• 締切済み

ブルーレイディスクへの書き出しについて

ブルーレイディスクにハイビジョン映像を書き出したいのですが、現状では、編集したHDVファイル(*.m2t)を、パソコンから付属のソフトでブルーレイディスクに書き出ししています。 ビデオカメラや、ブルーレイレコーダーでは、圧縮率の高い、AVC/H264が主流になってきており、パソコンソフトでハイビジョンの映像を編集し、AVCHDファイル(※.m2ts)で書き出しできるとこまでできました。同じ映像が圧縮されてファイルサイズが小さくなり、長く記録できます。これをブルーレイディスクに書き出すには、市販のソフトを購入すればできそうなのですが、今後普及しそうな市販のブルーレイレコーダーで再生できるのしょうか?現状のHDVファイルとどちらが互換性がいいのでしょうか? 参考)パソコン環境     ソニーバイオA CPU:インテルコアデュオ    付属編集ソフト アドビープレミア    付属書出しソフト Ulead BD ディスクレコーダー    購入検討書出しソフト Ulead DVD ムービーライター6    再生レコーダー ソニー ブルーレイレコーダーBDZ-T50            松下 ブルーレイレコーダーDMR-BR100

みんなの回答

回答No.2

現状ではAVCHDはあくまでDVDへの書き出しを前提としているようです。 AVCRECもそうですね。AVCHD自体が国際的な規格ではないですしね。 ですからAVCHDを入力としてBDAVやBDMVへオーサリングするソフトは現状では無いと思います。 確かにレコーダーの方は対応していますね。おそらくソニーかパナソニックしか対応しないでしょうけど。そのようなソフトがあれば楽しいのですが… PCの場合はH264のHD動画を編集するのに相当なCPUパワーがいります。再生すらおぼつかない環境の方が多いでしょう。 その辺も原因かもしれません。ただAVCHD→BDAVはちょっとフォーマットをいじるだけで出来そうなのでソフトが対応すれば出来そうですけどね。

tetoya
質問者

補足

フォーマットを少しいじれば、AVCHD→BDAVということは、いずれソフトが対応すれば、パソコンに保存しているAVCHD(AVC/H264)形式の映像ファイルをDVDではなく、ブルーレイディスク(BDAV)に書出しできて、ブルーレイ再生機が普及する頃には、そのブルーレイディスクをそれで再生できるようになるということですね。 ところで、ソニーとパナソニックのブルーレイレコーダーでAVCモードでテレビ録画または、AVCHDビデオカメラから取込し、それを書出したブルーレイディスクは、BDAVそれともBDMV?それともPCのデータディスクのようなオリジナル形式?他社のレコーダーでは再生できないとかあるのですか?

回答No.1

BDAVとかBDMVがブルーレイには向いているかもしれません。 ただし市販のオーサリングソフトでこれらの形式に対応しているソフトはありますが、まだMPEG2のみだったかもしれませんね。 AVCHDはDVDメディアがまだ安い今なら利用価値はあるでしょうけどBDが一般的になったら無意味になるかもしれませんね。

tetoya
質問者

補足

MPEG2でしかブルーレイディスクに書き出しできないということは、AVCHDファイル(※.m2ts)をパソコンに取り込んで、編集しても、HDVファイル(*.m2t)で書き出さないと、現状ではパソコンからブルーレイディスクに書き出しできないということでしょうか? ブルーレイレコーダは、AVCHDファイルを取り込んで、ブルーレイディスクに書き出しできるとカタログに書いてあるから、ブルーレイレコーダーのほうが進んでいるのすね。

関連するQ&A