• ベストアンサー

強制執行の費用について

すいません。質問があります。過去の質問を見ても確定的な事が 見つからなかったので質問します。 今度競売にて不動産を落札する予定なのですが、その不動産の持ち主が まだ住んでいるようなのです。 もし落札後、明け渡し請求を出して占有者(不動産の元の持ち主)も 異論がなくただ単に不法に占有している場合、強制執行にかかる費用は 印紙代金だけでいいのでしょうか?弁護士を通さなければ強制執行は行えないほど複雑な手続きでしょうか? 具体的な金銭費用の数字を教えていただければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

dorudoraさんの云う「印紙代金」と云うのは、引渡命令の申立に要する印紙のことでしようか。 それは「立て替えて支払う」ことだけなので、理論上0円です。 立て替えて支払わないとならないお金は、裁判所に支払うもの、執行官に支払うもの、強制執行のため作業員に支払うもの、遺留品を保管するための費用等々限りなくあります。 それらを立て替えないと強制執行は進まないことになっています。 そして、実務では、その費用は、最低でも50万円、場所や大きさなどによっては数百万円以上かかることがあります。 更に、それらの費用を後で取立に行く者は、ほぼ、100%いないです。 競売物件と云うのは事件を買うようなものです。 そのことをしっかりと認識して参加してください。

dorudora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。仰るとおり、特に作業員に支払うお金が莫大みたいですね・・。やはり100万円は見ておかないとダメみたいです。

関連するQ&A