• ベストアンサー

プログラミングの勉強をしたいと思ってるのですが

今は普通科の高校1年なのですが、高校進学後、プログラミングの勉強をしたいと思っています。 まずプログラミングのことを詳しく調べようと思ったのですが、数が多くて、よくわからない言葉も多く出てきてかなり困惑気味です。 プログラミング関係の本を買おうとも思ったのですが、どれを買ったらいいのかもさっぱり分かりません。 オススメの本やサイトなどがありましたら、ぜひお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tagaru
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.2

一口にプログラミング言語といっても、プログラムされるものの用途や目的によって勉強すべき言語が大きく変わってきます。 またプログラミング言語にも流行り廃りがあり、時代にあわせたプログラミング言語を勉強する必要があります。とりあえず今現在、勉強するならこれだ!・・・と言うものを簡潔に挙げておきます。 まず何でもいいからプログラミングを学びたいのならC言語をオススメします。 C言語は組み込み系といって、ロボットを動かしたり炊飯器や冷蔵庫などの家電の制御やAT車の速度の制御など幅広い分野で使われている言語です。 世の中のほとんどでは、このC言語でモノを動かしています。 サーティファイというC言語の知識がどれだけあるかを検定する資格試験があります。それに向けて勉強すると目標意識が付き身につきやすいので一つの手です。目安は3級なら基礎知識、2級なら実務レベルです。 Windouwsで動かすソフトを作るなら、VisualBasic(ヴィジュアルベーシック)です。これにはいろんなタイプがありますが、時代の流れとしてVisualBasic2005あたりを勉強するといいでしょう。 データベース(SQL)を勉強するなら、オラクルです。これを知っておくとかなり得ですが実際にやってみてテストするには、ネットワークとサーバーがいりますので一般家庭でやってみるのは難しいでしょう。 HP作成の勉強をしたいなら、HTML、CSS、JavaScriptの順にセットで勉強するといいでしょう。おまけにPHPも一緒に勉強するとなおいいでしょう。しかしテストには同じくネットワークとサーバーが必要になってしまいます。 最後に とりあえず欲張らずにまずC言語だけを勉強するといいでしょう。本を読むだけでは全然身につきません。習うより慣れろ!が鉄則です。 勉強には「参考書」+「PC」+「プログラミングをするためのソフト」が必要になりますが、このソフト代がぼったくり並みに高い。学割使っても1万近くするのは当たり前です。相当な出費を覚悟してください。 オススメ書籍 C言語 http://bnn.hyu.jp http://nvy.hyu.jp SQL http://jvf.hyu.jp

winter12
質問者

お礼

回答ありがとうございます! C言語の勉強をがんばっていきたいと思います。 ソフトのほうは少し検討してからになりそうですが;;

その他の回答 (4)

回答No.5

20年前は高校生でした。お薦めの本ですが、 C言語プログラミング演習―例題で学ぶ正しいプログラムの作り方 http://www.amazon.co.jp/C%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%BC%94%E7%BF%92%E2%80%95%E4%BE%8B%E9%A1%8C%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9-%E8%8B%A5%E6%9E%97-%E7%B3%A7/dp/4822280721 はいかがでしょうか。大学生が数人登場し、彼らの会話とプログラムをもとに話が進んでいきます。データ・プログラム構造についての知見を深められる良書だと思います。 C言語前提で上記を挙げましたが、UNIX系OSはもちろん、Windowsでもフリーの処理系が入手できますし、書籍も多いためです。 もし、Windowsメインなら、VisualBasicやC#の方がいいかと思います。 言語は1つ覚えるまではあれこれ乗り換えないほうが良いでしょう。1つ覚えてしまえば、あとは殆ど同じに見えるはずです。

  • tab2
  • ベストアンサー率52% (56/107)
回答No.4

こんにちは。 重要な事は他のみなさんの回答にある通りだと思います。 私は高専でプログラミングを学んだのですが(ちなみに入学するまでプログラミングって何?状態。パソコンと言えばWordとインターネットでしょ!レベルで、あろうことか情報工学の分野にすすみました)、その時使っていた教科書をご紹介しておきますね。 改訂新C言語入門 ビギナー編 (単行本) 著:林 晴比古 http://www.amazon.co.jp/%E6%94%B9%E8%A8%82%E6%96%B0C%E8%A8%80%E8%AA%9E%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%83%93%E3%82%AE%E3%83%8A%E3%83%BC%E7%B7%A8-%E6%9E%97-%E6%99%B4%E6%AF%94%E5%8F%A4/dp/4797306513 この本がいいんだか悪いんだか、他のと比較したこともないのでわかりませんが(笑)、少なくとも上記レベルで入学した私でも(授業を受けたからということもありますが)その後あろうことかプログラマとして社会に出ることになりましたよ…!(笑) ちなみにシニア編なんかもあります。 同じ学校・学科を卒業した仲間達や後輩達も、未だにCの基本を忘れたー!って時にコレ読み直したりしてるみたいです。 結局私はプログラミングよりもやりたいことを見つけたので他の道に変えましたが、それでも知識としてあってよかったなぁと思ってます。 小難しいこともよくわかりませんが(未だにそんなレベル…)C言語を学校で勉強して、卒論時にはJavaをやって、社会人になってPHPとかDelphiとかVBAとかASPとかRubyとか色々コチョコチョやりましたけど、どれもC言語が分かればあとは割とすんなり覚える事ができたので、Cはやはりベースにはいいんじゃないかと思います。 参考になれば幸いです。

winter12
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはりCを知っていたほうが楽なのですか(・・; C言語をまず勉強しようと思います。

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.3

何を作りたいかによって、お勧めするプログラミング言語が違ってきます。 次に例を何点か挙げますので、いくつでも良いので選んでみてください。 (1)ゲーム アマチュアではHSPなども使いますが、プロでは今も昔もCとC++言語が主流です。 いまだとxbox360でも動くプログラムが組めるC#がアマチュアで人気が出つつあります。 (2)ロボット アセンブラとC言語が主流です。 (3)Windowsアプリ VB、C、C++、C#、JAVAなどが豊富な選択肢があります。 簡単なHSPやなでしこという選択枝もあります。 (4)携帯アプリ どこもやソフトバンクならJAVAでプログラムが組めます。 (5)WEBアプリ javascript、HTML、CSSの知識とともに、PerlやPHPなどを使ってプログラムを組みます。 代表的なのを挙げましたが、どうでしょうか?

winter12
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 1,3,4に興味を持ちました。 他の回答を見ても、やはりC言語を知っておかないと不便なのですね(・・; C言語中心に勉強したいと思います。

  • Seravy
  • ベストアンサー率47% (118/249)
回答No.1

まずどの言語を学習するのかを決めましょう。 初心者が取っ付きやすい(?)、文法に厳しいPascal(Delphi)、恐らく世界で最も多く使われているC言語、CGIでよく使われるPerl・PHP、多くのOSで利用でき、Webでも使えるJava、HP上で簡単に操作できるJavaScript、数学Bの教科書にも載っているBasicなど腐る程あります。 まあ、基本、といえばC言語ですね。 とりあえず将来なんかやるならコレくらいはやっとけ、と言われる物です。 拡張した物でC++や、互換性のないC#とかも有りますが、まずはC言語でしょう。 あと、 >詳しく調べよう と仰られますが、調べるよりも実践してみた方が早いですよ! 書く事によってこそ、もっとも理解が深められると思っています。 私が初めてプログラムに触れたのは小学生の頃でしたが、見よう見まねでいろんな処理をするプログラムを書いてたものです。 おかげで情報の授業は全く困ってませんw プログラム全体を通して、おおまかな原則は大抵同じなので一つマスターすると他の言語を学ぶのも楽になりますよ。 とりあえず本は、大きい本屋さんで、C言語の初心者向きのものを自分で見て買ってみましょう。 (パッと見てやたら難しそうなのはやめといた方がいいです。w 頭が痛くなるような本は超初心者には向いてません;)

winter12
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とりあえず本屋で初心者向けのを探してみます。