- ベストアンサー
メタル線が細いってどういう意味ですか?
回線速度の不足に悩んでいます。 フレッツADSL 47Mコースを利用しています。 回線速度をgooやUSENで測定すると1・4~1.5Mbpsしか出ていません。 NTT基地局から自宅までは800mの距離です(116番、及び、NTTのホームページで確認) フレッツADSL開通後、速度が遅いと問い合わせしたら 「自宅付近のメタル線が細いから、なんとかの減衰が大きいから」と言われました。 この「メタル線が細い」とは、どういう意味ですか? また、速度不足の原因に心あたりのあるような情報も教えて下さい。 当方のPCは、XP-SP2です。 フレッツADSLの変更は約2年前で、一部記憶違いがあるかもしれませんがご容赦ください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 >線路距離長 1350 m 伝送損失 25 dB >お手数ですが、もう一度解説戴けないでしょうか? 質問者さんの電話番号で出た数字ですね。 NTTの交換所から質問者さん宅までの、NTTケーブルの長さと、電話信号とADSL信号等が弱くなる数値です。 (この数値の意味は、電気理論と対数の学習が必要です。ここでは数字をメモ) #3のアドレスはNTT東日本でしたので、NTT西日本説明します。 http://flets-w.com/adsl/plan_sentaku/sankou_jouhou/index.html このページの曲線グラフ「伝送速度期待値(推定)」で、質問者さん宅は 25dBですから、 オレンジ色の文字「お客様宅~NTT西日本収容ビルまでの伝送損失」のすぐ上の数字25からまっすぐ上にたどっていく。 質問者さんの契約は、モアスペシャル⇒47Mの赤色の曲線の交差点を推定する。 その推定交差点から左に推定にたどっていくと、「下り伝送速度」の12か13のあたりと推定する。 つまり、質問者さんはの回線は12~13M位の速度と推定。 (推定の回線の速度です。モデムやルータやPCで、さらに2~3Mは遅くなるので10M位。無線LANなら更に速度低下して4・5M位か?) 同じページの下の赤・緑・青の点々のグラフは、凡例にあるモアや8Mや1.5Mのそれぞれの実測速度の分布図です。 ------------------------------- SVIIIのモデムルータは、NTT西の製品ですね。 #3で説明しているNVIIIはNTT東の製品で、NTT西のSVIIIと同等品です。 > http://192.168.1.1/ からモデムの設定を見てみたのですが、さっぱり???です。 このアドレスをアドレス欄に入れて、次の参考URL画面で、上から3つ目の、ユーザー名とパスワードの入力画面が出ますか? http://www.enjoy.ne.jp/voip/setup/sv3_2.html このユーザ名とパスワードは、質問者だけが知っていて、他の人に聞いてもわかりません。 忘れたなら、ADSLの開通時のSVIIIを取付時に設定している時の資料等(開通時に、SVIIIを設定した人にも聞いてみる) ★ 取付時にパスワード・ユーザ名を入れて設定しているので、SVIIIが動作しているのです。 ● 入力画面が出たら、ユーザ名とパスワードと、パスワードを記憶するにレを入っていればOKをクリック。 ● ユーザ名とパスワードと、パスワードを記憶するにレを入っていないなら、入れてレを入れてOKをクリック。 ユーザ名とパスワード合えば、次の参考URLの画面が出ます。 http://www.enjoy.ne.jp/voip/setup/sv3_3.html 参考URLの四角の枠の、「設定」と「基本設定」などの4行、「表示」と「バージョン情報」などの3行が、左側にあり。 参考URLの2番目の四角の、「基本設定」の下のガロンが出ているはずです。 左側の、「機器状態・ログ」をクリックすると、右側が現在の状態に画面が変わります。 の中に、ラインモード(ADSLモード?)に現在の下り速度を表示しています。 ラインモード(ADSLモード?)の変更は、「基本設定」か「接続先設定」をクリックするとあります。 モード変更は、超近距離、近距離、中距離等々をクリックです。 ================ 大変遅くなってすみませんでした。 私はSVIIIを見た事がありませんので、NTT東のNVIIIを参考に、想像でアドバイスです。 そのため、SVIIIの画面のURLがなかなか無くて、遅れました。 間違っている所が、いくつもあると思いますので、SVIIIの取説も見て下さい。
その他の回答 (3)
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6901)
>この「メタル線が細い」とは、どういう意味ですか? 地下ケーブルや、電柱のケーブルが細いという事です。 細くなるほど、ADSL信号が届きにくくなる(伝送損失が増加する) 特に地下ケーブルは、建設が昭和時代で、音声周波数外のADSLは想定外だった。 ケーブルの中の何千本何万本という線のうちの1本が、昭和20~30年代は太いが、40~50年代となるにつれて、電話機の機能向上により、その線が段々細くなっていった。 初期の建設時の太い時代は1本の太さが0.9mm 昭和後期の建設で細い最小時代は1本が0.35mm (平成時代の最近は、光ケーブルだけの工事であり、地下メタルケーブルの増設・取替は、ほとんどしていない) -------------------------------- 距離を出したNTTのホームページで、伝送損失の数値は? 距離より、伝送損失のdB(デシベル)の数値のほうが重要です。 デシベル数値によって、質問者さんの大体の速度が想像できる。 (距離を出したNTTのホームページでの曲線グラフ・棒グラフで推定する) http://flets.com/misc/adspeed.html ------------------------------- >フレッツADSLの変更は約2年前で、・・・・・・ モデムの電源は時々オフにしていますか? 時々(2~4ヶ月くらい)モデムの電源を約30秒ほど切って入れ直すと速度が回復する事があります。 ノイズの為、モデムがノイズの周波数付近を自動的に使わなくなるらしく、ADSLの周波数帯域が段々狭くなる⇒モデムの速度が遅くなる。 -------------------------------- フレッツ47M(フレッツモアIII)なら、モデムはNVIII(ルータ内臓)ですか? このNVIIIの設定画面内、下りリンク速度は? このモデム内の速度が、NTT局舎~モデム間の速度です。 確認のしかた 設定画面左側の、情報欄内の現在の状態をクリック。 右側画面の、ADSL回線状態欄「ラインモード」と「下り回線速度」をメモ。 ラインモードが自動なら、変更して最大の速度に設定する。 画面左側の、基本設定欄内のADSLモデム設定をクリック。 右側画面の、ADSLモデム設定欄「自動設定」をクリックして、自動以外の、拡張(上り)・拡張(下り)・超近距離・近距離をクリック、すぐ下の設定で速度測定開始。(時間は約5分・終了したら、それぞれの速度をメモ) それぞれのラインモードで、一番の高速に設定する。 (プロバイダへの回線やプロバイダの混み具合、質問者さんのPC能力による速度低下は入っていない) モデムがNVIIIでなかったら、モデムの取説で設定画面を確認して下さい。 ------------------------------- フレッツスクウェアでの速度は? (フレッツのかたは、全員が無料で接続可能。ルータ2セッション設定や、モデムへPC直接接続ならPCの設定だけで接続可能) この速度は、フレッツ網~質問者さんのPC迄の速度で、プロバイダの回線速度・プロバイダの混み具合は入っていません。 この測定は、インタネット全体の混み具合からの影響が少ない、PCまでの純粋に近い速度です。 (無線LANの速度低下も入っている) ------------------------------- NVIIIの中の速度と、フレッツスクウェアでの速度の差が、質問舎さんのPCや無線LANを含む速度低下です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 当方、NTT西日本管内で、 モデムはSVIII(ルータ内臓)、家庭内無線LAN使用です。 http://flets-w.com/adsl/plan_sentaku/index.html から、以下の事を確認しました。 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 1350 m ○伝送損失 25 dB > 確認のしかた > 設定画面左側の、情報欄内の現在の状態をクリック。 > 右側画面の、ADSL回線状態欄「ラインモード」と「下り回線速度」をメモ。 以降の内容が理解が出来ません。 お手数ですが、もう一度解説戴けないでしょうか? http://192.168.1.1/ からモデムの設定を見てみたのですが、さっぱり???です。 よろしくお願いします。
- nken914
- ベストアンサー率36% (55/150)
実際局から配線されている線の太さも有ります、 私の田舎では局から4KM有りますが、4.5M程で接続出来ています、 工事の人いわく 古い電線で今の線より太いので減衰が少ないと言うことでした。
お礼
早速の回答ありがとうございます。
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
かんたんにいうと。 もともと人50人いるけど、ドアは3つしかない。 ってことです。 つまり。 多くのデータが狭いところ通るから回線速度下落。 という解釈で良いと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。
お礼
ご返答ありがとうございます。 大変丁寧な回答で助かってます。 ADSL回線状態は、「 ADSL回線状態 通信中(上り 832kbps 下り 1628kbps)」でした。 やっぱ、1・5Mが精一杯なんですね。 > ラインモード(ADSLモード?)の変更は、 > 「基本設定」か「接続先設定」をクリックするとあります。 ADSL設定は、「その他詳細」にありました。 モード変更は、自動測定から中距離(下り優先設定)でした。 モード設定変更後、gooとUSENの速度測定しましたが、 変更前と変わらず、1・3M~1.5Mのままでした。 y-y-yさんの回答で、通信速度の確認やその他、(少しですが)分かりましたので これで一件落着にしたいと思います。