• ベストアンサー

リカバリ 3

※バックアップ HD革命 Back UP6 を使って時々バックアップしていますが、HD革命でバックアップアップするよりUSBメモリにバックアップした方がバックアップ、復元とも、私には分かりやすいのです・・・?? HD革命からの復元はまだ行ったことがありません。 HD革命のマニュアルをプリントして読みながら???・・バックアップ・・?? それで、USBメモリにもバックアップを取っています(ただ容量が小さいので全てではありませんが)。 1) 外付けHDD にバックアップする際、HD革命を使わずUSBメモリにバックアップすると同じようにしては、駄目でしょうか? 例えばC:をまるごと・・・又はC:の中にあるフォルダごと・・・ 2) HD革命 Back UP6 を使うと何か利点が有るのでしょうか? 「パソコン」 富士通 ノート BIBLO NB12A (2002モデル) PenIII  、メモリ 512(256+256) HDD  40GB Windows XP SP2  Home Edision 「外付けHDD」 I.Oデータ HDH-U250SR   「HDD添付ソフト」    HD革命 Back UP6 BOOT革命 USB HD革命 Partition lite 以前に1度だけリカバリをした事があるのですが・・・その時はまだ外付けHDDを持っていなく、データはCDにバックアップしてメーカーの電話サポートをいただきながら行ったものです。 その時 Dドライブを1GBから5GBにしました。 パソコン暦は5年になりますが、前に行った作業の手順もしばらく経つと思い出せない・・・というように、まだまだ初心者(高齢者)です出来れば分かりやすく教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは  すみません「リカバリ 3」のみの回答です。 *注   以下は あくまで「データ」のバックアップやリカバリの話です。 OSのバックアップやリカバリは また別の話に なりますので ご注意ください。  外付けHDD の容量が250GBもある様なので 1)の方法で (つまり 「USBメモリにバックアップすると同じようにして」C:をまるごと・・でも)OKだと思います←私もそうしてます ただ まるごとの場合は時間かかりますので 外出時や寝る前に行った方が いいと思います。 2)に関しては 「Windowsパソコンのバックアップとリストアを簡単、確実に行なえるWindows完全復活ユーティリティ。今バージョンでは、アーク独自の新技術「EWF方式」によるバックアップが可能に。これにより、パソコンを使った作業(メール、ワープロ、表計算など)をしながら(OS)を含むドライブのバックアップを行なうことが可能となった。また、バックアップ作業で作成されたイメージファイルからリストア(復元)の際に、新しく購入したハードディスクなどに対して、FDISKやフォーマットなどの操作をユーザーが行なう必要なく、直接復元することが可能に。さらに、旧バージョン(Ver.5)から採用されている新技術「イメージファイルブート」が「HDZ Manager」の機能強化によってさらに便利になったほか、外付けのハードディスクにも対応。また、既存のイメージファイルからもブータブル(起動可能)CD/DVDが作成できるほか、「BackUp Easy」に新機能が追加され、さらに簡単・便利に。最新のライティングエンジンを搭載し、DVD+R DLにも対応(DVD1枚で8.5GBのバックアップも可能)。」 という事の様ですから やはり それなりのメリットは あると思われます。 結論・・「データ」バックアップのみの目的で あれば 1)の 方法のほうが簡単で確実なので お勧めです。

ganta-desu
質問者

お礼

ありがとうございます。 USBメモリと同じように出来るのなら、私としては分かりやすいのです。 外付けHDD には時々マニュアルを見ながらバックアップをとりますがどうなっているのか分かりずらく、戻した事も無いのです。

その他の回答 (1)

  • wax7
  • ベストアンサー率32% (104/322)
回答No.1

あのう 質問を小分けするのはどうか..大変解答しにくいですが。 今現在不具合のあるPCのバックアップでしたらリカバリーDiscは作成しないで必要なファイルかフォルダだけバックアップされたほうが良いでしょう。 前質問にも書いたのですが正常な状態で必要なソフトのインストールや各種設定やupdateを終えた時点でHD革命でCドライブのバックアップを外付けHDDかCDなどのメディアにとっておけばパソコン付属のリカバリーディスクを使わずに現状復帰できたのですが。

ganta-desu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外付けHDDを購入した時点でパソコンの状態がどんなだったか覚えがありませんので、一度リカバリを行ってからしっかりHDDにバックアップをとったらよいのですね。 ただ、バックアップ、リカバリには時間がかかるので心が重いです。

関連するQ&A