です。 内側からの対策は悪意あるプログラムが入り込んでない場合に有効です。 >設定の解除のほうはルータを入れるというのがよく分かりませんが、共有が行われていないならばそれで良しとしたいと考えています。 まあ悪意あるプログラムが入り込んでなければ大丈夫ですよ。 入り込むと内側から共有したりしますから。 外部に設置したルータでフィルターすればそういう場合も安心ということです。 でもそれだけの理由でルータを設置する人は稀だと思います。 まあ怪しいものは入れない触れない、それにウィルスセキュリティを有効化しておけば とりあえずは大丈夫だと思います。
お礼
知識の不足により理解できない部分もありますが、とりあえずは、納得のいく結果をえることができました。 ありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
ファイアウォールを使えば共有を禁止できますよ。 方法はご利用のセキュリティ対策ソフトによって異なります。 例えばの参考に http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006938
お礼
ファイアウォールはXPのやつしか使っていないのでよく分かりませんが 今後の参考にさせていただきます。
お礼
早速チェックしてみました。 コマンドプロンプトのほうは一覧にエントリが存在しませんと出てマイコンピュータのほうは、このビューに表示する項目はありませんと出ました。 文章から考えるとこれでいいと思いますが正しい処理でしょうか? 設定の解除のほうはルータを入れるというのがよく分かりませんが、共有が行われていないならばそれで良しとしたいと考えています。