- 締切済み
弁理士について
私は化学系大学3年で弁理士を目指しています。 そこで有機系専攻の大学院に進む予定なのですが、この専攻でよろしいと思いますか? 弁理士の資格は独学でも大丈夫だと思いますか?やはりダブルスクールするべきですか? また研究職に進んでから、資格を取ったほうがいいですかor取れたら大学院の時に取ってしまったほうがいいんですか? あと今MARCHなんですが学部や大学院は学歴に関係しますが?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SENRI5070
- ベストアンサー率62% (30/48)
回答No.2
私は社会人になってから弁理士試験の勉強をしようとしましたが時間が足りないので現在は保留している身です。 取れるものなら早く取ってしまった方が良いです。 弁理士資格を保有していると特許事務所、大手企業の知財部門などへの就職もしやすいです。 今年の結果(平成19年度弁理士試験最終合格者統計)によると、合格者の最年少は21才、最年長は70才の方でした。30才台の合格割合が高く、続いて20才台、40才台となります。知識や経験の蓄積を考えると40才台の方が有利なはずですが、若い方が有利なのかもしれません。 学歴についてですが、統計には合格者の出身校が載っているので見ていただければ分かると思います。あまり学歴は関係ないようです。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
あなた次第です。ダブルスクールしても絶対合格するとは限りません。資格の取得は早いに越したことはありません。学歴は問題ありません。