- ベストアンサー
挨拶 合同企業説明会と企業説明会
私は就職活動中の大学3年生です。 初めて合同企業説明会に参加することになるわけですが、ちょっと前の就職のガイダンスで「(説明会の受付で)最近名前を名乗らない学生が多い」という話を聞きました。これは合同企業説明会での話か、単独の説明会での話かわかりませんでした。 合同企業説明会の受付にいる人に挨拶と一緒に名前と学校名を名乗った方がよろしいでしょうか?また、周りがしていなくてもした方がよいでしょうか? あと、単独の企業説明会の受付ではどうでしょうか? 宜しければ、学校名と名前を名乗った方が良い相手を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分もわけあって合同企業説明会も企業説明会も見かけることがあるのですが、お偉いさん方はよく「最近の若いのは会話がヘタなのが多い」なんて言っています。 どんな説明会であろうが、良い印象をもってもらうには自分からの自己紹介を行うべきですね。というより、なぜ名乗らないのかが逆に疑問なのですが。 どの企業も今は社員に「積極性」を求めており(ひとまず募集要項に書いとく、程度なのでしょうが)、演技でもなんでもいいので、あいさつが終わったら速攻で自分から進んで自己紹介すると好印象です。 ただ、事務的にいるだけの人(合同企業説明会の受付にいる人)に自己紹介は必要ないとは思いますが、企業を直接尋ねる際は受付の人にも自分から自己紹介を、というより自分が何者であるかを伝えないとダメではないでしょうか。 よく時代劇で「まずは自分から名を名乗るのが筋ってもんじゃねぇか?」なんてセリフが言われますが、自分から訪ねておいて自分の自己紹介が後というのは昔から行儀が悪いと思われているわけです。 新卒者は実務経験で勝負ができないのですから、この「積極性」がより重要だと思います。