- ベストアンサー
高速バスVS普通列車!?
ここ最近、静岡県内⇔東京の高速バスに新宿⇔静岡などの新路線が 開業し、特に新宿⇔静岡では2路線が重なり乗客の争奪戦が激しさを 増しています。でも東名ハイウェイバスも運行されているのに、なぜ 新宿線が2路線もあるんしょうか?確かに価格の面では静岡→東京の場合、新幹線こだまの自由席だと片道で5・6千円かかりますし、東京駅での 乗り換えが発生しますが、主要時間では新幹線利用の方が早いです。 一方の高速バスは値段は安いものの(静岡駅→東京駅だと確か2,850円)、 渋滞と言うリスクがあり下手すると普通列車より時間がかかってしまう ケースも考えられます。そこで静岡エリアの皆さんにお聞きしたいん ですが、皆さんが東京へおでかけになる時、高速バスと普通列車 乗り継ぎの選択肢があった場合、どちらを選択しますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。焼津に在住している者です。 >東名ハイウェイバスも運行されているのに、なぜ新宿線が2路線もあるんしょうか? 現在、静岡~新宿を結ぶ高速バスとして、JRバス関東としずてつジャストラインの「駿府ライナー」、JR東海バスと京王バスの「渋谷・新宿ライナー静岡号」の2路線が運行されています。4社がまとまれば1路線になっていたのかもしれませんが、静岡側をみると「駿府ライナー」は主に葵区(北街道)の利用客を拾っているのに対し、「渋谷・新宿ライナー静岡号」は12月から運転区間の延長ならびに静岡市内のバス停新設で、静岡駅ならびに主に駿河区の利用客を拾うような形になり、うまく棲み分けがされているような感じもします。 確かに東名ハイウェイバスも運行されていますが、運転区間が静岡駅~東京駅で渋谷や新宿へは行かず、基本的に「急行」で各停留所に停車し所要時間がかかることから、こういった直行便の需要があると判断したのかもしれませんね。「特急」や「超特急」は東名静岡バス停まで行かないと乗れないので、中心部から離れて不便というのもあるのかもしれません。 >皆さんが東京へおでかけになる時、高速バスと普通列車乗り継ぎの選択肢があった場合、どちらを選択しますか? 個々人の移動目的によるところが大きいのでなんとも言えませんが、上記の選択肢であれば、自分は「青春18きっぷ」利用期間内は普通列車乗り継ぎ、その期間以外は高速バスにすると思います。理由は、できるだけ安く移動したいから、ですかね。静岡市内に在住であればまた意見も変わると思いますが、焼津在住だと高速バスを利用しても、静岡駅~焼津駅の運賃が別途かかるので、その点がちょっと・・・と思います。
その他の回答 (2)
- tomatokko
- ベストアンサー率0% (0/1)
新宿線が2路線あるのは何故だかわかりませんが…。 高速バスor普通列車の選択肢はありますが、私は高速バス派です。 私は静岡市内に住んでおり、現在東京在住の彼と遠距離しています。二人ともそんなにお金があるわけでもなく…、お互い仕事もしている為、会っても月3回くらいですが、新幹線or高速バスです。 新幹線はよっっぽど急いでいる時か、ちょっとお金に余裕がある時に使用します。 高速バスで静岡⇔東京で片道だと、おっしゃる通り片道2,850円ですが、チケット売場で往復買えば、何と、往復4,500円=片道2,250円。(片道だけ買うより1,200円もお得!!)激安です。 これはもう高速バスでしょう。新幹線片道と比べても、ものすごく安い。 また、先者の方が書いてらっしゃる通り、高速バスなら座れないなんてことはないですし、繁忙期とか長期連休時とかイレギュラー以外、結構時間通りに着くものですよ☆ 立ち乗りもありませんし、乗れさえすれば絶対に座れます。※乗れさえすればってのがミソです。⇒バスが定員になった時点でチケット売場も締め切られますし、停留所で待っていても乗せてくれません。「次のバスに乗るか、予約してください」ってことになります。 確実にこの時間のこのバスに乗りたい!ってのであれば、予約をお勧めします。 あと、高速バスも3種類あります。調べればすぐ分かりますが、 (1)「急行」 (2)「特急」 (3)「超特急」 書いて字の如く、(1)→(3)にいく程速い。電車で言えば「急行」は各駅列車、「特急」は急行列車、「超特急」は特急列車みたいな感じでしょうか。 超特急、速いですよ。運行数が一番少ないですが…。 また、ハイデッカー車っていうのもあって、これは座席が通常の1、5倍くらいの広さでゆたりシート。快適です。 また、ちゃんと途中で休憩もあります。(1)、(2)だったら愛鷹SAで、(3)だったら足柄SAで約15分くらいの休憩があります。その間にトイレ行ったり煙草吸ったり。 バスの中にも最後尾シート横にトイレはありますので、途中で我慢できなくなったらそこでもできます。 (私は入ったことないので、快適さは保障できませんが…。) 私自身、乗り物(自動車・バイク・新幹線・バス等々)が好きなので、長時間バスに乗っていることがあまり苦になりません。せっかちで、几帳面な方で時間には絶対遅れたくない!っていう人には高速バスはあまりお勧めしません。そんな方は新幹線で行くのがベストだと思います。 ちょっとぐらいの遅れどうってことないって方には本当お勧めします。 私の友達もたまに東京遊び行ったりしてる子がいますが、その子も高速バス派ですね。
お礼
お答え頂きましてありがとうございます。運賃の安い高速バスは遠距離 恋愛中の方にとっては強い味方ですね。多くの高速バスには往復割引が あり、今回の東京⇔静岡のようにJR線の普通運賃往復より安い値段で 乗れる区間と言うのは他にもあって、例えば九州地方では北九州市の小倉と 福岡市の天神の間、東北地方では仙台と福島県の郡山などがあります。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
静岡の住民ではありませんが、東京で勤務していた頃、静岡出張の帰りにハイウェイバスを愛好していたものとしては、 ○普通列車 座れるとは限らない。仮に座れても、良くてロングシート、下手をすると窮屈なボックスシート。 乗換えはむちゃくちゃ面倒。 利点は乗換えの時に煙草が吸える。でもゆっくりしていると、次の電車に乗り遅れる。 ○高速バス 必ず普通列車のグリーン車並みのシートに座れる。乗換えはなし。多少渋滞して遅れても、寝ていれば着くの問題なし。 欠点は煙草がすえない。 ということで、普通列車は選択の範囲外でした。高速バスの1/3ぐらいの値段なら我慢できるんですけどね。 これも出張帰りだからの話で、行きは速くて確実な新幹線以外はありませんでした。
お礼
お答え有り難うございます。東京から静岡へ出張の行きに普通列車と言う のは、さすがに無理ですね。まあー東京→静岡直通の普通はあるものの、 東京駅発は早朝5時20分ですから。でも出張帰りでしたら普通列車で のんびり帰るのも良いでしょう。静岡駅19時34分発の東京行きは特急型 電車ですから、もの凄く快適ですので、もし再び静岡への日帰り出張が あったら一度使ってみては如何でしょうか?
補足
お答え頂き有り難うございます。 焼津→山手線内は3,260円ですから青春18きっぷなら、片道でも元が 取れ、日帰り利用なら高速バス往復割引運賃+静岡⇔焼津=4,960円の 半額以下。これは凄くお値打ちです。高速バスの他にも静岡エリアには 休日乗り放題きっぷと言う、東海道線の熱海⇔豊橋などが乗り放題の きっぷがあり、土・休日の日帰り限定ですが東海道線と御殿場線を乗り 継いで松田まで行き、御殿場線松田駅と隣接する新松田駅から小田急線の 急行に乗れば、焼津⇔新宿が4,100円で往復できます。ただ御殿場線は 本数が少ないので前もって計画を立てないと大幅なタイムロスに なりますので、おでかけ前に(えきから時刻表)などで列車の時刻を 確認して下さい。 http://ekikara.jp/