• ベストアンサー

ワードの改行

ある資料(就業規則)をワードで作ってますが、 たとえば第1章●●●で改行すると自動的に第2章と出てきます… これがとにかく不便で… このような便利??な機能をなくすのはどうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56382
noname#56382
回答No.2

同感です。余計なお世話ですよね。 この機能はオートコレクトまたはオートフォーマットと言います。 メニューのツール→オートコレクトで設定画面を呼び出せます(ワードのバージョンによっては別の場所にあるかもしれません) この中の「箇条書き…」のチェックをはずせば自動的に出てくることはなくなります。 ちなみに僕は、自分が入力した通りに表示してくれればいいので全てのチェックを外しています。

furubon
質問者

お礼

助かりました。ありがとうございました。 初心者向けに非常にわかりやすかったです。

その他の回答 (2)

回答No.3

オートコレクトの箇条書き(段落番号)のチェックを外せば、確かに余計 なお節介はされなくなりますが、作成手順について一言だけアドバイス。 就業規則のような項目が随時追加されたり編集される資料で、章などの 箇条書きを作成する場合、手書きのように「第1章●●●」と入力する のはお勧めしません。何故ならば章が途中で追加された場合などで番号 が自動で追加された場合、以降の連番がずれますよね。 このときに手作業で変更するなど、無駄な作業を増やすだけですし、他 の編集者が変更したいときに不便ですね。 Wordにはアウトライン機能がありますから、見出し文字に対してレベル を指定し、そのレベルに対応した章番号などを連番で挿入するように、 作業することが大事だと思います。 http://www.sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=5&tbno=0&dno=128 「●●●」と見出しを入力したあとで、アウトラインを設定してあると して、段落番号を設定するだけで章番号が自動で付きます。このときの 改行ではオートコレクトが働かず、標準や指定してある段落スタイルが 次の段落に設定されます。 個人的には[表示]の[アウトライン]で見出しだけを設定後に、各見出し に応じた内容を、[印刷レイアウト]で整えながら作業するほうが効率的 な作業に近いと思います。 このようなことを勧めるのは、[目次]設定や[見出しマップ]などで作業 をするのに適したものだからです。 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/ouyou/w-mokuji.html

furubon
質問者

お礼

ありがとうございます。高度なテクニックなようので参考にして勉強いたします。

回答No.1

とりあえず第2章とだしたくないならば、改行する際に、Shiftキーを押しながらEnterキーで改行してみてください。

関連するQ&A