• 締切済み

同人誌即売会 服飾サークル

こんにちは。 6年ほど前から、地元の同人誌即売会でロリィタさん向けのドレスや小物を販売している大学生です。 元レイヤーで、現在でも販売しながら色々なスペースを回るのを楽しみにしています。 こちらのカテが一番ふさわしいと思い、投稿しました。 現在、地方のイベントでは服飾での参加を禁止しているところが出てきているようです。 久々に隣県のイベントに参加しようと思い、問い合わせたところ 「3年前から禁止してる。今後全国的にそうなるであろう。服飾関係のスペースのせいで同人誌即売会はフリマ感覚で駄目になった。」といわれました。・・・・・・参加できるかどうか問い合わせただけなのに・・・・・・。 確かに、服飾スペース目当てで同人誌即売会に来る人がいて、その人が参加者を侮辱してモメた。という話しは聞いたことがあり、サークル側としてもHPで同人誌即売会であることを強くアピールしたりしてきました。 たしかに、イベント開催の趣旨に完全に沿っているとは言い難いと思います。 でも、今まではサークル数が足りず、イベントの開催ができないという場面で、1スペースの申し込みを3スペースにしたり、試験前でもどうにか参加してきたりしたのに、一生懸命協力してきたのに。と悲しくなりました。 現在、大きいイベントだと、コミックシティは服飾スペースは抽選制、コミックライブは問題なく参加できています。ガタケットも参加できたと思います。 今後、できなくなる方向にいくんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

「なんでもあり」が信条のコミックマーケットでも、服飾系には風当たりが強くなってきているようですね。 グッズ・雑貨系、人形系、アクセ系等はまだお目こぼししてもらっている感じですが、快く思っていない人が多いようなのも事実です。まして服飾系、特に実物販売に関しては完全に「ヨソでやれ」的空気になりつつあります。 ので、服飾系で独自にオンリーイベントを立ち上げる動きも最近は多くなってきましたね。「同人誌」の為に「同人誌即売会」に来ているんだ、という人は、「そっちでやってくれ」というのが本音のようです。 私は個人的にはグッズ・服飾系も適度に混ざってる方が好きなんですけどね~。絵や文章ばっかりが“表現方法”じゃないじゃん、と思っているので。

nessano
質問者

お礼

ありがとうございます。 コミックマーケットでも、やはり難しくなってきてるんですね 悲しいです。 確かに、アルディラさんやアラモードマーケットさんなどのイベントは、活気がありますね。都会にいけばたくさんあるんですけれど。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

多分、そうなると思います。 シティは現在、抽選制だけでなく2スペでの参加が前提となっています。 自分のところは2スペないと商品が置けないため、どっちみち2スペで申し込むのですが1スペだけでも充分なところは厳しくなっています。 これは服飾系の参加を遠ざけるためなのか?という話はちょこちょこと出てきていました。 でも、考えてみたらイベントは同人誌即売会のことですし、同人誌を売ることがメインであって服飾もコスプレもオマケに過ぎません。 私たち服飾雑貨サークルはイベント主催のご好意に甘えて参加させてもらっていることを意識していなければならないと思います。 友人がインテで服飾雑貨を回ったときにゴスロリドレスのサークルさんのところでお客さんが試着をしていて、交通渋滞を起こしていたと言っていました。 だから、今は確か衣装関係の販売は禁止となっているはずです。 同人誌以上に服飾雑貨は立ち止まる人が多いし、それを整理する人もいないし、人だかりで混雑するし、で「フリマ状態」と言われた人の言うことも理解できます。 なので、そろそろ服飾雑貨サークルとしてイベントに参加している人間は考えなければならないところに来ていると思います。 結構、一般と同人の区別せずにサイトを運営されているところが多いです。 これでは服飾雑貨目当ての一般の人が来ても不思議じゃありません。 質問者さんが出した事例のようなことを起こさないためにも、手間がかかっても別々にすべきだと思いますね。

nessano
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、別々にできれば良いとは思います。手間がかかるだけなら、やっていると思います。 しかし、地方では1年に1回でも難しいと思うんですよね。 同人誌即売会の中だからこそ、人数が足りてできるのだと思います。 渋滞ができてしなうことは、サークル側のモラルのなさが原因で、そういう方が、ひとつの切欠になるのはすごく寂しいです。 おかせてもらうためにも、呼びかけて良く必要がありそうですね。