- 締切済み
最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など自転車買った人
最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など買った人 1.自転車の種類、名前、値段 2.買って満足した点、不満な点 3.どういう目的で主に利用しているか それぞれ教えてください。(1.2.3.すべて書かれなくても結構です。) ママチャリに乗っていますが政令指定都市の中を2、3時間近く走ることもあり、欲張ればちょっとしたツーリングもできる「いい自転車」探しています。その参考に教えてくほしいと思っています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- morutiroro
- ベストアンサー率20% (402/1940)
クロス(2万)、ロード(30万)、MTB(10万。前後サス付き)と買いましたが、個人的には、泥除けを考えなければ、MTBが一番楽しめます。乗り心地も良いですし、タイヤを細いロード用にすれば、スピードも出せるし、山道はもちろん、スパイクタイヤを付ければ雪道も楽しめますから。クロスは慣れると物足りないし、ロードは、本気で速く走ろうと自分を追い込んでしまうので(汗)
- La_Plata
- ベストアンサー率0% (0/0)
ランドナーはまだ売ってますよ。 実は私もママチャリしか乗ったことがないのですが、 評判の良さに、この夏はランドナーで軽く走ろうかな…と 思っています。今週には注文する予定です。 ランドナーは、短距離の町乗りには不向きそうですが、 川沿いの土手などを走ると気持ちよさそうです。 フレームの細さやマニュアルカメラのような繊細さがかっこいいですよね。 googleなどで「ランドナー」と検索すればいっぱい通販のお店があります。 http://www.81496.com/jouhou/rundnar/rundnar.html ↑ここもその一つです。 私は近場の自転車屋で丸石の安いのを頼もうと思っています。 通販よりちょっと高いですが、 その後のメンテナンスや相談に乗ってくれそうだなと思うので。
- c90dx
- ベストアンサー率36% (30/83)
maybe007さんの希望にかなうのは、ランドナーが一番いいと思います。現在、市販のランドナーは、丸石自転車の、ツーリング マスター(定価¥88.000)位ですかねー。近所の自転車屋では1割引位で、ネット上では、1~2割引位ですね。私も最近ランドナー買いましたが、以前マウンテンバイク買って、ツーリングして、今度のランドナーでもツーリングして、断然ランドナーの方が楽です。どこがどう違うって聞かれても、乗ればわかる、としか言えません。ドロップハンドルはそのうち慣れます。ハンドルを持つ場所を変えれるって楽ですよ。もちろん個人差があるので、あしからず。何にでもつかえそうな、マウンテンバイクですが、私的には、ランドナーこそオールラウンダーです。 検索でランドナーで検索すると、色々なランドナーマニアのサイトがありますよ。
1.miyataの「CROSS BIKE」(下記URL) ライトと泥よけをつけて5万くらい。 2.小回りが利くし、急な坂も楽に上れるし、使い勝手が良い。 しかし、平地を走る際は、以前乗っていた、ランドナーの方が、ゆったりしているし、スピードも出た。 3.主に片道4kmの通勤 14年間乗ってきたランドナーがつぶれて、半年前に買った。 おおむね満足しているが、ランドナーのゆったりした乗り心地が忘れられない。 次に買う時はまた、ランドナーにしようと思っています。
- 6960rpm
- ベストアンサー率32% (24/74)
補足です 東洋フレームの作っているのは、下記のブランドです。 Testach Ritchey Otake
- 6960rpm
- ベストアンサー率32% (24/74)
まず、そういう事なら、関西に住んでいるのはラッキーです オーダーの自転車工房は小さいとこが多いのですが、関西地区がもっとも多いですし自転車さんも関西のほうが多いです。 お店はサイクルスポーツなどの雑誌をみれば沢山出ていますから参考にしてください。蛇足ですが世界的に有名なパーツメーカーのシマノ(釣り具でも有名)は堺市が本社です。 一応、自分のお気に入りを1つ紹介しておきます。toyo(東洋フレーム)で堺に工房があります、世界的に有名な工房です。割と安いのもあります。代理店は東京サンエス↓↓です、参考にしてください。地区の販売店はここで紹介してもらえます。とりあえず自分の欲しい車種、ある程度の予算を決めましょう。 完成車を今買う MTBの場合は完成車を買う人が多いです。専門店にはメーカーが完売でもまだ多少在庫があると思います。(たぶん) また、人気車以外にも以外と良いバイクありますので、スペックなども比較 検討してみるといいですよ。
- 参考URL:
- http://www.tsss.co.jp/
- 6960rpm
- ベストアンサー率32% (24/74)
知っている範囲で回答致します >モデルチェンジの時期 これは、大体同じです。そしていまちょど2003年モデルが出始めています。あと1~2ヶ月で揃います(キャノンデールなどは早かったと思います) >どこの自転車もあまり無い ちょうど切り替え時期にあたりますので、どうしても人気モデルは品切れになります。あまり人気のないモデルなどで逆に残っていれば、型遅れで安く買えます。 >街乗りをしてたまにツーリング・・・どれがお奨め? これは、難しいです、やろうと思えばどれでも出来ます。 一応おおざっぱに特徴を書きます ロード タイヤが普通23cx700(23mm幅/27インチ)でとても細く、舗装路は軽くめっぽう速い(楽)ですが、悪路は全くだめ。 価格も高め。スタンドをつけると一番似合わない、服装も(後述) MTB 基本的に一番丈夫、舗装路でブロックタイヤは辛い、換えればOK、 いろんな車種がある(サス、ディスクブレーキなど)親しみやすい タイヤは26インチ、舗装路のみであればリアサスは賛否両論、服装自由 クロス オンオフ両用、タイヤ35cx700で、オンオフ両用タイヤ 親しみやすいが、なんか中途半端、あまり人気はない、よって車種も少なめ って感じですか、総合的にみれば、MTBがお奨めかな、あと用途によって タイヤ換えたり。 本当のWサスは高いし、安いWサスは車体が重いし、前だけがいいかな。あとはディスクを含め予算と好み次第。 ロードはある程度きちんと乗らないとダメなんです。だから作るとき(買うとき)きちんと採寸してフレームサイズ決めます。オーダーならミリ単位で作ってくれますし、完成車でも20mm刻みぐらいでサイズがあります。MTBのS、M、Lのようにアバウトじゃないんです。 だから、メット、レーサーパンツ、ビンディングペダル(靴とペダルが固定される、もちろん靴も専用品)は現実には必須です。。レサーのサドルは堅いので股にパットが入っています、サドルの柔らかいのは、レサーでは使えません。対策品も出ていますが、これなしでは乗れないんです。(涙) なので、普段着では乗れません(物理的には乗れますが) そんなこともあり、最初にランドナーをお奨めしたんです。 ランドナーはツーリング車ですので、GパンOKですから。 サドルももう少し何とかなりますし、インナーはいてもいいし。 ただ、すでに回答しましたように人気があまり無く、完成車がないんです。 だから、ほとんどがオーダーになってしまうんです、(通好みなんです) ざっと、そんな所です、わからないことがあればまた質問してください。
サドルのポジションは、高さ、角度、前後と自分の合った様に変えられますよ。 私は、ドリンクホルダーとカゴをつけてます。とても便利です。 カゴは、取り付けが不十分だと、ガタガタしてすぐに外れるので、自転車に合ったモノをショップで相談してカッコイイものをつけるといいと思います。 ママチャリのカゴみたいなのは、カッコ悪いでしょ? MTB用のカゴって、売ってるんですよ! ショップでは、オプションパーツもたくさんあります。もし、なければ、店員さんに言って取り寄せてもらえばいいと思います。 自転車に、こんなモノがあれば便利だなと、思うようなパーツは、殆どありますよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 ママチャリにもドリンクホルダーつけていましたよ。 でも止めているときにだれかに当てられたかでひん曲がってついには切れてとれてしまいました。およよ。 カゴって前に取り付けるカゴですよね。 やっぱしつけれてしかもカッコイイのもあるんですね。 よかった。一安心です。(^^) サドルって角度もかえれるんですね。 うーん。買うならMTBかな。
サドルの件ですが、MTB用でも、クッションが柔らかく幅広のモノを選べば、オシリの痛みも解消されると思います。 それでも、股間に痛みがある場合は、サドルのポジションを前下がりにセッティングすると少しは楽ですよ。
お礼
ホントありがとうございます。 まずは自転車買うときに乗ってみて、その後、実際長時間乗っていてどうかってことですよね。 ところでサドルのポジション前下がりって上下だけでなく向きまでかえれるんですか? ところでkororintanはMTBにキャリアとかカゴとかつけていますか?通勤や出先に行くとき、ついていれば便利なんでつけたいんですが・・・。 でもあんましつけている人見たことないですし。 もしつけていたらどういったものつけているかとか毎度すいませんが参考に教えてください。 日常使用するにはやっぱ必要です。
- 6960rpm
- ベストアンサー率32% (24/74)
再三の回答です。 疋田さんそうです。東大出の、TV局勤めの・・ チューブには3種類あります 英式、(ママチャリなどがこれ)、仏式(スポーツタイプの自転車) 米式(車と同じもの、MTBの一部に使用)で 好みのものを入れれば、その口になりますが、一般的には仏式が普通です。 高圧に耐えることと、チューブの種類が揃っている・・・が理由です。 ですから、空気入れは口が違いますが、仏式→英式などのアダプターがありますので(仏式の上からねじ込む)空気を入れることは可能です。 ただ、相当高圧で入れますので(MTB、クロスで3~5k位、ロードだと6~10以上k)せっかくですから専用品を購入した方が良いと思います。 あと空気圧の管理は、ゲージを使いきちんとされた方がいいです。 蛇足 今、国産ではブリジストン>パナソニック>ミヤタ?そんな感じで売れてそうです ルイ・ガノは確かカナダのメーカーですよね。 MTBではアメリカ勢が強いですかね、逆にロードはヨーロッパですよね。ブランドあげたらきりがないです、全体で見れば台湾のジャイアントが生産数はNo.1 ですかね?、ツールとかにも出てるし、MTBもやってるし・・コストパフォーマンス最高ですね。 あと、輸入車の場合は売り切れると来年モデルが入るのを待たないと買えません。 国産ならそんなことは無いのですが・・・ 迷っているうちが楽しいです、色々悩んでください。
お礼
ルイ・ガノはカナダ、ジャイアントは台湾のメーカーだったんですね。 名前は聞いたことありますが、そのメーカーがどこの国かは知りませんでした。 確かにジャイアントのものはよく見かけます。 それからチューブってやっぱりママチャリ用の空気入れがずべて通用するわけではないんですね。 むしろあんまり通用しないみたい。 聞いておいて正解でした。どうもありがとうございます。 よくご存知のようですのでまたお聞きしたいんですけどモデルチェンジする時期ってどこのメーカーも同じ時期にチェンジするんでしょうか? もしそうならいつ頃チェンジするんでしょう? お店のひとにその点聞きそびれてしまいました。 今はどこのメーカーの自転車もあんましないみたいですし。 だからといってモデルチェンジまで待つのもなんですし。 それから街中を走ってたまにはツーリング(100キロもしないと思います。せいぜい20~30キロくらいかな。ママチャリで20キロ行きましたけど・・・。)もしたいっていう場合は「MTB」と「ロード」もしくは「クロスバイク」ではどれがいいんでしょう? 巷ではMTBに乗っている人が多いですが・・・。 逆にロードに乗っているひとって大抵メットかぶって専用のパンツ、服着てって人が見ていて多いような気がします。 ロードってそんな格好をして乗るもんなんでしょうか? 初心者ですしそこまではって思います。 すいませんがまたいろいろと教えてください。
- 1
- 2
お礼
ほんといろいろありがとうございます。 以前、(といっても7、8年ほど前の話ですが)信州の山で日本で一番高いところまで続いている舗装道路の山腹でアルバイトしているおり、ロード車に乗っている人達がいっぱい駆け抜けていきました。たぶん山麓にあるペンションなどからきた人達だと思うんですが、そういう人達に混じって結構頑丈そうな自転車に乗って荷物をてんこもりに積んでいた人達も稀にいました。たぶんその人達が乗っていたのがランドナーじゃないかなって思うんですが・・・。参考のURLで見たのと同じような自転車だったと思います。その頃は完成車があったのかもしれませんね。 でも今じゃないってことみたいですし。 オーダーで15万あればなんとか作ってもらえるということですが。 これってでも普通の自転車屋さんじゃ無理ですよね。 関西方面に住んでいるんですがどうやったら探せるんでしょう? 初心者ですし壊れちゃったときのメンテのことも考えると手近な自転車屋さんのほうがいいと思いますし。 うーん、こればっかりは悩みの種です。 無理な相談かと思いますがなにか解決方法あれば教えてください。
補足
それからモデルのチェンジですがあと1、2ヶ月待てば新しいのが出るんですね。聞いててよかったです。 秋口はサイクリング、ツーリング日よりですが、冬になると近場は回るかもしれませんが遠出はあんまししなくなるかもしれません。 もう少し早めにでたらいいなって思いますがこればかりはどうにもなりませんね。