• 締切済み

キッチンの給気口

 現在、新築中です。 第三種での24時間換気をつけます。  そこで、キッチンの給気口について、お伺いしたいのですが、取り付けの位置としてIHヒーターと換気扇の間と言うのは法令で決まっているのでしょうか?  現場監督が言うのは、その位置がベストだと言います。が、我が家のキッチンは道路に面しているため、外から見るとガラリが外壁に合わず見栄えが悪いのです。  設計段階での換気量の図面ではその位置には無かったのですが、 現場を見に行き、ダクト用の穴が開いていて呆然としてしまいました。  明日、もう一度現場監督と話し合いなのですが、ぜひアドバイスをお願いします。      

みんなの回答

  • doyo-bi
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

もう監督さんとお話済みかもしれませんが...。 換気扇は同時給排気のものだと思いますが、それプラス給気口ですね? 我が家もIHコンロ+同時給排気の換気扇を使っていますが、 その中間の高さの壁に給気ガラリがあり、 コンロの換気扇と連動して開くようになっています。 聞いた話ですが、同時給排気の換気扇は 給気量<排気量となっているため、 そのまま使うと居室・リビングの給気口から その差分を給気しようします。 結果、冬場であれば冷気を含んだ外気が必要以上に室内に取り込まれます。 コンロと換気扇の間に給気口を設けることで わざとその部分に気流のショートサーキットを起こし、 冷房/暖房された空気を無駄にしないようにしているそうです。 同様の考えでされているのかもしれません。 今のところ不都合は無く、良い考え方と感じております。 恐らくガラリは2つあって、 どちらも居室にある給気ガラリとは形状が異なっているのでは? お洒落なデザインのガラリが見つかると良いですね。 なおガスコンロの場合は、 給気口位置の高さは法令等で決まっていると聞いたことがあります。

  • yphkz4063
  • ベストアンサー率23% (34/144)
回答No.1

おしゃれな排気口にするというのはいかがですか。 うちはシンプルモダンなデザイナーズハウスです。 家族の要望でダクトの数が多くなったのですが、すべて同じタイプの給・排気口にしました。 下方向から給排気する比較的小さなステンレス製のものです。 (ネット上で探してみましたが見つかりませんでした<(_ _)>。) 家の真正面にも遠慮なく付いてますが、かっこいいですよ。

関連するQ&A