• 締切済み

エクセル関数で価格表を作成してるのですが・・・

エクセルにて価格表を作成したいのですが、 どの関数を使用していいのかわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授のほどお願いいたします。 作成したい表の例としましては、 1つの商品名に対して3つの購入プランがありまして、そのプランに対して それぞれポイントが付加されるのですが、 (1)・・・通常価格にて購入の際のポイント数 (2)・・・割引価格I     〃 (3)・・・割引価格II     〃         とします。 そしてこのポイント数の合計によって商品購入の割引率が変わってきます。 ですので、各商品の数量欄に数字を入力したら、合計ポイント数を表示させ 尚且つ、割引率も表示させたいのです。 割引率は4段階になっており、 レベル1 40000-99999 レベル2 100000-224999 レベル3 225000-349999 レベル4 350000~ です。 少しわかりにくいかとは思うのですが、現在エクセルで A列⇒商品名 B列⇒(1)の数量入力欄 C列⇒(1)の価格 D列⇒(2)の数量入力欄 E列⇒(2)の価格 F列⇒(3)の数量入力欄 G列⇒(3)の価格 といった形で作成はしました。 ここからどのように進めていけばよいか、ご教授のほどお願い致します。

みんなの回答

  • nekoron07
  • ベストアンサー率37% (69/184)
回答No.3

#1です。補足説明ありがとうございました。 ポイントは商品ごとに決まっていて、(2)や(3)の割引適用の場合も同じと考えてよいですか? それでしたら、まずH列に商品ごとのポイント数を入力しておき、I列に商品ごとの購入額、J列に商品ごとのポイントの計算式を入れ、K列に割引前の総額やポイント総合計、割引率、割引後の総額などの表示をします。(データは2行目から入っているものとして示しています。) A列⇒商品名 B列⇒(1)の数量入力欄 C列⇒(1)の価格 D列⇒(2)の数量入力欄 E列⇒(2)の価格 F列⇒(3)の数量入力欄 G列⇒(3)の価格 H列⇒商品ごとのポイント数(1個当たり) I列⇒I2のセルに数式で 「 =C2*B2+E2*D2+G2*F2 」と入力して下方向にコピー(商品ごとの購入額) J列⇒J2のセルに数式で 「 =H2*(B2+D2+F2) 」と入力して下方向にコピー(商品ごとのポイント数) K列⇒K2のセルに数式で「 =sum(I:I) 」と入力。(割引前購入総額)    K3のセルに数式で「 =sum(J:J) 」と入力。(ポイント総数)    K4のセルに数式で「 =if(K3<40000,割引率1,if(K3<100000,割引率2,if(K3<225000,割引率3,if(K3<350000,割引率4,割引率5)))) 」(※「割引率1~5」には実際の割引率を入力(0.1等)してください)と入力。(割引率)    K4のセルに数式で「 =K2*(1-K4) 」と入力。(割引後購入総額) これで、ご希望の数字は出ると思います。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

割引価格があるのにさらに割引を行う理由が分かりませんが・・・ LOOKUP関数またはVLOOKUP関数でポイントに対する割引率を求められます。 単価×数量×(1-割引率)で計算可能ですね。    I     J  1 ポイント 割引率  2 0      0.0  3 40000   0.1  4 100000   0.2  5 225000   0.3  6 350000   0.4 ならば、  VLOOKUP(ポイント合計数,I2:J6,2) でポイントに対する割引率を求められます。  ※あくまでも例です ポイントの計算方法など詳しい仕様が分かりませんので、あとは応用してください。

  • nekoron07
  • ベストアンサー率37% (69/184)
回答No.1

情報が少なくて、どのようにアドバイスしたらよいかわかりませんので補足をお願いします。 1.(1)~(3)の割引とレベル1~4の割引はまったく別のものと考えてよいのですか? 2.(1)~(3)それぞれの時のポイント数の出し方は?(例 (1)の場合は購入金額100円につき1ポイント 等) 2のポイントの出し方がわかれば、あとは例えばH列にポイントの合計を出し、I列に割引率を出すことは出来ると思います。

mimi_matsu
質問者

補足

情報が少なくて申し訳ありませんでした。 補足させていただきます。 1.2つの割引は別物とお考えください。  私の書き方が悪かったのですが、 (1)・・通常商品 (2)・・通常製品に対してのアップグレード版(なので少し安い) (3)・・学割価格(またさらに安くなる) という感じです。 製品ごとにポイントがありまして 例えば、Aという商品は100ポイント、Bという商品は150ポイント と商品ごとにつくポイントは決まっております。 100円につき、、といった感じではないんです。 で、購入したい商品のポイントを合計し、上記の該当するレベルによって割引率が変わってくるんです。 日本語がおかしくなってしまい申し訳ありません。 よろしくお願い致します

関連するQ&A