- ベストアンサー
中学生の精神不安定について
- 私は中学2年生の女子で、ストレスがたくさん溜まり精神不安定になっています。原因は小学6年生のときのいじめの経験や家庭の状況が関係しています。先生との話し合い中に泣いてしまったこともあります。自分で何故かわからないので、病院でのカウンセリングを受けるべきか迷っています。
- 中学生になってから、私は精神不安定になっています。小学生のときに経験したいじめの記憶や家庭の状況が原因だと思います。先生との話し合い中に涙が止まらなくなったこともあります。病院でのカウンセリングを受けるべきか悩んでいます。
- 中学2年生の女子ですが、ストレスがたまり精神不安定になっています。いじめの経験や家庭環境の問題が原因だと思われます。先生との話し合い中に泣いてしまったこともあります。どうしたら良いか悩んでおり、病院でのカウンセリングを受けるべきか迷っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家族が精神不安定になって大変なことになった経験があります。 家族や育った環境との関係も背景にありました。 すぐ泣いたり怒ったり大変でした。 おもな原因はホルモンの病気でした。いちど病院はいってもいいかも。 母親が受験や成績に夢中なのは問題ですね。今は社会にでたら学校の成績なんかあてにできない世の中ですよ。募集だって学歴はほぼ無関係です。
その他の回答 (5)
- showado
- ベストアンサー率22% (27/118)
showadoです。少し不安が減ってよかったです。 回答に補足です。 私は50代で会社の移転が原因で会社をやめました。パソコンの資格があって高校のITアシスタントの仕事が1年できました。その後はやはりパソコンと家電修理の経歴でアルバイトにありつきました。その際、仕事を探しにハローワーク通いしましたが、年齢制限には泣かされました。職探しの中で、募集要項に学歴をあげている会社がほとんど無いことを実感しました。塾の講師などは学歴が前提のようですね。 高校の仕事とときに、まだ生徒の親たちが「有名校」→「大企業」にこだわっていることを知りました。 私の体験では、企業がもっとも求めている人材は「コミュニケーション能力のある人」です。つまり、いまどきは「へんな奴」「話の通じない若者」が入社してくるために、どんなに学校の成績が優秀でも「仕事に使えない」実態があるようなのです。 ですから、あなたは「人とあいさつがちゃんとできる」「話ができる」若者になるための努力をしてください。 現代は(特にバブル以降)日本人全体が人間性を失いつつあります。不安定なのはあなただけではありません。 大丈夫、こうやって相談できているのですから、きっとちゃんとした若者になれます。自信を持つことが大事です。
お礼
回答ありがとうございます。不安定なのは私だけじゃないのでなんだか安心しました。これからは自信を持って頑張りますね。仕事のことも色々教えてくださり、ありがとうございます。これから参考にして将来への努力をしていきます。
はじめまして、40代男性です。 突然ですが、ものの見方って、どう見るのが正しいのでしょうか?友達のことをどう見るのが正しいのか、先生をどう見るのが正しいのか、そして自分自身をどう見るのが正しいのか。≪事実≫があなたに影響を与えるということは理解しやすいでしょう。先生からいじめの犯人だと疑われているような質問をされた、だから先生というものが信用できなくなった。一見すると必然のような気もします。しかし、同じ質問をされても、違う≪解釈≫をする人もいるわけです。具体的な内容がわからないので、どう解釈するのが妥当だったのかはここでは言えませんが。 そういうことって、案外多いんです。私たちは≪事実≫に影響されていると思い勝ちですが、実は事実をどう≪解釈≫するかに影響されているのです。あなたの過去の質問に、あなたとは違う≪解釈≫を示す回答者もいたことでしょう。私は≪事実≫が大事だということを否定するわけではありませんが、事実をどう≪解釈≫するかということも、それと同じくらい重要なことだと思うのです。 強さや安定は、堅固さによってもたらされるとは限りません。むしろ、柔軟さが強さや安定をもたらすこともあります。限られた情報で≪解釈≫しようとする時、結論を出さずに≪保留≫するというのも柔軟で妥当な考え方でしょう。一つの見方しか思いつかない時は、他にも見方があるのではないかと、考えてみるのです。それでも思いつかなければ、「とりあえず今の時点で私はこう思っている」ということにして置くのです。そして、新しい情報や解釈の仕方を思いついたら、また考えて訂正すれば良いのです。
- teloon
- ベストアンサー率11% (71/627)
小学生のとき、何を根拠に先生はあなたをいじめの犯人と決めたのでしょう。先生という管理する立場の人から、やってもいないことをやったと言われて責められれば、精神も不安定になります。誰か甘えられる人がいたらいいのですけどね。あなたの今の悩みを聞いてくれる人がいるだけで、随分違うと思います。病院へ行ってカウンセリングを受けるのもいいでしょう。ただそれには診療代もかかると思うのですが、親は理解してくれるのでしょうか。
- ASPTSG
- ベストアンサー率0% (0/1)
中学生になって精神不安定になっているのは、思春期だからですよ。よくある事。 chiruha940さんだけではありません。 その位の歳に色んな事を悩んで、泣いて、自問自答をして、自暴自棄になったりするんですよ。 私も中学生の頃、この世の終わりのように家族を恨み、学校を恨み、色んな物を恨みましたよ。 でもある程度過ぎると、忘れちゃいますよ。 何であんなに悩んだり悶々としていたんだろう?って不思議に思う位に。 それを乗り越えて、思慮深い大人になれる訳です。 泣いた分だけ、心の深い人間になれるそうですよ。 そういう時は色んな本を読んだ方がいいかも。私は芥川龍之介や三島由紀夫、哲学の本などを読みました。実はあまり意味が分かりませんでしたが…。何となくそういう物にふけるというのも大事ですよ。 お母さんがお兄さんにつきっきりなのは、仕方ありませんよ。下の子ってのはそういうもんです。私も食事の時は家政婦扱いで、兄と祖父母の食事の用意をして、皆が食べ終わる頃にやっと食べられる状況でしたよ。 でも今思えば「家族の為に母親とは」みたいな事を、うちの祖母は私に教えたかったのかも知れません。 何でも「のどもと過ぎれば熱さ忘れる」ですよ。 もっと詳しいところは何とも分かりませんが、質問を読んでいる範囲では、あなたは普通ですよ。 その歳で悩む事を、悩むべくして悩んでいるだけです。 でも身体的症状が何か出ているのであれば、病院には行った方がいいかも。…必要ないとは思うんですが。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
カウンセリングを受けましょう。考え過ぎはイライラを増すばかりです。 http://allabout.co.jp/gs/chinesemedicine/subject/msub_cate12.htm
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱりカウンセリングですか・・・。 でも親は私が泣いてても全然気にしてないし、 親のコトで悩んでいるのでどうすればいいか・・・。
お礼
回答ありがとうございます。やっぱり病院に行ってみたほうがいいみたいですね。母が兄の成績を気にしてるのは、私の家は結構お金がないので私立の授業料払うのが大変なので、特待生をキープしなきゃいけないのです。なので私がテストで95点とかとっても全然気にしてくれないんです。あとshowadoサンが学歴関係ないって言ってくれてうれしいです。私の友達が「仕事は学歴でしょ。」とか言ってきて嫌だったんです。回答ほんとにありがとうございます。