• ベストアンサー

905シリーズの価格と販売店利益

905シリーズの店頭価格はどこも同じ価格(50,400円)のようですが、これはドコモが販売価格規制をかけているからですか? それとも販売店への卸値が50,400円に限りなく近いからですか? もし後者なら、販売報奨金制度がないのに販売店はどうやって利益を確保するのですか? 販売手数料的なものが存在するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pinkygold
  • ベストアンサー率66% (155/232)
回答No.2

905ではお店の利益は頭金の部分のみになります。 50400円というのはドコモから決められている機種購入代金なので、これより安く売ってしまうとお店が赤字になってしまいます。  また、お客が分割払いを指定した場合は、ドコモから毎月電話料金と一緒にに回収される分割金は一律(お店で調整できない)なので、これより安くすることはできません。また、この場合、お店には(ドコモがお客から回収する前に)一括で機種代金50400円がドコモから支払われます。  今は新販売方式のサービス開始当初なので、来年の年明けまでの目標販売台数達成率に応じたインセンティブキャンペーンがあります。なので、今は頭金0円の設定でも目標販売台数を超えれば、その分が儲けになります。  ただ、このキャンペーンが終われば、頭金を設定してくるお店が多くなってくると思われます(頭金を設定しないと人件費など赤字なので)。

noname#44587
質問者

お礼

やはりインセンティブ全廃というわけではないようですね。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

50,400円は、端末(割賦)金額として固定されてしまっているので、これ以下の価格を出せないと言うのが現状だと思います。 各店の思惑で変更出来るのは、割賦購入で言う頭金の部分に相当する金額です。 店舗によっては、オプション加入で0円という所もありますが、店舗毎に金額は一律になっていない感じです。 この部分が店舗の利益にできる部分でしょう。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37370.html

noname#44587
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A