• ベストアンサー

生物と工学の融合

私はいま大学3年生(理工学部)のものです。研究分野は環境問題で質問とは全く違うのですが、最近、生物と工学の融合について興味を持っています。 生物学…生物や生命現象を研究する自然科学の一分野。 工学…自然科学の蓄積を利用して、実用的で社会の利益となるような手法・技術を発見し、製品などを発明することを主な研究目的とする学問の総称。 ということらしいです。例えば、粘菌のメカニズム(異物がぶつかると防御するために形を変える)を車椅子に応用する(障害物にぶつかったら形を変えて事故を防ぐ)などです。 このように生物学のメカニズムを工学に応用した試し、あるいは研究中のテーマなどありませんか??分かる方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zettsei
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.1

http://wiredvision.jp/news/200710/2007102623.html この記事を思い出しました。

zihyon
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 参考にさせていただきます!

その他の回答 (1)

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.2

釈迦に説法かも知れませんが、ご興味のある分野は「バイオニクス」(生体工学)で検索すればいろいろ興味深い最新情報がヒットしてくると思いますのでお試しください。 以前は「サイバネティクス」は工学に生物学を応用するもので、「バイオニクス」はその逆……と理解していたのですが、現在では生体情報理論なども取込み両者が統合されて「バイオニクス」になっているようです(専門外なので不確か)。 ちなみに東京工科大学にはずばり「バイオニクス学部」がありますね。 なお検索中に次のような入門書が見つかりましたのでご参考までに。 軽部征夫著「バイオニクス学のすすめ」丸善、2004-06-30 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4621074385.html

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4621074385.html
zihyon
質問者

お礼

詳しくどうもありがとうございます! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A