- ベストアンサー
飛行機の揺れについて
来月、鹿児島から伊丹空港まで飛行機で移動します。 その際、JALのMD90(150席)とANAの76S(279席)のどちらを予約するかで迷っています。 このふたつの飛行機、気候などの条件が似ている場合、 機体の大きさによって揺れ方が変わってくる事はあるのでしょうか? と、いうのも 時間的にはMD90に乗った方が都合がいいのですが 怖がりで飛行機が苦手なうえに、乗り物酔いしやすい方なので もし機体の大きさで揺れ方が違うのであれば 時間をやりくりしても、76Sを予約しようと思います。 ちなみに、76Sくらいの大きさの飛行機は何度も乗った事がありますが (これで気分がわるくなった事はありません)MD90サイズには乗ったことがありません。 飛行機に詳しい方やよく利用される方、アドバイス頂けたら助かります。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
航空会社社員です。 全く同じ大きさのタービュランスに入った場合、 揺れは飛行機の大きさによって全く異なります。 150人乗りと279人乗りでは、まず体感が違うでしょうね。 キャプテンから客室乗務員への情報でも、 「前方の便でタービュランスがあったから気をつけるように。 その便は○○(機種)で△△(揺れの強度)くらいの揺れです。」 というように、機種と揺れの強度はセットで情報になっています。 また、前方座席に比べ、後方座席は揺れます (前方は普通にお茶が飲めるのに後方は立っていられなかったりする)ので チェックインを早めにして、前方の席を取った方がいいでしょう。 もしJALにされるなら、クラスJ(プラス1000円)を取ると前方座席なのでいいですね。 ANAのスーパーシートはプラス5000円するのでその出費はちょっと痛いかな。 機械でのチェックイン画面で前の方が空いてなかったら、 チェックインカウンターで事情を話して前方に空きがないか聞いてみるとよいです。 タービュランスはもちろん予測できないものもありますが、 大体のゆれの状況というのは前もって情報がありますから、 乗ったときに客室乗務員に聞くと心構えができていいかも。 あと、乗り物酔いの薬は30分前くらいに飲んだ方がいいので 前もって搭乗前に飲んでおくことをオススメします (これはお友達ご自身がよくご存知のこととは思いますが)。
その他の回答 (6)
- jemusu-honto
- ベストアンサー率57% (557/971)
こんにちは! 私なら絶対にMD,DC機には乗りませんね! http://www.jal.co.jp/aircraft/conf/m11.html http://www.jal.co.jp/aircraft/aircraft/jal_13.html ※個人的な意見です。 航空機が飛行中に気流に左右され揺れるのは仕方無い事です、揺れのレベルはTB1~TB4(地震の揺れに相当)までありますがTB1~TB2位では対策しませんがTB3以上が予測、又は前便等で観測された場合は高度を変る等の対策される事を承知して置いてください。 理由 国内の航空会社所有のMD,DC機種は圧倒的に少ない事。 製造元のマクダネル・ダグラスは今は無い事。 (ボーイング社に吸収合併されてます) 下記の理由です。 機体の違いで揺れると言う観点ではなく、機種の違いでの事故率の観点で説明すると圧倒的にMD,DC機種の事故が多い事が下記URLで理解出来るかと思います。 http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/wadr/wadrct.htm ※事故の原因は機種が原因ではなく複数の原因が有ったりします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E4%BA%8B%E6%95%85 ※DC,MD機種が危険な乗り物では無いと言う事も御理解下さい、各社共点検整備には力を入れてると信じてます。
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
個人的には、同じジェット機同士なら、機種の違いよりも、乱気流遭遇の運に依存すると思いますが。777-300でも揺れるときは揺れますし、鹿児島空港にたくさん止まってる、プロペラ機軍団でも全然揺れないときは揺れません(が、概してプロペラ機は揺れやすい) なお蛇足ですが、鹿児島→伊丹は、心配しないでもそんなに揺れません。 問題は帰りの鹿児島空港へ帰るときです。鹿児島空港って、シラス台地の上の、台地縁にとってつけたように造られた空港ですので、台地縁を吹き上がってくる風で揺れるときがあります。(たいてい、桜島手前でターン→隼人上空→鹿児島空港と進入します。) 一回、強い冬型低気圧の日に、伊丹から鹿児島空港に76Sで降り立ちましたが、もう着陸寸前に、風に吹かれてグラグラ・・・・とっても怖いですよ。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
機材の大きさについては、みなさんの説明どおりです。あと一般論ですが、 午前中の早い時間のほうが気流が安定しており、揺れないことが高いです。 可能性を求めるのであれば、早い時間の便にしたほうが確実です。 ※もちろん、未明に前線が通過なんてときは、早い時間のほうが揺れるのですが。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
同じ乱気流だとすると、小型機の方が揺れが大きいことが多いように思います。 ですが、大して揺れないことの方が多いです。そして、揺れるときは大型機でも(多少は少ないにしても)揺れます。ですから、機の違いよりは気象条件の違いの方が大きいと思います。揺れるのは、数十回に1回程度でしょうか? 時間の都合の良いMD90の方が良いかな・・・と思います。(私は揺れはあまり気にならないので・・・)
- suroeste
- ベストアンサー率47% (776/1644)
MD90は、B767-300(76S)に比べて座席数は半分より少し多い程度ですが、長さは、それほど変わらないくらいMD90も長いですよ。MD90は細くてスマートです。MD90はエンジンも主翼も後のほうに付いていて、前のほうの席はほんとに静かで快適です(但し、最前部はJシートですが)。 揺れのほうは、機種の差よりその日の航路上の天候や機長の判断・操縦のほうが影響が大きく、小型機がそれほど乗り心地が悪いとは思いません。ただ、B767-300(76S)は機体幅が広く、横2+3+2席と通路が2つありますから、真ん中の席にほうに乗ると外も見えず、こわい人にはいいかと思う程度です。飛行機好きには逆に窓際席の割合が多いMD90のほうがいいですが。 上空でどんなに揺れても、シートベルトさえしっかりしていれば安全ですから心配はいりませんよ。酔ったときは、前に水に強い紙袋がありますからそれを手に持っていると心配いりませんよ。逆に、ゆったりした揺れより、こわいと思っているくらいの方が酔いにくいと思います。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
大きい方がゆれは少ないと思いますが150席もあればゆれは少ないのでは? 中国国内で小型に乗った際はゆれがひどかったですが75席以下だったと思います。 166人乗りでも安定していた事例や191人乗りでもゆれがあった事例など飛行の気象条件(特に乱気流では大きさに関係なくゆれはある)、パイロットの運転技術などいろいろです。
お礼
■ご回答下さったみなさま■ こちらでまとめてお礼させて頂きます。 たくさんのアドバイス、とても参考になりました。 また、揺れに関するいろいろな情報も教えて下さって すごく助かりました。 本当にありがとうございました!!