- 締切済み
ネームサーバーの更新について
こんにちは、honiyonです。 自ネットワークのWWWサーバーのIPアドレスの変更し、それに併せ自ネットワークのネームサーバーの値を更新しても、WWWサーバーにアクセスしようとするクライアントが使用しているネームサーバーには大抵キャッシュ機能があり、このキャッシュの期限切れを待たないと新しいIPアドレスでアクセスしてもらえませんよね。 この更新から、その更新が行き渡るまでのブランクを埋める手段としては、暫くは旧IPと新IPの両方で運用するという手段が常用だと思いますが、それ以外の、ブランク無しにアクセスしてもらう為の手段はありますでしょうか? ちょっと環境の事情で、旧IPと新IP両方を動じに運用出来ないのですが、アクセス不可なブランク時間を作りたくないのです。 宜しくお願いします(..
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
自DNSサーバをお持ちでしたら(もしくは自ゾーンを管理できる) TTLを事前に短くすることで相手のキャッシュ時間を短くできます。 例えば30分に設定すれば、最大でも30分後には新しいIPアドレスが認識できます。 DNS環境を補足していただければ、詳細をアドバイスいたします。 ただ、Windows2000やXPにはDNSクライアント(リゾルバ)の機能が追加されていて もしかするとキャッシュ時間(TTL)が24Hで固定かもしれません。 固定でないにしても、この値をレジストリの編集で自由に変えることができます。 これをやられたらアウトです。 この件はちょっと調べてみますね。 #本来DNSの設定変更等はこのTTLを操作するのが理想ですが、 #TTLを1日などで運用している場合「変更が面倒(あるいは設定がよくわからない)なので #MAX1日は我慢しよう」などとしてしまうのが現状でしょう。
- osamuy
- ベストアンサー率42% (1231/2878)
多分、ないです。 旧サイトに、「引っ越しのお知らせ」を書いて周知させておくのが、一番かと。
補足
こんにちは、honiyonです。 osamuyさん、kanop_98さん、ご回答有難う御座います(.. 質問後、私もTTLの存在に気づきました(^^; 何故思いつかなかったのだろう・・・。 でも質問削除までには1日待たないといけないのですよね。削除依頼も間に合いませんでした(^^; 幸いDNSはLinuxのnamedなので、TTLの変更で対応できそうです。 有難う御座いました(..