- ベストアンサー
アドレス帳を移動させたいのですが?
ノートPC(ME)Outlook Express6からデスクトップPC(XP)Outlook Express6へアドレス帳を移動させたいのですが? 検索したところ以前に何度か同じ質問がありHPなども見て同じ様にしたつもりなのですが、うまくいきませんでした。何かおかしな事をしているのでしょうね。 私が行った方法は、ノートのほうで、アドレスのバージョン情報の下のほうのファイル名を見つけて、CDーRにコピーしました。それからデスクトップで、インポートをしようとしましたが、エラーが出てしまいました。 まだまだよくわかっておらず、説明不足な点が多いとは思いますが。どなたか、親切に細かく教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
アドレス帳を取り出す方法として、「エクスポート」をやってみては如何でしょうか。 OEの「ファイル(F)」→「エクスポート(E)」→「アドレス帳(A)」→「テキストファイル(CSV)」→「エクスポート(E)」→移動先のフォルダとファイル名を指定します→「保存(S)」→「次へ(N)」→移動する項目にチェックを入れます→「完了」ボタンをクリックします。 これをCD-Rに書き込んでデスクトップにインポートで移動できます。 インポート時は、「他のアドレス帳(B)」→「テキストファイル(CSV)」を選択して下さい。
その他の回答 (4)
まずフローピーディスクを用意します。 第1部 1.ノートのメニューバーからアイコンのアドレス帳を開く。 2.ファイルからエクスポートを選択しさらにアドレス帳(WAB)をクリック。 3.エクスポート先を指定する。(フロッピーをドライブにセットし、保存する。) 場所を「3.5インチFD」にクリック。 4.ファイル名を入力して保存。 5.アドレス帳ーメインユーザーログボックスが出てきて OKボタンをクリック。 第2部 1.ディスクトップのメニューバーからアイコンのアドレス帳を開く。 2.ファイルからインポートを選択しさらにアドレス帳(WAB)をクリック。 3.インポート先を指定する。(フロッピーをドライブにセットする。) 場所を「3.5インチFD」にクリック。 4.アドレス帳ファイル名をクリック。 5.アドレス帳ーメインユーザーログボックスが出てきて OKボタンをクリック。 これで終了です。
お礼
ありがとうございました。今日の朝やり直してみると、なぜかうまくできました。ほんとになぜかな?
補足
ご丁寧にありがとうございます。ノートにはFDがあるのですが、デスクトップのほうにはついてないので、CDを使用しているのですが、それがもしかしてトラブルの原因かな?
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
たしか、CD-Rから直接では「読み取り専用属性」が邪魔をして正常にインポートできないのでは? いったんHDD上に移動させて、ファイルを右クリック→プロパティから「読み取り専用」のチェックを外してますでしょうか?
お礼
ありがとうございました。今日の朝やり直してみると、なぜかうまくできました。ほんとになぜかな?
補足
ありがとうございます。CDからHDDに移動させ読み取り専用のチェックをはずして見ましたが、できませんでした。本当に何が悪いのでしょうね。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
OE用のバックアップツールです。 メールやアカウント・署名、それにルールなどの設定なども元の状態に復元することができます。また、アドレス帳や、お気に入りもバックアップ・リストアできます。もちろんフリーです。
お礼
ありがとうございます。一番簡単な方法もできないのに、また別のソフトを使うのは私には、困難なようです、このような方法もあるのだと、勉強になりました。
- drmoreau
- ベストアンサー率41% (33/79)
ノートのほうで、OutlookExpressからアドレス帳をエクスポート、デスクトップのOutlookExpressで、エクスポートしたアドレス帳をインポートでできますが。 最初のコピーが間違っています。
お礼
早速の回答ありがとうございます。ノートからエクスポートする場合、テキストファイル(CSV)を選択しエクスポート先のファイル名をEドライブのCDに名前をつけて保存をするとこのファイルを開くアクセス許可がありません。ファイル所有者に相談してください。とエラーが出てきます。どうしてでしょうか?何度も質問してよろしいのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。今日の朝やり直してみると、なぜかうまくできました。ほんとになぜかな?
補足
ありがとうございます。一度HDに落としてからCDにコピーするのですね。そこまでは何とかできたと思うのですが。インポート時に教えていただいたとおり行って見ましたがインポートエラーが出てしまいました。また何か不都合なことをしているのでしょうか?