- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心臓リハビリテーションについて)
心臓リハビリテーションの効果と症状の変化について
このQ&Aのポイント
- 心臓カテーテル術を受けた父の症状が改善しないため心臓リハビリテーションの効果について悩んでいます。
- 心臓リハビリテーションでは運動による心機能回復が主目的ですが、症状が再発する可能性もあります。
- 心臓リハビリテーションを受けるべきか、他の原因を追究すべきか迷っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#52426
回答No.1
こんばんは >負荷テストでは以前より少しだけマシになった程度で昨日退院してきました。 >その運動でまた症状がでるのは明らかです。 それでは、心臓リハビリテーションについては始めたばかりですよね。 従来の同様な負荷をかけたら、症状(動機、息切れ)がでるのは当然のように思いますが。 運動量も徐々にあげていくのが良いと思います。 また、退院後のリハビリテーションプログラムを 病院側で作成してくれなかったのでしょうか プログラムを作成してくれない時は、食事、生活習慣等も含めて作成してもらった方が良いと思います。 参考までに 心臓病のリハビリテーションについて(URL参照) http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec01/ch007/ch007e.html?qt=%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&alt=sh
お礼
早速の回答ありがとうございます。 心臓リハはまだ受けておりません(昨日退院したばかりです) 担当医の話ではもう苦しくなることもないでしょうと言って 頂いたので喜んでいたのですが、改善しているようにはとても 思えず、むしろ以前よりもひどいのではと思うほどです。 ネットで調べた中に心臓リハがあったのでこの状況で受けて改善するなら受けさせようと思いますが、逆効果であれば意味がないので思案しているところです。