- ベストアンサー
HDDからブートしない。
こんにちわ。 昨日パソコンを立ち上げようと電源を入れたら、メインボードを読んでから最後の段階で、HDDにアクセスしませんでした。 エラーの表示はブートのファイル名が無いというような物でしたが、これは一体どのような現象なんでしょうか? 1.HDDが壊れた。 2.ウィンドウズMEのOSが壊れた。 原因と、解決方法についてお教え下さい。 パソコンは自作パソコンで、購入してから9ヶ月目に一度HDDが同じような症状で交換しました。 また9ヶ月目くらい何ですよね。 HDDが欠陥品ということでもなさそうですし、どこかマザーボードに原因があるのでしょうか? よろしく。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>MPG3409AT DATE 2001-01 でしたら、昨年秋頃から有名になった「当たりロット」です。もし、サポートしてもらえる環境(長期の保証付き)なら、新品の他社のHDに交換してもらえます。 私が把握している限りでは、制御基板に載っているCirrusLogic製のチップに不良品(住友ベークライト製の原材料が問題)が混入しており、高発熱を伴ってHD丸ごと死んでいくという状況です。 MPGは、個人では持っていませんが、職場の富士通製Windows2000server機に3台も載っているので、7/24付けの 富士通のパーソナル・ビジネス両FMVの「不具合に関する 重要なお知らせ」を受けて、納入業者から、「リコール相当なので富士通が直で交換にいく」と連絡がありました。 夏期は冷房の環境で、24時間稼働中ですが、まだ逝っていません。早く交換に来てほしいのが本音です。
その他の回答 (4)
- nanasi
- ベストアンサー率20% (64/306)
FUJITSUだったら壊れます。BIOSで認識できなかったら交換です。
HDの初期不良ではないという件では賛成します。 Fujitu製かIBM製のHDでしたら、最近のものでも大問題(時限爆弾付き)を持っている型番がありますので、よろしければ正式型番をお知らせ下さい。 一般に、半年や1年でHDがとぶのは、CPUのオーバクロックをしてPCIクロックを上げすぎたとか、省スペースのPCに熱いHD(高回転もの)を詰め込んで放熱不足だったとか、安物の電源の12Vが足りなくなったとか、いうような「落ち」である場合がOOです。
お礼
こんにちわ。 大変遅くなりましたが、本日秋葉原に行って、色々と仕入れてきました・・・ だいぶ原因がつかめて参りました。 本日もう一つのWDのHDD(こちらがマスター)が大丈夫と言うことが確認できまして、改めてセットしましたら、無事立ち上げることが出来ました。 後一つのHDDがF社だったのですが、これが致命的だったのでしょうか? いづれにしてもありがとうございました。 代表してお礼させていただきます。
補足
どうもありがとうございます。 大変貴重なご意見で参考になりました。皆さんにまとめて補足説明させていただきます。 ご返事が遅くなりましたが・・・・本日秋葉原に行って、HDDとIEEE1394接続の内蔵HDDを外部接続する物を買ってきました。 接続内容は、WDのHDDをマスター、F社をスレーブとして使っておりました。F社の物は2001 MPG3409AT でNo.VH06T1102PL3 DATE 2001-01と言う物です。 どうも、BIOSでみると、このF社を認識しておりませんでした。 例の外付け用のキットで確認すると、WDは大丈夫で認識できました。F社のHDDがアウトでした。 ショップメイドで、250Wののミニタワーのアスロン750、ボードはK7VZMを使っておりますが、CPUのオーバークロックとか省スペース用の狭いボックスは使っておりません。 HDDがF社だったと言うことと、やはり電源に問題があるのでしょうか?HDD40Gを2個つけたことが問題だったんでしょうか。
- bumin
- ベストアンサー率31% (219/686)
DOSモードで、 fdisk/mbr で、どうでしょうか? (デュアルブートなど、特殊な設定は消えてしまいますのでその辺は自己責任で…^^;)
- RAVE_Master
- ベストアンサー率25% (7/28)
まずは、BIOS画面で、HDDが認識されているか確認してみてください。 認識されていた場合、起動用FDがあれば、こちらから起動し、FDISKでパーティションの状態を確認してみてください。アクティブになっているかなど
お礼
どうもご丁寧にありがとうございました。 うーむ、それにしても富士通には幻滅ですね。 不実うですか!?かつてFM7を購入した物としては・・忸怩たる思いがします。