- ベストアンサー
EL-900とギターを繋ぐ
EL-900でギター用の伴奏を作り、それを流しながらギターの練習をしようと思ったのですが、わざわざアンプを持ち運びするのもたいそうだなーと思い、シールドで二つを繋げられるのではないかと思っていろいろ探っているとMIC.というのがあって、そことマルチエフェクターを繋ぐとエレクトーンからギターの音が出ました。 でも正規のやり方ではないと思うのでエレクトーンやマルチエフェクター、ギターに何かこれから障害が出ないか心配です。 このやり方は止めたほうがいいんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の回答者です。 少し補足をしておきます。 EL-900クラスの高級機が表現できる、音のダイナミックレンジは、ギターやベースの比では、ありません。 それを、再生するために、保護回路を含めて強固なアンプシステムを搭載しています。 防音設備をした友人宅にありますが、200Wを超えるパワーアンプを搭載していても、上手な人が弾くと、とんでもない大音量時にリミッターが働いているのが判ります。 ギターやベースをEL-900に繋いで、普通の家庭で扱える音量なら、リミッターも入っていることだし、入力レベルさえ守れば、まず壊れることはないと思います。 EL-900には、ステレオラインインプットもあるので、ポータブルオーディオを繋げば、高級コンポ並みの音質で、大音量で楽しめます。 この場合も、入力レベルを合わせないといけません。 ベースはともかく、ギターの場合、EL-900の再生周波数帯域がギターアンプに比べて格段に広いので、No.2の回答の方が指摘しているように、本来のギターアンプの音とは、別物と考えてください。 フラットなアンプの音に慣れてしまうと、ギターアンプで鳴らした時、中音域が出すぎて、違和感があります?
その他の回答 (2)
エレクトーンに比べると、エレキギターの音はアタック感が強いですね。 弾き方次第になるかもしれませんが、瞬間的にエレクトーンのアンプ部分や、スピーカに過負荷をかけて傷めてしまうことになる可能性はあるでしょう。 エフェクターやギターを傷めることはないでしょう。 昔、オーディオアンプのマイクミキシング端子にギターを繋いだことがありますが、エレキらしい音にはならないし、ブチ壊しそうな感じがしたので止めました。 スピーカじゃなくて、ヘッドホンを使うとそこで程よくディストーションがかかって…、いや、ダメです。 エレキギターっていうのは、ギターアンプのスピーカのコーンまでが楽器なんだと思います。 アンプを使って練習することを勧めます。EL-900で作ったバックの演奏はディジタルオーディオに録音するとかして、エレクトーンのあるところでギターの練習をするのではなく、アンプのあるところでバックの演奏を再生する方法を考えましょう。
- k_b_pa_mus
- ベストアンサー率53% (102/189)
MIC用のミキシングジャックがあるなら、モノラルマイク入力しかないノートパソコンに、CDなどのライン出力を繋ぐ、抵抗入りのコードが市販されているので、それを使えば、OKです。 但し、3.5φのミニジャック用なので、変換プラグも必要です。 参考までに、基準となっているレベルは、 マイクレベルは、-50dB(ボーカル用は-40dB) E.Gtは、-30dB アクティブベースは、-20dB コンパクトエフェクターは、-30dB~-20dB ヘッドホンは、-30dB(ローインピーダンス) 民生機器のラインレベルは、-20db(0.1V)または、0dB(1V) プロ用機器のラインレベルは、600Ω 0dB(0.77V)または、+4dB(1.23V) 各機器を接続するには、アッテネッター(減衰器)やトランス(変換器)・ブースター(増幅器)など、しやすい方法でレベルを合わせます
お礼
難しいですね(^_^;) でも不可能でないということは分かりました。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり止めておいたほうがいいのでしょうか。 EL-900を傷つけたりもしたくないですし… 気をつけます。