- 締切済み
boot.ini の書き方
パーティション構成は以下のリンクの通りになっております。 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/tomo_k2000/vwp2?.tok=bczMU4ZBcn5AxHWW&.dir=/&.dnm=%a5%d1%a1%bc%a5%c6%a5%a3%a5%b7%a5%e7%a5%f3%b9%bd%c0%ae.jpg&.src=bc CとJは普通にインストールしたので起動するのですが、JをコピーしたLは起動しません。boot.iniに記載がないからだと思うのですが、書き方がわかりません。どなたか教えて下さい。ちなみに現状のboot.iniは以下の通りです。 [boot loader] timeout=5 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect デフォルトはXP Homeのままでお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
HDDのボリュームには認識順があるからOSのボリュームをコピー(スーパー隠し属性ファイルとかもあるから単純コピーは駄目)しても、 そのままでは動かないはずです、 Jが含まれているHDDを取り外すなどし、 Lが含まれているHDDが2番目になれば、 今のBOOT.INIで起動するとは思いますが。
- furoshiki
- ベストアンサー率41% (163/396)
-------------------------------------------------- [boot loader] timeout=5 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="C Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\WINDOWS="J Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(2)partition(1)\WINDOWS="L Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect ------------------------------------------------- こんな感じになります。 現状のboot.iniでは、ディスク1は、MAXTORにOSが入っている事になっているので (J:)にしておきます。 私はボリューム名に、「C_XP」「J_Pro2」「L_Pro1」 などとドライブ名も含めています。ミスらないようにするために。 .