- ベストアンサー
英文法
He lectured the teaching method of English to high school English teachers. He lectured to high school English teachers on methods of teaching English. 上の文は間違っていて、それを正すと下の文になるんですけど、このことを文法的に説明してください。 He lectured on methods of teaching English to high school English teachers. ではだめなんですか。何で下の文になるんですか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 ご質問1: <上の文は間違っていて、それを正すと下の文になるんですけど、このことを文法的に説明してください。> 1.lecture「講義する」は講義の内容を目的語にとりません。lecutre「講義する」自体に、「学問を解説する」という意味があり、「学問を」という目的語のニュアンスが既に内包されているからです。 2.従って、「講義する」=「学問を解説する」に、詳細を明記する場合は、「~について」にあたる前置詞onが必要になります。 3.最初の文は、このonがないために、直接講義内容を目的語にとっている形になり、間違いになるのです。 4.ちなみに、目的語が人称代名詞の目的格の場合は、他動詞として直接目的語をとることが可能です。 例: He lectured us on it. 「彼は、私達に、それについて講義した」 5、ただご質問文のように、「人」にあたる部分が一般名詞の場合は、「~に対して」の場合前置詞toを用いて表します。 例: He lectured on English to a class. 「ある学級に英語を講義する」 ご質問2 <He lectured on methods of teaching English to high school English teachers. ではだめなんですか。> 1.だめではありません。むしろ講義内容を先に述べるのが一般的です。 2.ただ、話し手の主観によって、何を先に伝えたいかにより、前置詞句がこのように前後することも可能になります。 3.主観のポイントが「人に講義する」>「何を講義する」の順に置かれている場合、ご質問の2番目の文のようにto+onの順になるわけです。 以上ご参考までに。
その他の回答 (2)
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
No.2です。お返事を有難うございます。補足質問にお答えします。 ご質問: <methods of teaching Englishの部分は何で the teaching method of Englishではだめなんですか?> このofが「同格」を表す前置詞だからです。 1.ofにはいろいろな意味がありますが、ここでのofは「同格」として「~という」という意味で使われています。 例: methods of teaching English 「英語を教える、という方法」→「英語教授法」 ここでは、methods「方法」=teaching English「英語を教える」という等式が成り立つので、意味が通じます。 2.一方下の英文の方は以下のような訳になり、意味が通じません。 例: the teaching method of English 「英語、という教授法」 ここでは、the teaching method「教授法」=English「英語」という等式が成り立たないので、この文は意味をなさないのです。 3.この文でEnglishを何らかの「教授法」、例えば「駿台メソッド」といった語に入れ換えると意味は成り立ちます。 例: the teaching method of “Sundai Method” 「駿台メソッド、という教授法」 こうすると、教授法=駿台メソッドという同格の関係が成り立つので、意味も通じるのです。 以上ご参考までに。
お礼
なるほどっ!!! よく分かりました。 本当にありがとうございました。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
lecture という動詞は,「何について」講義するかを目的語としてとらず,on や about という前置詞を用いるしかありません。 「人」は目的語にすることができますので, lecture someone とすることはできますが, 「人に説教する」という意味になります。 He lectured on methods of teaching English to high school English teachers. でもいいです。 lecture という語は,誰に講義するかより,何について講義するかとより密接につながっていますので, こちらの方がよく用いられると思います。
お礼
どうもありがとうございました。 これで疑問が解消できてすっきりしました。 本当にありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございました。 すごく分かりやすい解説で、参考になりました。 市販の参考書よりも役に立ちました。 本当にありがとうございました。
補足
もうひとつ聞きたいんですけど、 methods of teaching Englishの部分は何で the teaching method of Englishではだめなんですか? お願いします。