• ベストアンサー

種まきについて

アイスランドポピーとニゲラの種をまこうと思っています。 説明書きには「ポットなどにまき発芽し本葉が2~3枚頃の小苗のうちに定植します」と書いてあります。 また「種まき用の土に植える」とも書いてあります。 種というのは花壇に直にまいてはいけないものなのでしょうか? まいて発芽したとしても、育たないのでしょうか? 土は種まき用のものを使わないといけないのでしょうか? 「ものぐさガーデニング」なもので、できれば今花壇に入っている土に直まきしたいのですが・・。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.2

 こんにちは。私もものぐさガーデナーですので、良かったら参考にして下さい。  No.1の回答者様も書かれていますが、直播きしても出るものは出ます。こぼれダネで発芽するという事もありますので(ニチニチソウやノースボール、カモミール、忘れな草などこぼれダネで毎年出てきます)。  ただ発芽したては弱々しいので、豪雨(ホースの強い水流で流した経験があります(^_^;))なんかで流れてしまったり、直射日光で枯れてしまったり(これからの時期はないと思いますが)する事があります。  私は育苗箱じゃなくて、古紙で作られた育苗ポットを使ってます。比較的大きな種なら1ポット1個ずつ入れて(間引くのが面倒なので(^_^;))、雨や極端な乾燥を避けるため軒下で管理しています。たまに間違えてひっくり返す事もありますが、大体良い確率で発芽します。土でポリポットが分解されますので、そのまま頃合を見て土に植えて完了です。土は発芽用ではなく普通の園芸用培養土を使ってます。この方法で、菜の花、ヒャクニチソウ、センニチコウ、ナデシコなどが成功しています。下記に貼ったサイトの良いヤツではなく、私は100円均一のダンボール素材で出来た育苗ポットを使用しています。 http://www.osk.co.jp/topics/hana01.html  ご参考までにm(__)m。

parder
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんと!そのまま植えつけられる育苗ポットなるものがあるとは知りませんでした。 これなら間引いたり、植え付け時ポットから出すときに根を傷つけてしまうこともないですね。 「ものぐさガーデニング」にはぴったりの商品ですね(笑) ぜひこの方法でやってみようと思います。 どうもありがとうございました。 一つ教えてください。 その育苗ポットは土で分解されるとのことですが、どの位で分解されるのでしょうか?花が終わり花壇を綺麗にする時期(残った葉や根を取り除く)には分解されているのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.4

 再び失礼しますNo.2です。お礼ありがとうございましたm(__)m。  貼ってあったサイトの育苗ポットは3ヶ月で土に分解されると書いてありますが、私が使っている100円均一のも多分貼ってあったサイトの育苗ポットを同じぐらいで分解されると思います。  私の場合はそのまま植えて1年草の場合寿命で終了になった後、さらにあわよくばこぼれダネがいっぱい落ちたら良いという考えで、種が付いて落ちるぐらい放置しています。その後抜きますが、特にポリポットが付いていた形跡はありません。あまり気にしないのでイチイチ細かくチェックしませんが、ポットから根が出ていたり、ポットが引っ付いていたりという事はありません。花期が長いヤツですと完全に分解されていると思います。植え方が浅かったりしたら育苗ポットの縁の部分が土から見えてしまったという事もありましたが(^_^;)、雨に打たれたりして何時の間にか見えなくなってました。  尚ケチって育苗ポットをもう1回使ってやろうとして(100均のなのに(^_^;))、苗をゆっくり抜いて植えて、又新たにもう1回使ってたら底から穴が開いてきました。分解される時は多分下から分解されていくと思います。  あまり直接的な答えになっていませんが、良かったら参考にして下さい。

parder
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。  >貼ってあったサイトの育苗ポットは3ヶ月で土に分解されると書いてありますが、 ごめんなさい。良く見ると書いてありましたね。 MAY1814様の経験談を見ますと、ますます私にぴったりの商品のようです(笑)。 色々探してみるといろんなサイズがありそうですし、早速買ってきます。どうもありがとうございました。

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

そうした方が発芽率は高く 限られた種でより多くの苗が出来ますヨ ってこと 小さな種は 直播きにすると雨や潅水で流れ  土の中深くに埋もれてしまって発芽しなくなる(発芽に光が必要)こともあります 発芽時には 肥料分が少なく 清潔な土の方が適しています 普通の土でもいいのですが 未熟な腐葉土などが混ざっていると それに含まれている雑菌で種子が侵されてしまい くさって発芽しないことがある これらの植物は 小さな内は移植できますが  大きくなってからは移植で根が傷むと生育の回復が困難な場合が多く 枯れてしまうこともあります 発芽率が大変低く 1本も苗が得られないのを覚悟でなら 直播きすれけば?

parder
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ものぐさといえども、せっかくまいたのに1本も苗が育たないというのは好ましくないので、No.2様に教えて頂いた方法でやってみようと思います。

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

今花壇に入っている土に直まきしても根がつきますが・・・・・ 水をやったり雨が降ったりすると種が動いたり、発芽しない種があったりと等間隔にそろわないことがあり、見た目がアンバランスになることが多くなります。

parder
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど確かに小さな種だと水遣りや雨で動いたりしそうですね。 発芽しないものがあるというのも分かります。 きれいに咲かせるには直まきでないほうがいいのですね。

関連するQ&A