- ベストアンサー
3社以上の機密保持契約
大学、企業の4団体が研究会をつくり技術開発を行うことになりました。そこで機密保持契約を結ぶことになったのですが、私の会社には2社間の機密保持契約の雛形は有りますが、4社が結ぶ雛形は有りません。ざっとしらべても2社間ばかりです。4社間の契約というのは無いのでしょうか。結局、自社とほか3社とそれぞれ結ぶことになるのでしょうか。すいませんが、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1のご回答のとおりです。 契約対象者を甲乙の二者から甲乙丙丁の四者にかえるだけですね。 ただし一般に大学は企業と権利義務のかんし別の扱いになりますので(不実施補償を要求されるのが現状では通例になってきていますね)大学にかならずNDAのひな形があるはずです。NDAではなく共同研究契約しかないかもしれませんが。そのひな形をご利用されれば簡単かと思います。 多分ひな形は大学と企業の二社契約になっているはずですが、その片方を今回ご契約をむすばれる三社(甲が大学なら乙を乙、丙、丁としそれぞれに参加される企業三社をあてはめられるだけ)に置き換えるだけでいいと思います。 通常大学のHPに上記契約のひな形がアップロードされていますので、それをダウンロードされればよろしいかと。 もし万一ご対象の大学のHPにひな形がなければ有名大学のものを借用されればよろしいかと(有名大学ほど不実施補償が厳しく、企業の方々がひいてしまう恐れがありますが)。
その他の回答 (1)
- Murasan759
- ベストアンサー率59% (312/527)
回答No.1
一つの契約書で4社間のそれぞれの契約条項を記載しても構いません。雛形がなければ作ればよいです。誰の誰に対する権利義務なのかが明確であればよいです。
お礼
早々の回答有難う御座います。自分で作ることになるのですね。私自身は法律は素人なので、現存の雛形を作った人を探してみます。