• ベストアンサー

採用募集を終了している企業についてです。

現在、理系修士2年の者です。 留年浪人暦は無く、ストレートで現在に至っています。 単刀直入に申し上げますと、 2008年度の採用募集を終了している企業に 「採用選考を受けさせて頂きたい」と、お願いすることについてどう思われますか? 興を総じて「選考を行って下さる」可能性はあるのでしょうか? ご迷惑がかかり、好ましくない行為なのでしょうか? 私は、今年の3月頃から就職活動をしてきました。 私の大学には、その企業から求人票が来ていましたが、 その企業の存在を知ったのは6月頃で説明会も終了していました。 そこで、今後の予定についてを聞くためにメールで問い合わせたところ 残念ながら「採用募集が終了しました。」と返答が来ました。 そしてその後、某就職サイトに「現在採用募集を行っていません。」と表示されていました。 その時は、諦めて他社の選考に進み、その結果内定を頂くことが出来ました。 しかし現在になって「やっぱり、どうしてもあの企業でなきゃ駄目なんだ」と、改めてその企業への思いが心の底から浮上してきました。 「選考に進むことも出来ずに、その企業を諦めなくては駄目なのか!?せめて落とされたなら諦めがつくんだが…」と苦悩する毎日です。 そして、その企業への思い入れがあまりにも強くなってしまい、 最近になって就職留年を考え出してしまいました。 しかし、大学院まで進学させてくれた両親に申し訳ありません。 ですから、 やはりどうしても今回、その企業の選考に進ませて頂きたいのです。 「将来転職すればいいじゃないか」と思われるかもしれませんが、やはり始めの段階からその企業の事業に馴染みたいですし、同期との繋がりも大切にしたいのです。 因みに、某就職サイト(2009年度)等を色々調べていったところ、 内定辞退者が出たのか、採用予定人数25名に対して5、6人程満たなかったようです。 どうやら今年も、25名くらいの募集を考えているみたいです。 会社の規模としては、中堅企業あたりなのかと思います。 そこで、現在考えている事としては、 ●就職課の方のお力添えを頂き、何とか選考に進めさせていただけるように頼むことを考えています。 ●電話では熱意が弱いので、実際にその企業に赴き、人事の方にお会いし土下座する覚悟で熱意を伝えたいと思います。 皆様はこのような行為についてどう思われるでしょうか? ご意見やご教示をいただければと思います。 また、実際に頼み込んで選考に進めさせて頂いた例があれば教えて頂きたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

文系大学生だったものです。 就活中に同じような考えをもち、友達に紹介された某人材系企業(就活・転職応援をしている企業です)の方に相談した事があります。 その方からは、「気になったら是非電話をして問い合わせるといい」と言われました。 根拠としては、どんないい企業でも、さらに上をいく企業に(内定を出した)人員を取られてしまって数不足になっている可能性がある、 しかし、たった数人を補うだけの為に企業(零細企業を除く)は求人を出したりはしないため、就活生には知られない、 けれどそういう企業は本当は人員がほしいと思っているので、だったらこちらから行って誠意を見せればいい、 そんな人を企業はほおっておかない ということでした。 ちなみに、私は複数の企業に電話をして問い合わせてみましたが、どの企業・団体も「人員が定員に達しているので」無理とのことでした。 社交辞令の可能性もありますが、この言葉を素直に受け止めれば、人員が達していなければOKということになります。 また、その程度の電話は企業側は全く気にされないと思いますよ。 非常識でもないと思います。 やらずに後悔するより、やって後悔しましょう!(後悔しないのがベストですけどね^^;) がんばってください☆

t-naka-y
質問者

お礼

アドバイス誠にありがとうございます。 是非、働きかけてみたいと思います。 この売り手市場の最中では、内定辞退をされ採用予定人数に達していない企業もありますよね。 しかし、 今の時期になって就職活動を行っているということは、 どの企業にとっても少なからず良いイメージを持たれないと思いますので、就職課の方にお力添えを頂き必ずや成就させたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんは。 理系大学院卒、就職活動を経験し、企業に就職した者です。 少し冷静になった方がいいと思います。貴方が言われているように、 >電話では熱意が弱いので、実際にその企業に赴き、人事の方にお会いし土下座する覚悟で熱意を伝えたいと思います 本当に出来ますか? なぜ、その企業じゃないとダメなのでしょうか? また、仮に他社(A社とする)の内定が出ていなかった場合を考えてみてください。同じように「なぜA社に落とされてしまったのだろうか?」と思わないでしょうか。 留年しても同じ熱意を持続できるでしょうか?そのとき、やっぱりA社に入っていたら良かったと思ったりしないでしょうか? 確かに、人事に直訴して、面接してもらい、内定を勝ち取った人はいます。なので、貴方が希望する企業に入れる可能性はゼロではないと思いますし、やってみるだけの価値はあると思います。 ただ、私の経験からすると、会社というものは入ってみないと分かりません。また、貴方の将来性を見込んで採用してくれた企業があることも忘れないでください。

t-naka-y
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 確かにおっしゃる通りだと思います。 ですが、 新卒採用で入社というのは人生で一度しかありませんし、 どんな職業にも就ける可能性を秘めた特別な機会だと思っています。 私の性格上、 この機会で満足のいく就職活動をしなければ、 「ああぁ…やっぱり、あの時受けておきたかったなぁ…」と、 この先ずっと後悔を引きずることが予想出来ます。 (「電話では熱意が弱いので、実際にその企業に赴き、人事の方にお会いし土下座する覚悟で熱意を伝えたいと思います」このことが本当に出来るのか?) についてなのですが、実行致しました。 その結果、選考をさせていただけることになりました。 「本当に行きたい!」と思っていない企業でしたら、 この場をお借りして皆様にアドバイス等を求めませんし、 実際に「頼み込む」行動を起こさなかったと思います。 また、 学部生時代の友人(現社会人)の何人かは、 「とりあえず入社をしてみなきゃわかんないだろ」と妥協してそれぞれの企業に勤めてしまい、 その結果、早くも転職することを考えているようです。 やはり、納得のいく就職活動をしなかったために、このような状況になってしまったみたいです。 私を選んで下さった企業様には、 大変申し訳ない気持ちで胸が締め付けられる思いですが、 やはり、満足のいく就職活動をしたいと思います。 お気に触る内容かもしれませんが、 「単なる軽い思いつきではないこと」をお伝えしたく、 上記のような内容を記述させて頂きました。

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.4

それよりも大学の教授の推薦をもらってその会社を受けたほうがBESTです。 そっちのほうが効果的でしょう。

t-naka-y
質問者

お礼

失礼ながらFantomX8さんは、 「どんな人:」の欄に「経験者」とありますが、 実行して「成功した方」なのでしょうか? もしそうだとしたら、 教授に頼み推薦を頂きたいと思います。 ご教示、誠にありがとうございます。

noname#45642
noname#45642
回答No.3

若いうちは何事も挑戦です。 貴方に熱意と情熱があれば、出来ないことも通るかもしれません。 人は必死に訴えられると感動するものがあります。 行動して駄目なら他の方法を考えればいいじゃあないですか。 社会のルールを打ち破ることで進化や文化は築かれていきます。(大げさかも分かりませんが、不可能を可能にすることで社会は大きく変わります)

t-naka-y
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうですね、部屋に篭ってあれこれ考えるよりも、行動してみないと何も始まりませんよね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

社会にはルールがあります。発表したルールを曲げたならその企業の信用はがた落ちです。お願いすることは自由ですが、採用はあり得ません。

t-naka-y
質問者

お礼

やはり、どんなに熱意があったとしても有り得ないですか。 なるほど、社会とはそういうものですか。 ドラスティックですね…

  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.1

中途採用になるかと思われます。 就職課に頼んでみても、期日厳守を重んじる事を前提をすれば 難しいかもしれません。 ですが、後悔を残さないように 貴方が思う全ての事を行ってみてはどうでしょうか。

t-naka-y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中途採用になるとは一体どういうことなのでしょうか? このような方法で選考に進めることになったとしても、新卒扱いにならないということなのでしょうか? 「または、中途採用で望んだほうが良い。」というお答えなのでしょうか? やはり、熱意だけでは難しいものなのですかね… ですが、後悔だけはしたくは無いので行動を起こしてみます。

関連するQ&A