- 締切済み
共有名義? 将来のことも視野にいれつつ。
同棲している彼がマンションを買うことになりました。 結婚の話はでていませんが、将来的に一緒に住む予定のマンションで購入だけを先に決めた感じです。 そのマンションの名義のことで悩んでいます。 5千万円のマンションの頭金を一部負担して欲しいと頼まれました。 私は2百万円を負担する予定です。それとは別に家賃としていままでの賃貸同様の8万を負担して欲しいと。これは私が低収入でローンが組めないため、彼のローンを実質的に負担するという考え方です。 彼は、面倒なので名義は個人名義で彼のものにしたいといってます。しかし、何かあったときのことを考えて、私は共有名義にしたいと申し出ています。 まあ私の出せる頭金は割合でいうとわずかなものなので、持分も必然的にかなり低い割合(25:1とか?)です。共有名義か個人名義かどちらがこのケースの場合は妥当でしょうか? まだ結婚もしてなのに離婚後のことを考えるのもいやなのですが、離婚後の財産分与は2分の1というのが法的に決まっているそうですが、この観点から考えるとわざわざ共有名義にして少ない持分を明確にすることは実は損なのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
#5です。 >今日話し合って頭金を出すのはとりやめて、毎月の負担額だけにしてもらうことにしました。 >というわけで共有名義はやめて、もし売ったりすることがあったときに最終的に私が出した >負担額(借用書ではなく、銀行の振込み記帳ですが)を元に割合を算出するということにしました。 多分勘違いしています。 売ったり、別れたりしたときは、あなたには1円も戻ってきません。 理由は簡単です。 ・その時点で返済するお金はほぼ用意できない 売った場合、大抵は、転売で得るお金より負債額の方が大きい 毎月相当繰り上げ返済していないと間違いなくそうなります。 ・彼との契約書を取り交わしていない 毎月の銀行の振込み記帳といわれますが、銀行への支払いは彼名義の口座から引き落とされます。 あなたが毎月彼に手渡しするお金をどう証明しますか? もし毎月彼の口座に入金したとしても、毎月の生活費の按分だと将来言われたら。。。 この点でもめますよ。 世の中で、一番苦労することはお金の回収です。 それにあなた主導でマンション購入と言われますが、5000万、35年全期間固定3.2%ですと 毎月20万ほどの支払いです。 また5000万クラスですと、固定資産税+修繕積立金+管理費+駐車場だけで月7~10万くらい別途で計上しておく必要があります。 そうなると、あなたが毎月彼に渡す8万円は多分それらの維持費で消えます。将来返済を迫ることがあったときにはこれを盾に取られると、冗談抜きで1円も返ってこないなんてことも・・・ それ以前に、同棲しているあなたたちに毎月28万円も捻出できるのでしょうか?それとも20万円しか考慮していなかった? 同棲の関係で5000万の買い物は無謀です。
彼に共有名義にしたいと申し出ているということなので、200万円と家賃分の負担は承諾しているという事になりますよね。 もし別れたとしても彼はローンでいっぱいいっぱいで200万の返済は無理だという事は確定ですよね。 どうも簡単に恋人のお金を当てにするなんてずいぶんお金に対してルーズな考えの人なんでしょう。 そんな人にお金を出すなんてなんてチャレンジャーな質問者さまでしょう。 結婚後に二人で蓄えた財産は名義は夫一人でも財産分与では半分ずつです。 結婚前の財産は結婚時も離婚後も個人の財産なので分けることは有りません。 でもローンの終わっていないマンションは財産ではなくて負債だと思いますよ。
- atya2003
- ベストアンサー率14% (1/7)
私も結婚直前にマンションを購入しました。 結婚当初は共に働いてましたので共有や収入合算も検討しました。 収入合算でローンを組まないのですか?組むとすればその借り入れと頭金総額があなたの持分で登記されるのが通例です。 離婚後の事を心配されているのであればご主人の名義にしておいた方が良いのでは? 離婚の時に借金の残っているマンションの半分の権利をもらってどうします??売却しても元は取れないでしょうし・・・。 共有名義の物品に対しては離婚の時に争いがおきます。(私は離婚してませんが。そういう方を何人か見ています。) ローンの名義がご主人1人であればご主人が亡くなった場合、ローン申込み時に加入する保険でローンはゼロになります。(私は妻に住居の心配をさせない為私1人の名義にしました。) ・・・余計な事ですが頭金も含めご主人の収入だけで返済&生計を立てられる状態で購入しないと後で困りますよ。奥様の8万円は35年均等払いだとすると月額返済額の40%程度になるのでは?? 奥様が子育て等の為に退職した場合いっぺんに家計は破綻しませんか? 今一度計画(ライフプラン)を練り直してみてはいかがでしょう?(○年後に子供が生まれ・・○年後には体調を崩した親と同居!なぁんて可能性はないですか?) 最後に・・・本当に余計なお世話ですが「マンション購入後に彼と別れた場合手付金の200万はどうなりますか?」・・・TVドラマでたまにやる「結婚詐欺!」の話しに似てませんか?? 失礼な事を言いましたが慎重に・・・。
お礼
とても参考になりました。 ありがとうございます! ただ物件を買う話しは私が主導で進めたという経緯もあります。 とても住みたい物件だったので、気がせいでしまって。 今日話し合って頭金を出すのはとりやめて、毎月の負担額だけにしてもらうことにしました。彼も私が子どもを産んだときなどのことを考えて、負担額は払えるときまででと言ってくれています。 基本的には彼の収入だけで返済が可能なのですが、少しでもローンを軽くして早めに借金を返したいという思いがあるようです。 というわけで共有名義はやめて、もし売ったりすることがあったときに最終的に私が出した負担額(借用書ではなく、銀行の振込み記帳ですが)を元に割合を算出するということにしました。おっしゃるとおり共有名義にして最悪の場合は私が彼のローンをかかえる可能性があるのも怖いので、とりあえずこの形に落ち着いてます。 なにかまたご意見があればよろしくおねがいします。
- uni_k
- ベストアンサー率44% (34/77)
結婚もしてないのに そんなに急いでマンションを 現段階で二人で購入する必要があるのでしょうか? 彼が彼の力でマンションを買うなら別ですが 付き合ってる彼に、頭金の負担、家賃の負担をお願いされ 名義は自分って言われたら ちょっと・・・。 私は嫌ですね(^^;; しかも、質問者様はローンが組めないくらい(低収入)とのこと。 彼も彼女に頭金とか家賃負担をお願いしないと そのマンションを 購入できないのであれば、余裕があるわけじゃないですよね? 無理をして購入すると 後々大変ですよ。 その辺の計算は出来てるのでしょうか? 最悪、結婚する前に別れてしまったら・・・・ 彼が何らかが原因でローンが払えなくなったら・・・ と考えると彼が要求してる内容は恐いですね、。 知り合いで結婚と同時にマンションをローンで購入したけど 3年で離婚して ローンが重くのしかかったカップルを知っているので、。 もし、もし最悪 別れてしまったら、借用書もなければ それまで負担した頭金も家賃担も返ってこない可能性大ですよ。 かと言って、頭金と家賃負担するから その分の 借用書書いてって言ったら おそらく その彼は嫌がるんじゃ ないですか? なんだか 結婚もしてないのに 金銭問題でぎくしゃくしてしまいそう(>_<) もう一度 マンション購入自体を二人で話し合われたらいかがでしょうか? 今、購入しないといけないのか・・・。
お礼
おっしゃるとおりだと思います。 ただ物件を買う話しは私が主導で進めたという経緯もあります。 すごく気に入った物件があったので、どうしても住みたいという思いからです。 彼は頭金や家賃負担をしないと物件を買えないわけではないのですが、自分のローンの負担を軽くしたいということなんだと思います。 今日話し合って頭金を出すのはとりやめて、毎月の負担額だけにしてもらうことにしました。 というわけで共有名義はやめて、もし売ったりすることがあったときに最終的に私が出した負担額(借用書ではなく、銀行の振込み記帳ですが)を元に割合を算出するということにしました。共有名義にして最悪の場合は私が彼のローンをかかえる可能性があるのも怖いので、とりあえずこの形に落ち着いてます。 とても参考になりました。ありがとうございました。
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
結婚してからにしたほうがいいですよ。 もし別れ話がでたらこじれるだけです。もし、彼名義になったら、別れた時、多分1円も返ってきません。それでもいいなら・・・ まだ結婚の話がでていない状態ですから順序が逆です。 5000万の借金を気楽に考えすぎていると思います。 多分彼は、毎月の8万はそのままローンの足しにするつもりでしょう。 婚約者ならまだわかりますが、そこまでいっていないんですから赤の他人になぜそこまでするのでしょうか?
お礼
結婚の話も進めなくてはいけませんね。おっしゃるとおりだと思います。 ただ物件を買う話しは私が主導で進めたという経緯もあります。 今日話し合って頭金を出すのはとりやめて、毎月の負担額だけにしてもらうことにしました。 というわけで共有名義はやめて、もし売ったりすることがあったときに最終的に私が出した負担額(借用書ではなく、銀行の振込み記帳ですが)を元に割合を算出するということにしました。共有名義にして最悪の場合は私が彼のローンをかかえる可能性があるのも怖いので、とりあえずこの形に落ち着いてます。 とても参考になりました。ありがとうございました。
- rookyuu
- ベストアンサー率57% (4/7)
共有名義にするメリットは特別有りませんが(同居は大前提)かってに売却されたりと云う事は防げます、この場合ローンでの購入なので売却益が出れば別ですが、現実はローン返済で手残りは無いか少ないと思います、(購入資金計画にもよりますが)離婚の場合多くは不動産の借り入れは売却して完済かどちらかが負担してそのまま住む、(借金もお互いの物だから)と成りますので不安が有るなら購入そのものを検討された方が良いと思いますよ。
お礼
今日話し合って頭金を出すのはとりやめて、毎月の負担額だけにしてもらうことにしました。 というわけで共有名義はやめて、もし売ったりすることがあったときに最終的に私が出した負担額(借用書ではなく、銀行の振込み記帳ですが)を元に割合を算出するということにしました。共有名義にして最悪の場合は私が彼のローンをかかえる可能性があるのも怖いので、とりあえずこの形に落ち着いてます。 とても参考になりました。ありがとうございました。
- TOGO123
- ベストアンサー率23% (135/583)
私が質問者様の親ならば。 彼に出資とし、借用書をもらって二百万を質問者様から彼に貸す形に。 月々の負担も同様とする。 そうすれば、別れる時に取り立てられますし、贈与税も問題ありません。ただ支払えば、得をするのは彼だけです。 うまくいってるときはいいのですが、結婚しても離婚するのに同棲で出し合ってマンションを買う話はちと常識ハズレですね。
お礼
今日話し合って頭金を出すのはとりやめて、毎月の負担額だけにしてもらうことにしました。 というわけで共有名義はやめて、もし売ったりすることがあったときに最終的に私が出した負担額(借用書ではなく、銀行の振込み記帳ですが)を元に割合を算出するということにしました。共有名義にして最悪の場合は私が彼のローンをかかえる可能性があるのもデメリットなので、とりあえずこの形に落ち着いてます。 とても参考になりました。ありがとうございました。
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
質問者が頭金二百万と毎月8万負担するのならば、 頭金二百万とローン返済に占める8万分の割合で共有持分を設定しないと 贈与になり贈与税が発生します 特に現在婚姻関係にはありませんから、厳密にしておく必要があります 離婚時の財産分与は 婚姻期間に関係しますから 一概に1/2ではありません(配偶者死亡の相続であれば別ですが) 最悪の場合の ローン残を抱える時の対応まで試算しておいたほうがよろしいです(日本人はそのようなことを嫌いますが 健やかなる時も、病めるときも、死が二人を分かつときも です) 繰り返しますが、共有持分は それぞれが出資した割合(ローンで借用して将来返済を負担する分も含めて)でなければなりません
お礼
今日話し合って頭金を出すのはとりやめて、毎月の負担額だけにしてもらうことにしました。 というわけで共有名義はやめて、もし売ったりすることがあったときに最終的に私が出した負担額を元に割合を出すということにしました。共有名義にして最悪の場合は私が彼のローンをかかえる可能性があるのもデメリットなので、とりあえずこの形に落ち着いてます。 とても参考になりました。ありがとうございました。
- NAZORA
- ベストアンサー率27% (157/578)
離婚以前に正式に結婚の話がでていないのに 頭金を出す方がリスクが高いと思いますが・・・。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます!
お礼
とても参考になりました。 ありがとうございます。 ローンの終わってないマンションは財産でなく負債なんですね。おっしゃるとおり。 なにかまたご意見があればよろしくおねがいします。