• ベストアンサー

ノートパソコンなど物理ドライブが1台の時の仮想メモリ

ノートパソコンなど物理ドライブが1台の時、全容量を1ドライブ(Cドライブ)として、そこに仮想メモリをつくるのと、パーティションを切って(Dドライブとします)システムはCドライブ、仮想メモリはDドライブに、とした場合では、どちらが速度的に有利なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

HDDの外周部と内周部では約2倍の速度差がありますので、パーティションを切って遅い内周部のDにスワップファイルを置くと遅くなります。 外周部のCの先頭部分に配置したほうが速度的には有利なので、市販のデフラグソフトでは、先頭部分に配置出来るような機能があります。

Erin-shore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ということは、わざわざパーティション切らないで、Cドライブに仮想メモリを使った方がいいと言うことですね。 市販のデフラグソフト…私はパーフェクトディスク8を使っていますがそのような機能はついてない買ったように思います。 別のソフトを探してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • k-ken2007
  • ベストアンサー率23% (16/67)
回答No.1

おおきな差はないとはいえますが、Dドライブにした方が有利でしょう。

Erin-shore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Dドライブにした方が有利というのは…たとえば Cドライブの外周を使えば速度的には早いが、Cドライブはインターネットのキャッシュなど読み書きが激しいため分断化される可能性があるので、Dドライブで分断化されていない状態が期待できるから、という風に理解しますがいかがでしょう?

関連するQ&A