• 締切済み

「やる気」と営業成績、売上げの関係

「やる気があれば営業成績が伸びる筈だ」とか「店の売上げは店長次第」とかよくそういう言葉が聞かれますが、実際同じ商品を売っていても売上げを上げれる人と そうではない人の差、というものがあるように思います。また、飲食店一つにしても、同じメニュー、味等すべて同じ条件でも、その店を「仕切る」人によって差が 出てくるものでしょうか?また、その「差」が出る理由は何なのでしょうか?幼稚な質問で申し訳ないのですが、ちなみに私は今、ある飲食店の店長代理を任されていますが、オーナーは「給料は業績手当てをつけてやるから売上げを伸ばすように 頑張れ」と言います。呼び込みをするような職種ではないので、「頑張れ」だけでは困っています。どなたか教えてください。

みんなの回答

  • ejison16
  • ベストアンサー率46% (124/264)
回答No.8

みなさんのおっしゃてる通りだと思います。 では、具体的にどうすればいいかという方法なのですが・・・ この問題が出た時に、私がまず思い起こすのが、実際にあった次の話しです。 新幹線に乗ると、車内販売で女性販売員が車内を回ってきますね。 この手の販売は、商品内容、販売価格、販売エリアもすべて決まっており、 だれが売っても、売上に差が出ることはないと思われていました。 ところが、ある一人の女性販売員だけが、普通の人の2倍近くの売上を 上げていることがわかったのです。 その販売会社では、さっそくその理由の調査をはじめました。 そしてわかったことは・・・!! ここで、答を見る前に、ぜひあなたも考えてみてください。 こんなに単純な販売形態では、売上を上げる方法といっても、あるはずが ないよ、と思ってしまっては、今の時代、生き残ることはできません。 この女性販売員が考えたような「小さな工夫」ひとつで、人の2倍も売る ことができるのです。 さあ、あなたならどうやって売上をあげますか? その女性が行っていたことは、「他の販売員の、半分の速さで歩く」 ということだけだったのです。 言われてみれば、あっ、そうか!です。確かに買う乗客の側からすれば、 突然、販売員が車内に入ってきて、「お茶にお弁当!」と言われても、 買おうか買うまいか、考えているうちに通り過ぎて行ってしまいます。 足早だと、止めるタイミングだって難しいし、他の乗客の手前、あまり 大きな声も出しづらい、ましてや、うたた寝していて、寝ぼけまなこでは・・ ゆっくり歩いてくれたら、これらの難問が、全て解決してしまいます! その女性は、「お客の立場になって考えていた」ということなのです。 ちょっと考えただけでは、一見不可能なことのようでも、必ず解決策は 潜んでいます。それを見つけた人の勝ちです。それを見つけられるのは、 前向きな「やる気」です。 お店の店員さんみんなが、「ちょっとした工夫」をする気持ちと、それを 「十分評価する」店長さんの気持ちが一体となった時、すごく大きな力が 生まれるのだと思います。

maruko111
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。ご回答に胸を打たれ、しばらく興奮が収まりませんでした。早速、従業員にクイズ形式で解答をもとめさせたところ「元気よく明るい応対をしたから」とか「身だしなみに気をつけていたから」等、ありきたりな解答をするものが多数でした。私も従業員同様、そのようなありきたりな思考しか持ち合わせていなかったため、ejison16様の、その販売員さんのお答えに(震え)ました。そして 従業員全員に ejison16様に教えていただいた内容を話しますと、一同「あっ!」といった顔でした。それから約2週間、従業員各自の態度が目に見えて良くなりました。同時に私自身、店を職場として捉えるのではなく、自分を試す場 として思い切り(仕事を楽しむ)ことができるようになっています。本当にありがとうございました。

回答No.7

従業員のやる気やモチベーションも大切だけど、まずは、顧客満足度をどうすれば向上できるか考える事でしょう。 そうすれば、自然にしなければならない事はわかるはずです。 顧客の心理を読み、何をしたら良いか考えればね。 まっ、参考までに顧客心理の一例のページを以下に紹介するけど、ただ真似しても無駄ですよ。自分で見て自分で考えなければ何をやっても無駄だと思います。

参考URL:
http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200011/news0011a-1.html
  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.6

ご質問の主旨はどうしたら売り上げが伸ばせるかと言うことですね。この答えがすぐ出せるようでしたら、今すぐ店長を辞めて経営コンサルトになった方が良いと思います。不景気の世の中で売り上げが伸びないで多くの企業が倒産しているわけで、いま売り上げは全ての企業にとっての最大の関心事です。幼稚なご質問ではございません。 理屈ではまず社員のやる気でしょう。その結果として有効なお客様へのアプローチが生まれ、新しい商品などが考え出されると思われます。その結果として販売量がのびて営業成績があがるということになると思います。すべて経営学の根幹をなす命題ばかりです。すなわち売り上げを伸ばすには組織理論、マーケッティング、アカウンティングなどを含む経営学的知識と手法が必要と思うのです。しかし全てが必要でありながら実はどれも困難な問題を含んでいるとしたら、多くありません。取れる対応はいま2つぐらいでしょう。 1)問題の在りそうな部分のみに努力を傾注する。おそらく売り上げが伸びない原因の80%は最大の障害箇所に在るはずです。 2)また売り上げの80%は最も売れている商品あるいはサービスに依ってもたらされているはずですから、ここにも重点的に勢力を傾注するということになります。 具体性に欠けている解答で申し訳ございませんが、小生も経営者なので自分に向かって書いております。まだ解答が見つかりませんが..

noname#155689
noname#155689
回答No.5

>飲食店一つにしても、同じメニュー、味等すべて同じ条件でも >その店を「仕切る」人によって差が出てくるものでしょうか? 出ます。思い切り出ます。 例えば、同じ料理を、同じ材料、同じレシピでつくったとしても 料理人の腕によって味に差がでるように 同じお店を、同じ商品、同じスタッフでやっていったとしても リーダー(店長)の腕によって思い切り売上に差がでます。 例えば日産自動車。リーダー(社長)がカルロス・ゴーンになって あんなに蘇りましたよね。 そのカルロス・ゴーンの言っていること。 「まず、社員のヤル気(モチベーション)をつくること。」 ヤル気は基本だと思いますよ。 ただ、maruko111さん一人がヤル気になっても 他の皆がヤル気にならないとダメですよね。 リーダー(店長)の任務で最も大事なのは 店員全員をヤル気にさせること。 ただし「ガンバレ」だけで「ヤル気」が起きるほど 世の中、カンタンじゃない。 だから、オーナーは「業績手当てをつけてやる」と いっている訳でしょ? (それでmaruko111さんは「ヤル気」になりましたか?) 周りの人を「ヤル気」にさせる基本は やはり、まずあなたが「ヤル気」を示すことだと思います。 どうやるか?イロイロあるでしょうが ゴーンの例えを出したので、さらに引用すると 彼は、まず「コミュニケーションが大事」だと言います。 とにかくスタッフの皆と話し合うことが大事と考えます。 その上でリーダーはコミットメントをするのです。 コミットメント、とは「必達目標を約束し責任を負う」こと。 ゴーンは2001年3月31日までに日産を黒字化する、などを ニッサン・リバイバル・プランとしてコミットメントしましたね。 ヤル気は基本でしょう、と申しましたが 勿論、それが全てではありません。 ヤル気が努力や工夫となって現われないと意味がありません。 でも、それもコミュニケーションが大事だと思います。 どうすれば目標を達成できるか、皆で話合うのです。 どんな努力と工夫があるか?は 話はじめたらキリがないでしょうが こうすれば大丈夫!といった絶対的な解答があるわけでは ありません。 すぐに成果があがる、とも考えるべきではありません。 そうなると、私も、ここでは「頑張れ」としか 言いようがなくなってきます。 頑張って下さいね。

noname#4326
noname#4326
回答No.4

確かに活気のある会社・お店には人が集まりますよね。 店長の仕事はやはり「頑張ること」と思います。 さて、具体的にどうするのかと言うと・・・ 朝早く来て、夜は最後まで残る(たとえ仕事が無くても)、 笑顔もしくは真剣な顔を維持する(作り笑顔でも)、 タイミングを見て店員や客に話しかける(雑談でよい)、 仕事が楽しいと発言する(嘘でも)、 従業員・上司・自分の店などを誉める(おせじでも)。 こんなところでいかがでしょう? 自信、無しですけど(笑) でも、自分が従業員なら、そんな上司がいる職場で働きたいですね。 あとは売上を伸ばすには、とにかく人脈を作り(メル友やチャット)、 友達に自分のお店にきてもらうことですかねぇ。

noname#2495
noname#2495
回答No.3

そうですね、ただ「頑張れ」の掛け声だけではとまどいますね。上の人って精神的激励が指導していると錯覚しているのでしょうね。そのガンバリズム精神論もちょっとは今の時代必要なことは必要ですけど・・・すべてではない。 【お店に何度も何度も足を運んでもらう】この1点だけでも考えればおのずと次のアクションが見えて来るでしょう。 ●飲食店ということでまず「味」「価格」「スピード」などお客さんの声が聞こえませんか? ●まわりで一緒にお客をもてなす店員さん達の、「挨拶」「服装」「態度」はいかがですか? ●店舗の知名度、評判、特色はどの程度ですか? ●その店舗についての売価、仕入価格、付帯コスト等の数字を知っていますか?(現場責任者にもある程度の数字を 知ってもらうよう教育されていて欲しい) 上記疑問に対して、問題点があれば経営者、厨房、他の店員、お客様とそつなくコミュニケーションを交わし、問題定義するのも店長代理の仕事です。 そして最後に店長代理自身が、お客様に「本当にありがとう」と言われ、感動できる人間性を培ってください。 ※そんな店長代理にお客様、店員は着いていきます。

  • sutonn
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.2

はじめまして 営業が出来ない僕が書き込みするのは どうかと思いますが 回答になるかわかりませんけど 「頑張れ」って たとえば野球で素振りを1000回するとします ただたんに 何にも考えずにする人もいます ある人は一回ごとにイメージしながら素振りする人もいます イメージした方が上手くなります だから 「頑張れ」は いっしょうけんめい体を動かして働くのでなくて 考えながら 行動 指示等しなければいけないと思います 営業ですね 相手の立場になって考える 従業員 お客さんに と思います お客さんも一人一人 今何を考えて 何を望んでいるのか? 従業員もです  参考になったかわかりませんが 失礼します

maruko111
質問者

お礼

こんばんわ。お礼が遅れて申し訳ございませんでした。そうですね、日常の仕事の中では、ついつい新鮮味がなくなって「ただ単に体を動かしている」ということが増えると思います。次第に「お客様への感謝」「従業員への感謝」を忘れていました。恥ずかしながらコレでは完全にリーダー失格ですね。従業員を「引っ張って」いけるようなレベルになれるように頑張ります。ありがとうございました。

noname#2193
noname#2193
回答No.1

おはようございます。m(_ _)m >同じ商品を売っていても売上げを上げれる人と、そうではない人の差 これは、売る人が、その商品に惚れ込んでいるか否かで、差がつきます。 >店を「仕切る」人 って、何者なんでしょうか? 派閥を作る人?部署を設ける人?経理担当者?単なる大工さん??.......。?! 飲食店の店長代理ということですが、これは、どんな店でも同じです。  あなた自身が、魅力的な人物であればいいのです。というか、店長代理なので、魅力的な人間になるよう、頑張る事です。  直接、売上げに目が行ってしまうのは、あまりいいことではありません。 あなた自身が、その飲食店で働けることに、誇りを持ち、やりがいを持つ事です。 そうなれば、自然に、周りもそうなってきますし、そういう考えの人が集まり、いろいろと、話し合いもするようになります。要は、あなたが強い信念を持つ事です。 それでは頑張ってください!!

maruko111
質問者

お礼

ありがとうございます。仰る通りかもしれません。私自身、売上げの数字のみに左右されて、商品がどうとか、お客様がどうとか、まして従業員の気持ちにまで余裕を持って気を配ったりできずにいた という反省点が多々あります。気持ちを入れ替えます。がんばります!ありがとうございました。

関連するQ&A