- ベストアンサー
バッチファイルの作成 part2
昨日に引き続き、バッチファイルについて質問させて頂きます。 参考書やWebサイトを参照して、次の手順を行う方法が解りませんでした・・・ -----実行したい事----- 1.バッチファイルの手順で、C:\abcフォルダ内のdef.txtをフリーソフトにドラッグ&ドロップをする。 2.フリーソフトの「開始」ボタンを押す。 3.フリーソフトの「終了」ボタンを押す。 4.フリーソフトで作業を行ったgh.txtを開く。 5.C;\abcフォルダのウィンドウを開く。(フォルダをダブルクリックで開いた時と同じ事をしたいのです。) -----終了----- 1の手順でフリーソフトを起動すると、コマンドプロンプトのような画面ではなくて、ドラッグ&ドロップをする画面と設定内容が選べる画面になっています。def.txtをその画面にドラッグ&ドロップをする手順でつまづいております。 また、2.3はフリーソフト上の操作をバッチファイルで表現する方法もわかりませんでした。4も同じです。 本当に行き詰ってしまっており、再度ご教授の程、宜しく御願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フリーソフトを起動するときの引数として c:\abc\def.txt を指定しても駄目なんですよね? c:\ぱす\そのフリーソフト.exe c:\abc\def.txt みたいな感じで データ変換等をしてくれるソフトなら、元データと出力先のファイル名などを引数にして起動すると変換して終了してくれるモノが多いと思いますが… 指定しなければいけない引数は、ソフトによって違うので、マニュアルを読んでみてください 4.は何がしたいのか? とりあえず start c:\abc\gh.txt でメモ帳か何かで開かれるはず 5.は start c:\abc でできるはず
その他の回答 (1)
- ap10
- ベストアンサー率33% (453/1356)
多分そのご利用されるフリーソフトがバッチに対応していなければムリなのではないでしょうか? 目的によるとは思いますが、もしご希望の処理を行うだけであれば、Windowsの操作を自動化させるソフトを使った方がいいと思います 例えば以下のソフトで十分実現可能だと思います UWSC http://www.uwsc.info/ 極当り前ですが、これの使用方法はご自分でヘルプをご確認下さい
お礼
>多分そのご利用されるフリーソフトがバッチに対応していなければムリなのではないでしょうか? その通りです・・・細かく調べてみましたら対応していない事が判明しました。 教えて頂いたURLを参考にさせて頂きます。 有難う御座いました。
お礼
返信が遅くなりました。 c:\abc\def.txt を指定しても駄目でした。c:\ぱす\そのフリーソフト.exe c:\abc\def.txtも試しましたが出来ませんでした。 4はgh.txtを開きたかったのですが、startコマンドを使用すれば5も結局は同じだった・・・というわけですねorz 自分の調べ不足でした。すみません。 細かく調べてみると、No.2さんの仰る通りでフリーソフトがバッチに対して対応が出来ないという事がわかりました。 おんぶにだっこになってしまって、申し訳ないです・・・