- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回答作成者はどのような勉強をされていますか?)
回答作成者の勉強方法とは?
このQ&Aのポイント
- 回答作成者はどのような勉強をしているのか気になります。
- 知識が豊富で深い洞察力を持っている回答作成者はどのように知識を吸収しているのか知りたいです。
- 勉強の仕方について興味があります。回答者の勉強方法が知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の専門分野は学校教育です。 日本の学校教育が置かれている状況は大変ハードです。 教育に関わるスタッフは、教科の指導法はもとより、生活指導の理念と実践、その指導の基盤となる、生徒をとりまく社会状況の把握、教育行政の意図と非教育的介入への対策など、勉強しなければならないことが山のようにあります。 個人レベルでできることは限られていますから、基本は、仲間とともに学び、先人の経験に学ぶということです。 教育関係は、民間の研究団体がたくさんあります。 中には、他団体を敵視する排他的なところもありますが、多くは、教育行政の問題点を厳しく指摘しつつも、善意で学ぶ組織外の教員や保護者に対して門戸を広げています。 そのような研究団体の講演会に参加したり、各種団体の主張をネットでチェックしたり、そうした情報をもとに同僚や同業の友人とディスカッションしたりする中で、ある程度の方向性をつかむことができるものです。 それでも、実際に教育実践に応用しようとすると、失敗の連続ですが、何かを新しくチャレンジするならば、具体的な事実でその有効性と限界はある程度明らかになることが多いと実感しています。 ネットに投稿する際は、記憶があいまいな部分については裏をとるように心がけていますし、それもまた勉強と思って、検索すればヒットしそうな質問についても複数サイトにアクセスするようにしています。 専門外の内容については、常識のない分野も多いと思いますが、とりあえず仕事関連で多少は納得できるような勉強をしたいと思っているのです。
お礼
丁寧にご回答頂きましてありがとうございます。 勉強方法はもちろんですが、Ama430が回答される際の姿勢にとても勉強させて頂いたと思います。 Ama430さんの他の回答も見させて頂いたのですが、教育問題とその解決方法の普及、議論にとても積極的に活動されているようにお見受け致しました。 私の質問の趣旨は、好奇心が主ですが、よい勉強法を教えて貰いたいという部分も多少なりありました。 よい勉強とは、自分で捜し求める強い気持ちと行動する力が大事なのかと思い知らされました。 とても勉強させて頂きました。ありがとうございます。