- 締切済み
出社しても仕事がない!!
入社から一年半…タイトルの件で悩んでいます。 私は技術職で、部署は某大手企業の下請けの窓口として 設立されたようなところです。 入社前は、本当に忙しい部署だったとの事です。 それが、入社した頃から業界の景気が低迷してしまい 某大手企業は経営不振に陥ったそうです。 そのため、私がいる部署には仕事が殆ど入らず、ずっと 仕事がなくたまに雑用を手伝う程度です。 同僚の殆どは他の部署に異動になったり、 他の部署の協力で某大手企業以外の会社に 出向したりしています。 ただ…私の場合、事情がありまして出向は難しいです。 異動は、大丈夫だと思うのですが今のところ そのお話は頂いておりません。 幸い、退職していただくとかそういう事は無いようですが 研修後の配属からずっとこの状態… ほとほと切れかかっています。 異動させて!と言えば済むような問題でもなさそうだし 本当に、景気回復まで我慢するしかないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Spur
- ベストアンサー率25% (453/1783)
なんだか、勘違いをしているような気がします。 誰かが「これをやってくれ」と言われるのを待っているんですか? 仕事は他の人の指示に従うことですか? 私は、仕事は自分で作るものだと考えています。部下にもそう教育しています。 周りを見て、自分のやるべきことを見つけ、自分で計画をして、それを実行するのが仕事だと思っています。 プログラマーですか? ならば一杯仕事を作れるじゃないですか。 例えばですが、自分の部署でも、他の部署でも良いのですが、何か社内の業務効率改善になるようなシステムを作ったらどうですか? 私なら作って欲しいものが一杯ありますよ。 開発進捗管理システム、不具合管理システム、経費管理システム、ドキュメント管理システム、ドキュメント採番システム、スケジュール管理システム、在籍行き先管理システム・・・・ そういったものを作り、皆で使って、どんどん改善して良いものが出来たら、上司に提案書を書いて、それを外販したり、親会社に売り込んではどうですか? 考えれば他にも自分で仕事は作れますよ。 私は自分の仕事は自分で作り、海外に行きたければ海外出張を作り・・・ そうやって仕事をしてきましたよ。
- timber
- ベストアンサー率29% (218/739)
派遣会社の正社員です。 私の会社は、派遣契約が無い間は自社で研修と言う名の自習になります。 実際に次の派遣が決まらず半年以上勉強だけで肩身の狭い思いをしていたこともあります。そのかわりその間に資格を取ったり、新しい知識を取得したりしてその後の仕事に備えました。 前の回答者の皆さんが言うようにその間べんきょうしているのであれば、それでいいのではないでしょうか。
プログラミング言語を実際に手で打ったり > それで良いのではないでしょうかね。 僕は先月、会社にいってましたが仕事がありませんで、チャットなどしながらORAC○ MASTER(データベース)の勉強してました。 そうしたら今度の仕事場はORAC○を使ったことのある人が一人もいなくて重宝がられそうな予感が・・・。 よかったよかった。
お礼
良かったですね。 私のところも、データベースを勉強していた時に データベース使える人間が居ないので将来に 向けて頑張って欲しいといわれました。 今は、別の勉強の為に、データベースの方は 中断させたままになっているのですが(汗
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
なんかものすごく羨ましいお話のようなんですが。 クビになるわけでもなく、仕事がないだけ。 あまり働かなくてもお金がもらえるということですね。 実務が少なくても、入社して覚えることは沢山 あると思います。仕事って動き出すとドットきます からね。 技術のお仕事なら、技術的なことは仕事しながら いくらでも覚えていく機会があると思います。 いまその仕事がないなら、今までの経理帳簿とか 見せてもらったりして、少し経理の勉強など されては如何でしょう。転職されるにしても いずれはどこかの会社で、部下など持って、 多かれ少なかれ自部門の予算管理などしなくては ならなくなるのでしょうから、そのときになって 部下から「この支払いどう処理しましょうか?」とか 聞かれて「そりゃ会社のお金で払うんだよ」とか ボケたこと答えないように。 >景気回復まで我慢するしかないでしょうか? 景気回復まで待ってたら、日が暮れるどころの話 じゃないと思います。 今大手メーカーでも儲けているところと、そうでない ところと明暗が分かれていますが、違いは、ソニーや ホンダのように自力でがんばってきたか、国の予算に タカッテきたということです。 某電気メーカーのように、世間的には家電、パソコンメーカー のようでありながら、実は防衛庁や郵政省が国家のためと して湯水のように垂れ流した莫大な予算にタカッテきた ところが、小泉内閣になって国家予算縮小のあおりを 受けて大幅な減益になっているわけですから、 現状景気がよくない企業は、国がすぐまたばら撒き予算 を再開でもしない限り、回復の見込みはありません。 ということで、社会人は何かしらキャリアを 積むことが必要ですか、担当の実務の仕事が ないなら、上の経理の話じゃないですけど、 実務がこなせる様、いい勉強の時間ができた と考えて、学んでみては如何でしょう?
お礼
ありがとうございます。 >社会人は何かしらキャリアを >積むことが必要ですか、担当の実務の仕事が >ないなら、上の経理の話じゃないですけど、 >実務がこなせる様、いい勉強の時間ができた >と考えて、学んでみては如何でしょう? はい、それみたいなものはやっています。 プログラミング言語を実際に手で打ったり 社内の教育関連の制度を利用してみたり。 会社の給料をもらっているだけで、 周囲に対する貢献を何もしない(出来ない)のは すごく嫌な奴では…と思っていたのですが 考えすぎのようでしたね。
お礼
派遣会社の方も、次の派遣が決まらない間ってつらいんですね… 私の部署も事実上、派遣会社っぽくなっています… メンバーの殆どが某大企業の社内に行って仕事しています。 ま、技術職である以上スキルは必要ですよね! 自分は将来もサポート役に回される事が多いかなと思っていますので 社内の教育制度の科目は広く浅くを目指して取っていくつもりです。 ああ…なんか学生と変わらない気が(苦笑