• 締切済み

天体望遠鏡を探しています。

はじめまして。 類似の質問があるかもしれませんが、わからないので質問させてください。 私は、前々から天体に興味があり、お金を貯めて天体望遠鏡を買おう!と思って色々探しているのですが、実際にどれがいいのかわからなくなりました。 星雲や星団まで見えると良いなあと思っていて、いつかは天体写真も撮れるようになれればいいなと思っています。 望遠鏡の扱いについては、まったくの初心者です。 こちら、 [http://www.shopch.jp/NoKeywdPrdSearch.do?searchStr=天体望遠鏡] など良いなあと思ったのですが、どうなんでしょうか。 また、お勧めのものがあれば教えてください。

みんなの回答

noname#146143
noname#146143
回答No.6

まず、天体望遠鏡の原理を勉強して下さい。 ここで、初心者とのことで、サランラップの筒を使って安い凹凸レンズで望遠鏡を作ってみてはどうですか。私の頃は、全て手作りでした。 一番は、格安望遠鏡です。月面クレーターはちゃんと見えます。 偏光色で色がつきますが、まずは第一歩として天体観測です。 さして、天体写真ですが、まずは銀板カメラの一眼レフでとりあえずとることです。でも、ぞうかん現像するお店はないので自分でします。 そして、プリントも自分でします。 一眼レフにレリーズを付けて、レンズの前に黒い紙を置きます。シャッターを押したら黒い紙を外して、写真は20秒間でまた、黒い紙でレンズ前を防ぎます。そしてレリーズを戻します。 そしてコダックトライXASA400で4倍でフィルムを現像します。 はっきり言って、自動追尾がないと写真は取れません。昔は手動で行っていました。 目的にあった望遠鏡が必要です。一台で全てはちょっと無理です。 ここは、自作して望遠鏡とは何か学んで下さい。

noname#58790
noname#58790
回答No.5

>また、お勧めのものがあれば教えてください。 です。 やるな。買うな。無駄。 では駄目だと思います。 人間、前に進めばそれで良いと考えています。

  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.4

>望遠鏡の扱いについては、まったくの初心者です。 この望遠鏡は初心者には使いにくい反射(ニュートン式)で赤道儀に載っています。(たぶん中国製で性能も価格なり) 近くに助言をしてくれる人がいれば別ですが、まったくの初心者には勧められません。 #粗大ごみになる典型的なパターンです 初心者が望遠鏡を購入する場合は、たとえネットであっても専門店から購入すべきです。 また、大きさを想像してください。 組み立てたままで保管でるきるスペースはありますか。 慣れた人でも、その都度赤道儀を準備するのは面倒なものです。 また、(月以外の)写真を撮るためには、星の動きを自動的に追尾装置が必要ですが、この機種には着けられないと思います。 星雲や星団を見るためには暗い空が第一条件なので、都市部にお住まいであれば移動が必須です。 どんな場所でどの程度の頻度で見たいのでしょうか?

noname#60215
noname#60215
回答No.3

 No.2の訂正です。  アクセスすると、ではなく、Eメールアドレスを入力すると、でした。  Eメールアドレスが流用されている可能性があるということでしょうか。  ところでご予算はどのくらいですか?  天体写真も撮れるようなものとなると、少なくとも数十万円は必要でしょうね。  本格的に取り組むのでしたら100万円以上かかるようですよ。  

noname#60215
noname#60215
回答No.2

 ご質問中のURLをクリックすると、私のパソコンに組み込んであるセキュリティソフトが ここにアクセスすると週に何通かメールを送ってくるようになり、迷惑メールかもしれないので注意せよ というメッセージを表示するのですが・・・

noname#58790
noname#58790
回答No.1

丁度寝る所です。 これですね。 http://www.shopch.jp/NoKeywdPrdSearch.do D=114ミリ、F=7.9ですが、精密球面ですので、精密な観測には不向きです。(土星の輪、4大衛星は、50ミリで観測可能です) アイピース(接眼鏡) はアクリル(コンタクトに使用する光学性能のある樹脂) だと思いますので、不満が出る場合があります。 流用は困難と考えて下さい。 コンパス、水平儀は、最近では100円ショップで入手できます。 しかし、ケンコーから発行した本は、まともに買えば数千円になるかもしれません。 架台は良く見えます。 しかし、問題はギアの精度ですので、使ってみてからになります。 入門機としては薦めます。 良くまとまっています。 主鏡の寿命は、2~5年ですので、あまり期待しない方が懸命だと思います。 購入後、主鏡をパイレックス素材から自主製作で研磨製作して装着をなさる方から、要求する精度が得られず、呆れて投げてしまう方もおられですので、一概には断言出来ません。

関連するQ&A