• ベストアンサー

金型設計について

僕はこれから金型設計を勉強しようと思っています。そこで質問なのですが、金型設計の基本を勉強する上でまずは何から勉強していけばいいでしょうか? 更に3DCADも学ぼうと思っているのですが金型設計によく使われている2DCADソフト、3DCADソフトは何なのでしょうか?現在僕はAUTOCADは操作できます。ちなみに今からスクールでSolidWorksを習おうと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>金型設計の基本を勉強する上でまずは何から勉強していけばいいでしょうか 金型屋の友人いわく、まずは実務、現場で修行。 実務で金型の事を知らないと、下手な金型を作ってしまうってさ。 樹脂の流れ方や、勾配のとり方なんかは実務経験が物を言うって。

keniq
質問者

お礼

確かに実務にまさる経験はなしですね!アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • FD3S_RX7
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.4

知人の事になりますが‥ 自動車部品の設計をしていた時はソリッド系のSolidWorksを使っていましたが、金型設計をしている現在はサーフェス系のESPRiを使っているそうです。

keniq
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ぜひ参考とさせていただきます。

  • r_roku
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

射出成形型の設計を最近までやっていましたが私見で言わせてもらえば型設計でいえばsolid worksが良く使われています。元のモデル設計は自動車メーカーですとCATIA、I-DEAS 家電メーカはPro/Eなどです。 型設計は面を反転させるので、ソリッドよりサーフェイスの機能を使いこなすような操作が重要になるので、初級講習では追いつかないことが多いです。

keniq
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ぜひ参考とさせていただきます。

  • nightjar
  • ベストアンサー率0% (0/37)
回答No.2

実際に設計している人の下に就いての実務が一番でしょう。 各パーツの機能や成型機との兼ね合いなど、製品の品質管理だけではなく作るうえでなくてはならない知識が多いです。

keniq
質問者

お礼

確かに設計とは言ってもさまざまな兼ね合いがあるんですね。アドバイスありがとうございます。