- ベストアンサー
私が帰宅後、最初のトイレを必ず違う場所でする
現在、もうすぐ8ヶ月になるチワワと暮らしております。 そのチワワなのですが、私が出かけて、帰ってきてからサークルから出すと、しばらくして必ずトイレ以外の場所でおしっこをします。 (留守中は、サークルの中で留守番をさせています。) それ以降は、きちんと決められた場所でするのですが、最初の1回が必ず違う場所なのです。 酷い時は、布団の上だったりします。 また、仕事等での長時間の留守の間、一切トイレをしていないようです。 帰ってきてから、すぐに声を掛けたりしない方が良いと聞き、約30分は無視をしています。 しかし、治る様子がみられません。 なぜ1回目だけ、決められた場所でしないのでしょうか? どうやったら、治るのでしょうか? このような状態になったのは、留守番の時間が大幅に上がってからなので、やはり、これが影響してるのでしょうか? (ただ、主に仕事で家を離れるので、留守番時間を減らすのは、難しいのです。) お分かりの方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 >実は、私は以前、怪我の為、仕事を長期休暇してまして、自宅休養中、べったりでした。仕事復帰した途端に、この行為が始まりました。 足の怪我だったので、殆ど外出できず、24時間ほぼ一緒だったので、その反動が大きかったのかもしれません。 ◎やっぱり「アテション」ですね(笑) 「賢い犬」だと証明された訳ですよ。取り合えず、喜んでおきましょう(^_^)v 状況は想像出来ます。私と愛犬も同じ状態ですから^_^; ただ、違うのは、復帰以降も私は愛犬と一緒にいられた、というところですね。社長が理解ある人でしたので「迷惑をかけないのなら連れて来てもいいぞ」と言ってくれたのです。結局、リストラされましたが(ーー;) 以後は、24時間ベッタリですよ。今でも^^; でも、留守番させても、幸い「アテション」はしないでいてくれています。 何が違うのでしょう? 私は、愛犬に対して、人から呆れられるくらい愛情をかけています。 ちょっとでも異常を見つけると、すぐに動物病院へ連れて行くため、獣医さんからも呆れられています^^; でも、決して「溺愛」はしていませんよ。 今年で13歳を超え、14歳に突入しましたが、仔犬の時から厳しく躾けて来ました。今でも毎日、躾けは厳しく続けています。 因みに、雑種の中型犬(若い時には大型犬扱いされていました)♂未去勢です。室内で飼っています。サークルやケージは使っていません。 部屋を自由に歩き回れるようにはしていますが、自分のハウス(半畳サイズのシステム畳)から、あまり出て来ません。 帰宅したら、人声掛けてあげて、まずは自分の用事や片づけを終わらせて、それからワンちゃんの元へ行って暫く遊んであげ、ワンちゃんが落ち着いてからサークルから出してあげる、というのはどうでしょう。 サークルから出しても自由にはさせず、出来ればすぐに散歩に出かけるようにすれば良いのでは? ところで、散歩には連れて行っていますか? 排泄は全て室内で済ませているのでしょうか? 怪我をしている間、復帰した時の事をちゃんと考えるべきでした。
その他の回答 (5)
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
おはようございます。 大変でしょうが、深夜でも散歩に連れて行ってあげて下さい。 私も、仕事が深夜にまで及ぶ事がありましたが、深夜であっても、近所の迷惑にならないように静かに外へ出て、散歩をさせていましたよ。 まぁ、女性でしたら、深夜に出歩く事は危険ではありますか^_^; 困りましたねぇ^^; あとは、帰宅後、排泄行為をある程度済ますまではサークルから出さないようにする、しかないのかな? とにかく「愛情不足を補ってあげる」という事には努めてみて下さい。 「知能は高い子」だと思いますから、飼い主の態度の変化などは敏感に感知出来ると思いますよ。 長い間、一人ぼっちで留守番していたんです。寂しかったんです。 その「心の隙間」は飼い主が埋めてあげるしかないでしょ?(*^^)v
- nana_md
- ベストアンサー率30% (3/10)
私のワンコはもう成犬ですが、やります・・。 普段はちゃんと?シーツの上でやっているんだけど、無視するとやっちゃいます。 でも、忙しい時でも、声をかけながら(待っててね)とか言うと、やらないですね。 声もかけずに、無視すると・・やります。 ふぅ・・。 家にかえって来てからは、すぐに着替えて、それから声をかけます。 多分、10分も無視して無いと思う。 私の母は帰ってくると、ただいま~と犬に声をかけて、無視はしないです。で、片づけしてから外へトイレに連れて行くそうです。 1~2時間の留守もあれば、1日中の留守もあるそうですが、トイレはちゃんと我慢してるそうです。 ワンコの性格もそれぞれ違うと思うので、無視をした方が良いと言っても、そのワンコにはその方法はあっていないかも知れないし、 無視する時間を短くするとか、帰ってきてすぐにサークルから出さず、自分の片づけが終わってから、サークルから出し、外へトイレに連れて行くとかどうでしょうか? (または、トイレするまで見てる)
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 やはり、「無視」は間違った対処法だったのですね。 これからは、帰ってきてからすぐに声を掛けて、留守番中の寂しさを少しでも減らせるよう、努めてみます。
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
こんにちは。 それは「アテション」ですね。 「愛情不足」や「長時間の留守番」に対する「当てつけ」でオシッコをしているんです。 この場合、普通の「トイレの躾け」の方法を試しても改善はされませんよ。原因が全く異なりますから^^; 「アテション」をやる犬は「悪い事」と知った上でやっています。つまり「知能がかなり高い犬」であると言えます。 簡単に言えば、人間で言う「ヤキモチ」とよく似た心理だと思って下さい。 この手の犬には「無視」は全く効果はありません。 逆に、優しくなだめたりしようものなら、ますます調子に乗ります。 一度キツク叱った方が良いのかも知れません。(体罰はダメ) でも、このような行動を取るようになったのは、飼い主に責任があります。 叱る事も必要かも知れませんが、それよりも出来るだけ犬と行動を共にする時間を増やし、愛情不足を償ってあげる事が一番の「薬」になるかも知れませんよ。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 「アテション」というのですか…。 実は、私は以前、怪我の為、仕事を長期休暇してまして、自宅休養中、べったりでした。仕事復帰した途端に、この行為が始まりました。 足の怪我だったので、殆ど外出できず、24時間ほぼ一緒だったので、その反動が大きかったのかもしれません。 怪我をしている間、復帰した時の事をちゃんと考えるべきでした。 今以上に、一緒に居る時間を大切にしてみます。
- corgi9hokkaido
- ベストアンサー率32% (24/75)
こんにちは。うーん・・・無視ってのが、こたえてるんじゃないですか。飼い主さんの気を引くためにゃ、ここで一発シッコでもたれないとダメかな、とチワワ君が学習してしまったのかも。 さて、無視についてはいろいろ言われていますが、ここはひとつ大脳生理学のお話を。人間はちょっとしたことでも、7個ていどなら覚えていられます。お母さんからお使いをたのまれたとして、7個ぐらいの物までならメモをとらないでも覚えていられると思います。市内の電話番号が7~8桁なのも、人間の脳が覚えていられる限界です。年をとるとあやしくなってきて、私は現在4~5個です。 これがワンコとなると、覚えていられるのはせいぜい1個です。他のことに注意が向いたりすると、前にやっていたことはすっかり忘れてしまう生き物です。記憶ができないのではなく、容量が少ないので同時に多くのことを記憶できないのです。コップの容積が小さいと水があふれてしまうようにです。犬の脳のなかでも記憶に関する部分は、とても小さいコップなのです。 ですからよく「無視」をしなさいと言うのは、長時間の無視ではありません。その場で無視しなさい、という意味です。犬の遊んでちょうだいという「要求などを無視」するのであって、「お前なんか眼中にないわい」という意味の無視ではございません。 帰ってきて手を洗って、着替えが終わったら「はーい、チワワ君ただいま。留守番できて、えらかったでちゅ~ね」でOK牧場です。それでもシッコをたれるなら、すぐさまお散歩に連れていってしまってはいかがでしょうか。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 私、「無視」という行為を間違って捉えていたようですね…。 着替え等の支度が終わり次第、すぐに遊んであげてみます。
- _rui_
- ベストアンサー率15% (12/77)
トレーナー等では無いので詳しくはありませんが動物好きです。 参考になれば。。。 留守番の時間が影響してると思います。 生後8ヶ月なのでまだまだ親のような甘えられる存在が恋しいです。 寂しさやストレスがあるのではないでしょうか。 又は興奮状態になりトイレが分からなくなるということもあります。 留守の間、トイレを一度もしないとの事ですが、 私の実家の犬も留守番をサークル内でさせていた時は トイレをしていませんでした。 サークル撤去し、リビングで留守番させるようになってからは、 留守中もトイレをするようになりました。 (質問者様も承知かとは思いますが) 仕事が理由で留守番時間を減らすのが難しいのは分かりますが、 ちょっと可哀想に思えます。。。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 やはり、留守番時間が影響してるのですか…。 少し、補足したいのですが、私は実家で暮らしており、一応、私の留守中は他の家族が遊んでくれていたりしているのですが、やはり、それでも寂しいんですね;;
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 排泄は、室内でもしますし、散歩中にもします。 散歩には連れて行ってますが、仕事が夕方~深夜なので、仕事から帰ってきてからの散歩はないです。 そうですね。仕事から帰ってからも軽く散歩に行くのもいいかもしれません。うちの仔の場合、散歩すぐに排泄しますので。