- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【ツマグロヒョウモン蝶の大量発生。】)
ツマグロヒョウモン蝶の大量発生
このQ&Aのポイント
- 庭に咲いている小さい花が集まって大きな花になるツマグロヒョウモン蝶が大量発生しています。
- ツマグロヒョウモン蝶はスミレ科の葉を食べますが、他の植物を食べることはありません。
- ツマグロヒョウモン蝶の数が増えない方法や駆除の考え方について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヒョウモン蝶はスミレやパンジーしか食べません。 それ以外の植物は食べられないのです。綺麗な蝶ですが、幼虫は黒が基本で、真っ赤な筋が何本かあり、突起が体全体にあります。初めて見た人は、びっくりするほどの幼虫ですが、殺さないでください。さなぎになると、金色の皮を持ちます。それはこの世のものかと思うほど綺麗です。 私は、以前、ホトトギスに住み着いた幼虫が、すごいとげがあったので殺虫剤で殺してしまったのですが、やはり、ひょうもん蝶の仲間であることを知って、残念なことをしてしまいました。
その他の回答 (1)
- osamu_god
- ベストアンサー率25% (55/219)
回答No.2
No.1の回答者です。早速のお返事ありがとうございます。 ひょうもん蝶の幼虫は葉っぱを食べつくすほど生まれますが、葉っぱがなくなると近くへ小旅行します。隣にパンジーやスミレがあれば移動します。しかし、隣にも先住者がいるのが普通です。食物が少ないと体が小さくても成虫になります。 あちこち移動する途中に、蜘蛛やカマキリなどに食われることもあります。 貴方と同じで、私も小旅行の手助けを時々してあげます。 自然を観察することは楽しいですね。自然の生存競争もまたすごいものです。今年は青筋アゲハが多く発生しました。 庭に農薬をまかないでくださいね。よろしく!
質問者
お礼
お礼が遅くなりました。すみません。さすがにこの時期になり、蝶もいなくなりました。とても参考になる回答をありがとうございました。
お礼
ご回答を有難うございます。スミレやパンジーしか食べないと聞きホッとしました。しかし、本当にものすごい群れでギョッとしてしまいます。これがみんなうちの庭で孵化したらと思うと厄介だなと思っていたのですが、庭には食い荒らされるような植物は今のところ無いので良かったです。しかし、うちで仮に産卵しても幼虫の食べるような葉が無い場合幼虫はどうなるのでしょうか?スミレやパンジーを求めて旅に出た場合、お隣の方がやはり花好きで沢山育てているのでそちらに行かないかと心配もしています。もし来春に黒い幼虫を見かけたらピンセットで取って近くの山にでも放そうと思います。有難うございました。