• ベストアンサー

中国人と台湾人 クリスマスに招く時の注意点は?

今年のクリスマスに中国人夫妻、台湾人夫妻を招きます。 皆さん日本で暮らしていて日本語も少し話せる方たちなのですが、 おもてなしの上で、注意した方が良いことなど、 何か突出した問題はあるでしょうか? 例えば、料理についてですが、私たちが普段作るような 洋風のクリスマスメニューでいいのでしょうか? (ローストチキン・ローストビーフ・ビーフシチュー・パエリア…) これを大皿・鍋ごと出してビュッフェ形式にしたら失礼に当たる… などということはありますか? また、辛いものがお好きだと聞いたのですが、 中華系の料理には自信がなく、ヘタに作って出すより 北京ダック風にクレープ・野菜・肉などと一緒に辛味噌などを添えて 各自好きに作ってもらうとか… 日本人の友人を招いてのホームパーティ等は時々ひらくのですが 海外の方をお招きするのは初めてで、困っています。   無理するつもりはありませんが、最低限知っておかなければいけない マナーなど、詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスを お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 日本の家庭に招くんですよね。それなら、相手の文化によほどの 失礼にならない限り、相手に合わせるべきではありません。先方は 日本人に招かれたことを意識しており、それを知った上で訪問する のですから、あくまで日本人を招くときと同等の対応をすべきです。  なお、アジアには宗教的禁忌がほとんどないので、基本的には なにも気にしなくていいです。  相手国にいるときだけでなく、自分の国に入るときでさえ、妙に 外国の流儀に合わせるのは日本人の悪い癖です。私の知り合いに 何人か、日本語を流暢に話す欧米人がいますが、「 なんで日本人は 英語で話しかけようとするの? 親切心だと思うけど、日本語で話し かけてくれたほうが勉強にもなるし嬉しい 」と言ってます。 > これを大皿・鍋ごと出してビュッフェ形式にしたら失礼に当たる… > などということはありますか?  これが日本スタイルなのですから、彼らがこちらに合わせるのが 儀礼というものです。別に日本式を押し付けろというのではなく、 この手の儀礼は双方向なものですから、我々日本人が彼らに招待 されたときは、彼らの流儀に合わせるのが礼儀というものです。 ※たとえば韓国の家庭に招かれ、辛いキムチが出てきたからといって 「 こんな辛いものは日本人は食べない! 」とは言いませんよね。 > 中華系の料理には自信がなく  日本風のメニューでいいのです。あなたが自信を持って作れる 料理を出すのが、真のおもてなしの心です。 > 最低限知っておかなければいけないマナー  中国人と台湾人をいっぺんに招くのだから、いわゆる中台問題は 話題にしない、ことくらいでしょうね。そばを出すなら、どうぞ 堂々とズズーっとすすってください。

sakuragra
質問者

お礼

とっても詳しく回答いただき、ありがとうございます。 何だか目から鱗のように、「はっ」と気づきました。 自分が逆の立場なら、無理に日本風にして変なおもてなしを受けるより その国のやり方を望みますね。 >自分の国に入るときでさえ、妙に外国の流儀に合わせる まさにその通り。普段から卑屈?になってしまいがちな日本人。 とても素晴らしいアドバイス、ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.5

すいません。読み直したら間違っていました。 精進料理→懐石料理 です。 台湾の懐石料理は、あたたかいのでした。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

台湾人に招かれると、外食の場合これでもかと料理が頼まれることがありますし、また彼らもそれがもてなし方だと思っています。 日本の場合「控えめ」や「少し足りないくらいがちょうどいい」とおもっていますが、それだと彼らの感覚には、ものたりなく感じるかもしれません。 しかし私も日本なので、日本のやり方でいいと思います。 少しだけ気をつかって、量を気持ちだけ多めにする程度でいいかもしれません。 あとあまり冷たいものばかりは控えるとか(台湾の精進料理は、もちろん日本の精進料理として出されるのですが、温かくして出されるのです)。これは冷たいものが体によくないという、概念があります。中国大陸でも、とくに妊婦や産婦には冷たいものを出さないというのがあります。 ところで、政治に関する本が見えるところにな違法がいいと思います。 中国人と台湾人は、台湾が中国の一部かそうでないかに関しては、目の前で話していてもゆずらない人が多いです。とくに台湾は来年に総統選挙を控えており、政治の話題がでた場合来客が大陸派か独立派かで、議論が進むとこわいかもしれません(控える、中立を保つという概念がなく、言い出したら言い終わらないと気がすまない、言ったらそれを死守しないと中国人としての面子がたたない、という人は多いです)

sakuragra
質問者

お礼

冷たいものは控えた方が良さそうですね!ありがとうございます。 そういえば主人が中国に出張に行った際、ビールがぬるくて…と グチを言っていたのを思い出しました。 政治関係の本は、まったく持っていないし(笑) 中国・台湾問題も詳しくないので、話題に出すことすら難しいです… あまり気負いしすぎず、普段どおり+多めのお料理でおもてなしを 考えようと思います。

  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.3

北京在住です。 ANo.1のかたの指摘どおり、特に宗教的禁忌はないと思いますので、料理に関しては「もてなしの気持ち」が十分に伝わればいいということで、心を込めたものをお出しすればいいでしょう。逆に中国系の料理は、地域ごとに特徴がまったく異なりますし、相手の好みに合わせたものを作ることは至難の業ですので、日本の一般家庭の料理と割り切ったほうがいいと思います。ただ、出身地域によっては、回教徒であったり、刺身や牛肉たたきなどの火の通っていないものを生理的に食べられないという方もいますので、事前に相手の方の背景を聞いておくという配慮は必要かもしれません。 北京でもKFCが人気だったりしますので、ローストチキンなどの鳥系の料理は好まれることが多いようで問題ないと思います。他にも、市街には、ピザハット、吉野家、マクドナルドなどなど、日本と大差ない店が並んでいますし、現地の若者もそうした店をデートスポットとして利用しています。 大皿を取り分けることも、中国人には抵抗がないと思います。こちらの宴会では円卓を囲んで、大皿の料理をじか箸でつつきあうのが普通ですので、まったく問題ありません。

sakuragra
質問者

お礼

北京在住とのことで、現地の様子などを知れてとってもためになりました。 そんなにたくさんの、外食チェーンが出店しているのですね… 冷たいものや生ものは控えたほうが良い、というのは どこかで聞いた事があります。 気をつけて、メニューを考えてみようと思います。 親切にありがとうございました!

回答No.2

前の方のお答えどおりですが、一つだけ中国では面類はすすりません。日本そば其れももり・ざるの食べ方はしない方が賢明です。

sakuragra
質問者

お礼

ありがとうございます。 クリスマスなので、そばは考えていませんでしたが 旅行の際には気をつけようと思います。