- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社・法人名義以外の(社員でない)口座から振込で支払ったものの処理方法)
会社・法人名義以外の口座から振込で支払ったものの処理方法とは?
このQ&Aのポイント
- 法人名義以外の口座から会社で使用する備品の代金を振り込んで支払った場合、どのように処理をすれば良いのでしょうか?基本的には法人名義口座から支払うべきですが、この場合の処理方法や必要な書類についてお教えください。
- 個人事業主の会計では領収書が事業所名義であれば、振込先や支払い方法に関係なく処理が可能でした。しかし、法人の場合は税務調査上、領収書と支払先の関係が明確である必要があります。具体的な処理方法や問題のある点についてご教示ください。
- 例えば、北海道に会社があり、沖縄の製品を通信販売で購入した場合、領収書には沖縄の店舗住所が記載されています。この場合、法人名義以外の口座からの支払いを現金扱いにすると問題が生じる可能性があります。具体的な処理方法や注意すべき点についてお教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#46899
回答No.1
購入時には 備品 XXXXX円/借入金(又は仮受金)XXXXX円 とし、口座の名義人に対してその代金を会社から払った時点で 借入金(又は仮受金)XXXXX円/現金(又は預金)XXXXX円 と仕訳することになるでしょう。 伝票の摘要欄には、備品名、購入先名に加えて、口座の名義人を「○○氏立替払い分」と記載しておけば大丈夫でしょう。
その他の回答 (1)
- munorabu
- ベストアンサー率55% (627/1120)
回答No.2
証明出来れば問題は無いと思いますが、法人での処理は一旦個人の立替払い(未払金か借入金)と処理し、後日立替払いの返金をしたと処理すれば可能です。 調査の時には、その振込みをした口座は確認されますし後日立替払いの精算金も同じ口座に振込みで返金しておく方がいいと思います。 <例えば、北海道に会社があったとして、沖縄の製品を通信販売で購入 した場合、領収書には店住所が沖縄と記載されています。 これを現金扱いをすると、「沖縄に行って買ってきたのか?」 そんな単純な判断はされません。それに通販だからといっても送り状は在るでしょうし最近は納品書や請求書を発行してくれる業者も増えています。 また現金処理でも、現金書留の郵便局領収書・代引領収書・振込明細票・コンビニ決済領収書などでも証明は可能だと思いますよ。 他の場合にも同様ですが、証明可能な書類を揃える、帳簿処理を考える、処理の統一化をすることが重要です。