- ベストアンサー
新たにHDDを追加 起動用として使いたい場合
マウスコンピュータのPCを使用しています。今度新たに320GBのHDDを購入し、それにWindows XPを移して使いたいと思っています。 手順として 1.HDDを接続 2.起動しフォーマット 3.パーティーション作成 4.古いHDDをリカバリ 5.新しいHDDの:Cドライブにインストール の手順でよろしいでしょうか? またパーティーション作成には 1.プライマリパーティーション 2.拡張パーティーションがありますが、この場合はプライマリパーティーションの方で間違いありませんか? 一応環境を書いておきます。 Windows XP Home SP2 M/B Intel D945GNT 現在のHDD 160GB 以上素人に毛が生えた程度なので分かりやすく教えていただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 4.古いHDDをリカバリ これがどういう意味を指しているかでちょっと手順が変わりますが? 多分、この中のどれかだとは思いますが当てはまるパターンは有りますか ・マウスコンピュータを購入時にリカバリCD(かDVD)が添付されていた ・本体にDtoD(HDDリカバリ)領域があり、付属のユーティリティでリカバリCD(又はDVD)を作成した ・バックアップソフトで作成したCD等 ・もしかすると、5でインストールと書かれているのでバックアップのつもり? > 分かりやすく教えていただけたら 詳しくないのでしたら、ちょっと割高ですが引越しツール付きのHDDがI/ODataやBuffalo等から販売されていますので、そちらをお勧めします 後、新しいHDDは初期状態(プログラムは入っているが、データは不要)で良いのか、データ(例えば送受信メール等)も含めてそっくりそのまま移行したいのか、古いHDDはどうするのか等でやるべき事もかなり変化します とりあえず、このような単純なパターンを想定した場合 ・マウスコンピュータから購入時にMS-WindowsXP SP2のインストールメディアを持っている ・データは古いHDDをUSBケースを使って外付けするから、後でゆっくり行う 手順としてはこんな感じでしょうね 1. HDD交換(新しいHDDを取り付け、古いHDDは外付けケース化) 2. WindowsXPのインストール(当然ですが新しいHDDに) 3. とりあえずはWindowsUpdateやウィルス対策ソフトのインストール 4. いままで使っていたソフトの再インストール 5. 外付けケース化した古いHDDを接続 6. ネット等で調べながらデータ移行(今使っているソフトしだい) 状況、やりたい事が異なる場合、手順も変わりますので一例という事で^^
その他の回答 (4)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
> リカバリの際にドライブに任意にC,D,Eなどの名前は付けられないのでしょうか? ないです。
お礼
回答ありがとうございます。 わかりました。
- cz611cgy
- ベストアンサー率56% (190/338)
なんとなく先にパーティション作成をされようとしている感じがするのですが? > PC購入時にOSのインストールCDが付属 このCDから起動可能だと思いますから、OSインストール時にパーティションを作成しましょう。 前もって作る必要はありません
お礼
回答ありがとうございます。 >OSインストール時にパーティションを作成しましょう。 そうですね。ご指摘のとおりですね。 無知なものでご迷惑をおかけします。
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
HDDを一つにして作業をしてください。 あなたのやり方ですと、4でOSが入ります。5で違うドライブにOSが入りますので、デュアルブート、つまり一つのPCにOSが二つはいることになります。ですから、古いHDDは外して作業してください。 マウスコンピュータに付いてきたリカバリーデスクで、リカバリーをすれば大丈夫です。 ところで、320丸々使うなんて事は考えてないよね? 普通は常識として、50~60と残りに分けて使うのだけど。 OS部分は消耗品的は要素が高いので、不具合が出たら入れ直すのだけど、320一本だと、貯めたデータもお釈迦になります。 むしろ薦める方法としては、160に,OS・アプリ関係を、外付けの320を買って、データー保存を進めますが。
お礼
回答ありがとうございます。表現が適切でないため分かりづらかった事と思います。申し訳ありませんでした。 No.1の方のお礼に書いたように新しいHDDにWindowsをインストールして使うつもりです。 新しいHDDはパーティーションを作成してCドライブとしてOSを入れたいと思っているのですが。 理由はHDDのプラッタ一枚あたりの記憶容量が大きいほどWindowsの起動が早くなる という事を聞いたためです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
増設ですか? もしもそうなら新しいHDDはCドライブにはならないと思います。それ以外は上記手順でも構わないです。 尚、リカバリろいうのはバックアップの意味でしょうか?もしそうなら最初にやった方が良いです。 もし、HDDを交換するのなら、新しいHDDがCドライブになりますね。 その場合は 古いHDDのバックアップ HDD交換 HDD初期化とパーティション作成、OSインストール バックアップデータの復元 という手順ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 以前使っていたMeマシンはエラーが多かったので何度もリカバリをしたことがありますが、XPでは初めてなので質問した次第です。 リカバリの際にドライブに任意にC,D,Eなどの名前は付けられないのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。表現が適切でなかったので分かりづらかったことと思います。申し訳ありませんでした。 > 4.古いHDDをリカバリ と言うのは古いHDDをフォーマットして新しいHDDにWindows をセットアップし直す意味でした。 PC購入時にOSのインストールCDが付属してあります。 写真画像等のデータはDVDに保存している最中です。 メールも近いうちにバックアップするつもりです。 教えていただいた手順参考にさせていただきます。