- 締切済み
LPIC Level2取得に向けての勉強方法について
2年前にスクールに通い、実機を使って授業を受け、LPIC Level1を取得しました。 その後、就業経験として、設計補助やアプリケーションの運用テストを行いました。 Linux、UNIXに関わる業務に就きたいのですが、実務経験はまだありません。 そしてLPIC Level2の取得を目指そうと勉強を始めるところですが、 Level1を受験出来る位に復習してから、Level2の教本を始めた方が良いのか、いきなりLevel2の教本から始めるべきか、迷っています。 私が、どの位、Level1の内容を覚えているか、という事によると思いますが。。 正直なところ、読み返すと、言葉やコマンドは、そういうのもあったな、というレベルです。 今、実機を使って何も見ないで操作する事は難しいレベルです。 取得されている方、勉強中の方、就業されている方など、アドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nizyuuichi
- ベストアンサー率24% (137/562)
回答No.1
難しい質問ですね 結論から言うと、情報処理系の場合どのような資格を所得していようが 就職に有利になるということは有りません。 有利になるのは就職した後、その資格に対して企業が手当てを 支給してくれるかどうかと言うところですが・・・ 概ね現在の所(将来的には解りませんが) 情報処理等の国家資格で無いと手当てはつきません LPICはNPO団体の認定資格なので 悪く言えばNPO団体の資金稼ぎのようなものですし 個人的にはLinux関係と言うのはすべてフリーで有るべきで 資格に囚われるもので有ってはいけないものだと思います。 ただ、勉強することは無意味ではない筈ですのでがんばってください