- ベストアンサー
自立とは?
自立とは、一般的には「自分で生活している人」と言うような意味になるそうですが、学校などでよく聞く「自立」はどの様な意味なのでしょうか? また学生の自立は、どの様にしたら出来る様になるのでしょうか? 教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
具体的に考えると、 見通しを持った行動が出来る。 (目標に向けて、計画的に学習が進められる。長いスパンで自分の予定を把握している。) 自己管理が出来る。 (健康管理が出来る。身の回りの整理、管理が出来る。) 自分で善悪の判断が出来る。 (いじめに加担したりしない。まわりに流されない。相手の気持ちになって行動できる) でしょうか?
その他の回答 (3)
- Midtown87
- ベストアンサー率18% (2/11)
個人的な解釈ですが、学校でよく言われる「自立」とは・・・ 自己の意見を尊重しつつ、相手を思い遣ることのできる精神を持つこと。(当たり前ですが自己主張だけでは駄目だということです.でも「自分」というものを確り持っていなくてはなりません) 自己管理能力を高めること。(これは下のmimi-koさんとも重複しますが、健康管理や身の回りの管理,学習面での自己管理などでしょうか.自分で考え自ら動く、「独立」ということです) 中学生でこの2つが完璧にできれば申し分ないと思います。
お礼
相手の事も思いやら無くては!!ですね。ありがとうございました。
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
私が考える自立とは、人に「依存しないで」生きていける力がある人。 ・経済的な自立~人に養われていなくて、自分の稼ぎで生活していける。 ・精神的な自立~人に依存せず、人に支配されずに、生きる心が持てている。でも、他人の意見にも耳をかたむける事ができる。 ・生活面での自立~身の回りのことを、人任せにしたり、人がやってくれたり、ではなく、自分のことは自分でできるし、している。 学生の自立は、精神面や生活面の自立が、大事だと思います。 社会的には、まだ一人前とは見なされないので、そこはわきまえて、精神や生活を成長させていくことが、自立につながると思います。
お礼
精神面や生活面ですね。とても参考になりました。ありがとうございました。
- ash2pure
- ベストアンサー率19% (74/385)
人に流されずに、自分の意見、意思を持って生きること。とか?
お礼
ありがとうございます。自分の意思が大事なのですね。
お礼
そうですね。まず自分の事が出来ないと、、、ですね!ありがとうございました。